民進党の枝野氏が「立憲民主党」を設立して,前原代表が放棄した野党共闘路線を受け継ぐ方向だという.
朝日新聞朝刊では来る総選挙では「自民・公明」「民進合流組を含む希望の党・維新」「立憲民主党や共産などの野党共闘勢力」の三つどもえの構図となることがほぼ固まったと書かれているがこれは違う.たしかに3陣営の候補が争う選挙区もあるのかもしれないが,日本の針路として考えたとき,「自民」と「希望」に差はない.希望の党は民進党からの合流希望者に「改憲」「安保法制への賛同」などを条件とする選別を行なっており,最も重視する政策では自民党と同じ方向を目指している.現に,朝刊4面によれば,安倍首相は「改憲については小池さんも基本的に前向きな方」と述べて連携に期待を示している.夕刊によれば,菅義偉官房長官も改憲に関して衆院選後の希望の党との連携に前向きな姿勢を示したという.ここ数日繰り返し述べているが,安倍政権の右寄り路線を修正したいと思って希望の党に投票するのはとんでもんばい間違いだ.それこそ前原民進党代表ではないが小池氏に「だまされた」(9月28日のブログ参照)とほぞをかむことになるだろう.
それにしても短時間でよくぞ「立憲民主党」の設立にこぎつけてくれた.ネーミングもいい.「民主党」が「民進党」と改名したときは「何それ?」という感じだったが,6月28日のブログなどでも書いたように,憲法をないがしろにする安倍政権の姿勢に危機感を覚える私としては,個々の政策への賛否以前に,「立憲主義」が今こそ問われていると思う.一過性の新党にとどまらず,立憲主義の担い手として育ってほしい.
7月28日や9月29日のブログでも書いたように,右から左まで幅がありすぎる民進党の分裂・野党再編は遅かれ早かれ必然だった.解散総選挙時のどたばたになってしまって多難な状況ではあるが,立憲民主党は「非自民」の受け皿になりうる真の野党となってほしい.
朝日新聞朝刊では来る総選挙では「自民・公明」「民進合流組を含む希望の党・維新」「立憲民主党や共産などの野党共闘勢力」の三つどもえの構図となることがほぼ固まったと書かれているがこれは違う.たしかに3陣営の候補が争う選挙区もあるのかもしれないが,日本の針路として考えたとき,「自民」と「希望」に差はない.希望の党は民進党からの合流希望者に「改憲」「安保法制への賛同」などを条件とする選別を行なっており,最も重視する政策では自民党と同じ方向を目指している.現に,朝刊4面によれば,安倍首相は「改憲については小池さんも基本的に前向きな方」と述べて連携に期待を示している.夕刊によれば,菅義偉官房長官も改憲に関して衆院選後の希望の党との連携に前向きな姿勢を示したという.ここ数日繰り返し述べているが,安倍政権の右寄り路線を修正したいと思って希望の党に投票するのはとんでもんばい間違いだ.それこそ前原民進党代表ではないが小池氏に「だまされた」(9月28日のブログ参照)とほぞをかむことになるだろう.
それにしても短時間でよくぞ「立憲民主党」の設立にこぎつけてくれた.ネーミングもいい.「民主党」が「民進党」と改名したときは「何それ?」という感じだったが,6月28日のブログなどでも書いたように,憲法をないがしろにする安倍政権の姿勢に危機感を覚える私としては,個々の政策への賛否以前に,「立憲主義」が今こそ問われていると思う.一過性の新党にとどまらず,立憲主義の担い手として育ってほしい.
7月28日や9月29日のブログでも書いたように,右から左まで幅がありすぎる民進党の分裂・野党再編は遅かれ早かれ必然だった.解散総選挙時のどたばたになってしまって多難な状況ではあるが,立憲民主党は「非自民」の受け皿になりうる真の野党となってほしい.