off  the  ball

「清く、楽しく、オモシロク♪」
今日もガッちゃんはブログを書き続ける

関門海峡ぶち満喫旅~下関篇.6~

2011-02-03 | ガッちゃんの旅。

城下町・長府へ

唐戸周辺を観光したあとは、昔の町並みが残っているとおっちゃんが言っていた城下町・長府へ。

バスで城下町・長府へ着いたガッちゃん。とりあえず、長府観光会館へ行き、巌流焼きを購入巌流焼きとは、いわゆるドラ焼きのこと。淡路島ではロケット焼きという名前だったので、ドラ焼きも場所が変われば名前が変わるんだね

功山寺へ向かうべく壇具川という川沿いを歩いていると、上写真以上にカモの大群がガッちゃんが近寄るとガァガァと大群で押し寄せてくるのだまぁ、いつも観光客から餌をもらっているのであろう

そして、カモのいる水面下にうっすらと見える影、、、鯉もカナリの大群で棲んでいる感じだね

そんな感じで歩きながら功山寺へ到着

功山寺

国宝である仏殿

功山寺は高杉晋作が討幕に向けて、日本の新しい夜明けに向けて挙兵した地でもあり、高杉晋作回天義挙銅像があるのだまた、三吉慎蔵など長府藩士が永眠している場でもある。

隣には長府博物館があったので入ろうと思ったんだけど、消防訓練を行いますというコトで休館、、、残念だったね

長府毛利邸

次に向かった先は、長府毛利邸

ここは、長府毛利家14代元敏公が建てた邸宅で明治天皇の行在所(仮の御所)としても使われたということ

なので、邸内はホントにスバラシイ造りになっているし、何より書院庭園と池泉回遊式の庭園が感嘆の一語に尽きる庭のコトが分からないガッちゃんにもその凄さが伝わるし、見ていて、そして歩いてみてココロ和むね~「冬でこの美しさなんだから他の季節の顔も見てみたい」と思わせてくれるくらいココは見る価値大のオススメスポットだね

三吉慎蔵邸跡

最後は、三吉慎蔵邸跡。まぁ、この看板しかなかったけど、ん~ここに龍馬の大親友が住んでいたのか、、、と思いを馳せたね

もうちょっと時間をかけてこの城下町をブラブラしたかったけど、時間もあるので、、、

ということで、次回はようやく海峡を渡りますどうぞ、お見逃しなく



最新の画像もっと見る

コメントを投稿