美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

♪ Les parapluies de Cherbourg

2014-08-22 | シャンソン

レ・パラプリュイ・ドゥ・シェルブール「シェルブールの雨傘」
については、英語バージョンの「I'll Wait For You 」でジャズ
のセッションとカラオケで何度か歌っていますが、今回は、
フランス語のダニエル・リカーリのバージョンがカラオケに
あるので、歌って録音してみました。

私は、大学でフランス語を勉強しましたが、殆ど忘れて
おり、発音も無茶苦茶です。でも、カラオケなので歌詞
にカタカナ表記が出るのでそれを追いながら歌いました。
いつもの事ですが、今回もひどいです。聴いて頂くのが
気の毒な出来です(*_*;
でも、自分の記録として You Tube にアップしました。

ダニエル・リカーリの歌を聴いてほしいと思い探しましたが、
映画のサウンド・トラックでの歌しか You Tube にはアップ
されていないようです。

私が持っているCDでアップしょうかなぁと思いましたが
著作権の問題があるので、やめました。

そのかわりに、ギリシャの歌手ナナ・ムスクーリが
デュエットで歌っている映像をご覧下さい。

ナナ・ムスクーリはなんと、15か国語の言語で
今まで、録音している世界的に超有名なアーティスト
です。フランス語で歌っています。

少々古い映像ですが、巧い歌声を聴く事が出来ます。

この映画は、高校生の時にリバイバル上映で初めて見て
ストーリーと音楽がすごく印象に残り、とにかくこの映画
に関連したものを探して入手しています。

フランスの当時のオリジナルレコード、映画のパンフレット、
レザーディスク、ビデオ、DVD、他の歌手がカバーして
歌っているレコードとCDなどなど。

カトリーヌ・ドヌーブが19~20歳の時の映画でこの映画
で初めてカトリーヌ・ドヌーブを知って大好きになりました。

素敵に年齢を重ねられ今もたいへん綺麗な人です。

毎月、この映画をDVDで必ず見ています。家族から
又見てるの、同じ映画何度も見てよく飽きないわねぇと
バカにされています(笑)

この曲と映画については、2014年3月23日にも
書いてますので、宜しければご覧下さい。