ぶらり散歩での風景は日々、異なり歩く楽しみを与えてくれる
ウエストパークまで行って、そこから折り返しの散歩コース
元気な時はもう少し先までも歩いたりもするが・・(笑)
「上庄先生碑」前からの竜串湾
たっぷりの陽光が海面に反射してキラキラと

最近、遊歩道を掃除してくれている人がいるようで綺麗になっている(感謝!)

夕方は散歩する人とすれ違うこともあるが
平日の昼間はほとんど歩いている人のいない遊歩道

焼け空を眺めるのは夕方のぶらり散歩の楽しみ
「竜串ビジターセンターうみのわ」前のベンチに座りのんびりと

「もうちょっと焼けてくれたらなぁ」と眺める竜串湾

レンズのハレーションで面白い風景に

16:56 水平線に見える船影が最近のお気に入りで(笑)

桜浜海水浴場にも夕暮れの景色に

17:00 先ほどの船影も竜串海岸の奇岩「不背山」の背後にまでやってきた

周辺では酢入れも咲き始め、梅の花も咲き始めて少しずつ早春の気配が
もう一度くらいは寒の戻りがあって暖かくなる四国の端っこ・幡多路
本当の春は先達たちの言ったように・・
「奈良のお水取りが終わって」「春は選抜から」になるんだろうね