リベラルくずれの繰り言

時事問題について日ごろ感じているモヤモヤを投稿していこうと思います.

保育士不足に対応する「地域限定保育士」

2019-02-08 | 待機児童
「地域限定保育士」というものがあることを先日新聞で知った。平成27年通常国会で導入された新たな制度で、資格取得後3年間はその自治体内でのみの資格だが、4年目以降は自動的に地域限定のない「保育士」になれるという。 要件をゆるめて人材を確保するのだったら「保育の質の低下」が懸念されるが、通信講座会社の説明を見る限り、同等の筆記試験を受ける機会を増やす、という性質のようで、質の低下の心配はなさそうだと思 . . . 本文を読む