-
貸切の水族館~海洋館SATOUMI
(2024年02月09日 | 海洋館SATOUMI)
ちょっと時間の空いた時の「海洋館SATOU... -
一陽来復~幸運に向かう事
(2024年02月06日 | 徒然日記)
いつもの散歩時の竜串湾の風景「竜串ビ... -
花紀行~八重咲き日本水仙
(2024年02月02日 | 花綴り)
周辺では水仙の花が見頃となって、いい... -
週末はちょっとだけ・・
(2024年01月29日 | 徒然日記)
冬季はどちらかと言えば閑散期となる四... -
日々、異なる風景が楽しみ
(2024年01月27日 | 竜串&見残し・散歩)
ぶらり散歩での風景は日々、異なり歩く... -
竜串遊歩道を整備中
(2024年01月24日 | 竜串&見残し・散歩)
桜浜海水浴場から「うみのわ」「海洋館S... -
意外と近い水平線
(2024年01月04日 | 竜串&見残し・散歩)
竜串ぶらり散歩「竜串ビジターセンター... -
暖かな陽射しの中で
(2023年12月07日 | 竜串&見残し・散歩)
12月2日(土)夕方には少し早いが時間が... -
いつものように一日が終わる
(2023年10月12日 | 竜串&見残し・散歩)
ぶらり散歩で出会う風景たち日々、異な... -
大地の鼓動を感じながら
(2023年06月06日 | 竜串&見残し・散歩)
夕方のぶらり散歩での風景日々、異なる... -
『竜串福祉センター』改築工事完了~4/2落成式
(2023年04月10日 | 徒然日記)
昨年、9月から耐震基準不可で改築工事... -
ぶらり散歩0117~分厚い雲が
(2023年01月22日 | 竜串&見残し・散歩)
1月17日(火)ぶらり散歩時の風景「竜串... -
小さなXmasツリー
(2022年12月05日 | 竜串&見残し・散歩)
12月2日(金)師走に入って一気に冬が本... -
竜串の赤い秋~旧・レスト竜串園地
(2022年09月30日 | 花綴り)
今年も竜串が真っ赤に染まる秋がやって... -
暑い時は『海洋館SATOUMI』へ
(2022年08月01日 | 海洋館SATOUMI)
2021年11月10日 専用駐車場が運用開始... -
桜浜海水浴場
(2022年06月02日 | 竜串&見残し・散歩)
夕方のぶらり散歩時の桜浜海水浴場ここ... -
「海ギャラテラス」4月23日開業
(2022年04月02日 | 土佐清水市)
4月1日(金)ぶらり散歩の時の事竜串市... -
『竜串地域・西エリア整備工事』の今
(2022年03月01日 | 竜串&見残し・散歩)
昨年、8月頃から始まった『竜串地域・西... -
桜浜海水浴場~トイレ工事、その後
(2022年02月23日 | 竜串&見残し・散歩)
2月23日(水)昨年から始まっている桜浜... -
桜浜海水浴場~トイレ工事中
(2021年10月25日 | 竜串&見残し・散歩)
現在、桜浜海水浴場前のトイレ施設が工...