幡多郡大月町のR321沿いにある
道の駅「大月」(ふれあいパーク大月)の桜です
丘一面咲いていて綺麗でした
撮影したのは3/29ですが花冷えの日が続いているので
もう少し桜の花を楽しめそうです
ここは昔は丘一面にコスモスが群生していて綺麗でしたが
3~4年前?の台風による塩害でコスモスが全滅!
道の駅「大月」(ふれあいパーク大月)の桜です
丘一面咲いていて綺麗でした
撮影したのは3/29ですが花冷えの日が続いているので
もう少し桜の花を楽しめそうです
ここは昔は丘一面にコスモスが群生していて綺麗でしたが
3~4年前?の台風による塩害でコスモスが全滅!