あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

何の花かわかります?

2009年07月29日 | 幡多路散歩
後に収穫まじかの形が見えるけれどオクラの花です
文献によると「オクラは刻んだ時にぬめぬめした粘り気が出るが
この粘り気の正体はペクチン、アラピン、ガラクタンという食物繊維で
コレステロールを減らす効果をもっている」との事
削り節とわさび醤油で和えて一品料理として最高
四国地方の梅雨明けはまだだけど
旬の食材を食べて暑い夏を乗り切ろう
早明浦ダムの貯水率:7/29 16時現在60.3% かなり回復