goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

鼻先にニンジンをぶら下げて。

2014-04-29 23:05:41 | Run Run Run

本日のJog

 本日の走行距離:7.14km

 月間走行距離:70.83km

 年間走行距離:239.33km

自信はなかったのですが、ジョグ生活始まて以来の距離に挑んでみました。


去年、ジョグを始めた頃に、さくら土手を走っていて、

何時かは八海橋まで行って折り返すなんて距離を走ってみたいなぁ~。

なんて思ってました。



何キロかなぁ~っと、ガーミンコネクトで距離を測ったら、7㎞。


走れるような、、、、走れないような、、、びみよぉ~な距離。


日曜日に6㎞走れたし、昨日は雨でお休みしたし、

今日、7km走ったら、月間目標達成だよね。


で、

鼻先に、 ”今日7㎞がんばったら3日お休みぃ~” っというご褒美をぶら下げて、

夕方、走り始めました。


最初は、身体が重かったけど、

最後頃に左足中指が、ちょっと痺れたけど、

”3日お休み”の呪文を唱えながら、完走


これなら10㎞も行ける?なんて気分になりましたが、

無理は禁物。

怪我しちゃなんにもならないからね。

4

今月は70㎞達成できないかもと思ってたから、達成できてうれしかったです。






★本日のランチ★

牛丼

140429

お肉はFAX注文して、袋に詰められたものをお金を払って持って帰るだけ。

使う時まで中身は見ない。

これ、こま切れ?っていう牛肉が。

せっかくなので、ちゃぁ~んと室温に戻して使いました。



お肉の質は上々で、チェーン店より絶対美味しい自信あり。





◎本日の夕食◎

がんも煮 ポテトサラダ ツナじゃが お味噌汁

Photo

時々食べたくなるがんも煮。

今日は主役にしてみました。

濃い味で、お酒に合うわぁ~


がんばった日は、お酒も美味しいのさぁ~。





▲本日のお天気▼

    

走り終わる頃には、厚い雲の中から陽がのぞく。

走りにくい季節になりました。







↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


3月の成果

2014-03-31 22:01:28 | Run Run Run

ぐふふふふふふ。

月間目標を先週のうちに達成して、

ちょっと怠け気味のわたしでしが。

気を取り直して、最終日も走ってみました。



普通は、目標達成すると次の目標に向かってガンバルものでしょうが、

なんでも達成すると気を抜くクセのあるわたしです。




こうして見ると、意外にも週末サボって、

月曜日にカツが入っているようです。


来月は極力、週末に走りたいと思います。

3

でもね、月間目標を達成して喜んでる場合ではないのです。

年間目標に41.5㎞足りてません。







★本日のランチ★

140328

■アジフライ

■たまご焼き

■茹ブロッコリー

■プチトマト

カレーの次の日は、乗っけ弁当です。

ほか弁のフライの乗ったお弁当を参考に、

わたしはアジフライで。



ほんとはね。

極力、炭水化物摂取を制限したいんだけどね。



のっけ弁は手間いらずで、、、、

ついつい、おかずのない朝に登場。





◎本日の夕食◎

豚カツ たけのことこんやくの酢味噌和え かきたま汁

Photo

お久しぶりの豚カツです。

やっぱり豚カツはソース味が好きです。



ぼちぼち、エビフライも食べたくなりました。





▲本日のお天気▼

    

140331

勝手に植えられたチューリップも開花です。

ちょっと、、、、窮屈そうですが(笑)





本日のJog

 本日の走行距離:5.14km

 月間走行距離:77.77km

 年間走行距離:168.50km

偶然!!月間走行距離が7並びぃ~。





↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


2月の成果。

2014-03-02 21:52:04 | Run Run Run

ゆるぅ~く設定したはずの目標でも、

なかなか達成するのは難しい。。。

脚を痛めたってのもありますが、計6回。

距離は31.07㎞。

ちょっと少なすぎました。

2

心入れ替えなくちゃっ!っと思った矢先に、本日もサボちゃった






★本日のランチ★

 天津飯

Photo

がめつく持ち帰ったかに缶を、惜しげもなく投入し天津飯。



こんもり丸く盛るつもりでしたが無理でした。

もっと、ご飯の中心を盛り上げないとだめなのね。







◎本日の夕食◎

カレーチャーハン マカロニサラダ お味噌汁

Photo_2

カレーの香りは食欲でるよねぇ~。

カレー作るより、簡単でいいね。






▲本日のお天気▼

    

あぁぁぁぁぁぁ・・・・寝ちゃった。

いかん!!

3時だの4時ごろだのって、ついつい寝ちゃうのよね。


曇ってて陽も差し込まないし良く寝れたわ。






本日のJog

 本日の走行距離:0km

 月間走行距離:5.38km

 年間走行距離:96.12km






↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


GT2000 New York 2

2014-02-24 22:51:55 | Run Run Run

やっちゃいました、昨日!!



普賢寺今昔市経由でスポーツ店に行ちゃったんですけどね。

ヌシ2が、エアロビに来ていくTシャツを買いたいって言うので。


もちろん、自分のランニンググッズも物色。

タイツ・・・・買っちゃおっかな???なんてね。

でも、

コールドギアじゃ暑すぎるからヒートギアでも、、、、っと。

しかぁ~し!!お取り寄せになっちゃうそうなので却下。



で、、、シューズのところに吸い寄せられて・・・やっちゃったわけです。

今、交互に履いてる2足。

値段が倍違うのですが、、、、倍も値段が違うと履き心地が違うんですよね。



試着して、、、、ついつい 「コレください」って言っちゃった。

2000

本日初ラン!

かかとをしっかりホールドしてくれて、

なかなかいい感じで走り終えることができました。




メーカーで履き心地って違うんだね。




ただぁ~、、、女性物ってピンクが多いんだよねぇ~。

男性物は24.5㎝からしかないしぃ~。。。

女性物にこの手のカラーが多いのはどのメーカーも共通。






★本日のランチ★

140224

■ささみフライ

■たまご焼き

■白和え

■茹ブロッコリー

■トマトのサラダ

いつものお弁当ですが、トマトをハーブソルトで和えて、

サラダってことにしてみました





◎本日の夕食◎

ひき肉あんかけ丼 かぼちゃのヨーグルトサラダ 白和え お味噌汁

Photo

日曜日にラーメンを食べたので、

本日に丼メニューを振替えました。




玉ねぎとひき肉を炒めてしょうゆ味をつけて、

片栗粉でとろみをつけただけですが。

みためよりイケます。



中途半端なお肉の量が残ったら、

野菜のミンチで量増しして作ってみてください。





▲本日のお天気▼

    

おおおおおお!!

一気に春へ進んでるぞぉ~。

スゴロクみたいに、○コマ戻るっとかならないでよね。






本日のJog

 本日の走行距離:5.12km

 月間走行距離:25.92km

 年間走行距離:85.59km

走り始めるまで、、、、止めたくなるけど、、、

走ってる最中、、、、歩きたくなるけど、、、、

走り終わってガーミンのボタンを押すときは、最高の達成感






↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


SSD

2014-02-19 23:17:16 | Run Run Run

足首を痛めて休養した後のジョグなので慎重にしております。

LSD(ロングスローディスタンス)ならぬSSD(ショートスローディスタンス)で、

足ならしをしております。

”LSD”って初めて聞いた時は、なんか悪いクスリ?なんて思いましたが。。。

ゆっくり長く走るのっていろんな効果があるみたいです。

ロングは平日にするには時間をとるのが難しいし、

今の私の体力では無理。

まずは、いつもの距離で足首に負担をかけないように、

ゆっくりジョグ(+1分/㎞)を実践中です。

しっかり鍛えて、がっつり走れるようになるといいのですが、、、、

年が年だけに、いかがなものか?

Photo

ちなみに、何かで読んだのですが、

市民ランナーの川内さんは、普段の通勤は6分/㎞ぐらいだそうな。

これを知った時思いました。

距離は全然短いですが、わたしが6分/㎞で走ったら故障するに決まってるわ(笑)

なのでゆっくりじっくり頑張る予定。






★本日のランチ★

140219

■豚肉のチーズ巻

■焼ききのこの浸し

■ブロッコリーのごま和え

■たまご焼き

■プチトマト

ごちそうさまでした。

手間もかからず、簡単優秀お弁当です。

そんなお弁当は、とりたてて感想もなし。











◎本日の夕食◎

サバの塩焼き マカロニサラダ きのこの浸し お味噌汁

Photo_2

大根がなかったし、これと言った付け合せがなかったし、

1本余ってた長ネギをサバの隣で軽く塩をして焼きました。

甘くて美味しかったです。



▲本日のお天気▼

    

140219_2

今日は雨水ってわけでもないでしょうが、さすがに溶けた山の雪。

今週はお天気良さそうです。

春が待ち遠しいね。



 

本日のJog

 本日の走行距離:5.18km

 月間走行距離:15.78km

 年間走行距離:75.45km

ちょっと足首がヤバいかも、、、とりあえず、明日はお休み。





↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


1月の成果。

2014-01-31 22:42:37 | Run Run Run

寒さのせいか、距離を延ばし過ぎたせいか、時間を縮めたせいか、、、

前半は脚の痛みでい1週間の休養。

後半も左足首の腫れで休養中。

やれやれ、昨年、月間目標と年間目標を決めたとたんに未達

まぁ~仕方ないよね。

無理してはしたって治りが遅くなるばかりだもんね。



まだ、くるぶしは出現しませんが、気長に出現を待って、

良くなったら再開したいと思います。



とりあえず、1月の成果。

1

総走行距離:59.67㎞。

月間目標に11㎞ばかし足りませんでした。



無念!!






★本日のランチ★

撮り忘れました。

朝起きてキッチンに行ったら炊飯器が、

今回も大きなお口をパックリ!!

倍速炊きでなんとか間に合いましたがぁ~。。。

写真はないようです。





◎本日の夕食◎

 寄せ鍋

Photo

絵画教室の先生が風邪をひいて急遽お休み。


ほか弁でいいとヌシ2は言ってましたが、、、、

同じお金をだすなら、簡単でも作った方が美味しいよね。

っと、

簡単にお鍋にしました。


美味しく食べましたがぁ~、、、、お鍋って作った内に入るのかな?






▲本日のお天気▼

    

今日は暑いくらいのお天気でした。

いつも通り重ね着してたら気分が悪くなりました。





本日のJog

 本日の走行距離:0km

 月間走行距離:59.67km

 年間走行距離:59.67km

あと、数日の辛抱さ!!






↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


故障者リスト入り

2014-01-28 21:40:46 | Run Run Run

本日は雨なので、走る予定はなかったのですが。。。。



昨日のジョグの走り初めに左の足首がおかしいっと。

終了頃には痺れた感じ。



一晩明けたら、、、、、あぁ~、、、やっぱり!!

左の足首を故障したようです。



普段の歩行に問題はサッパリないのですが、

トントントン・・・っと刺激を与えると痛みが。

ちょっぴり色が変わって、くるぶしがなくなりました。




潔く1週間休むべきだなっと、、、、

去年の春の二の舞にならないようにっと言い聞かせました。

X脚のわたし、膝よりも足首に負担がかかります。

Photo

さぁ~って、くるぶしが見えるようになるまでお休みです。



足首の負担を減らすために3kg減の食事量法したいと思います!!




いや・・・・できるといいな!!




ちなみに、ダイエットのために始めたジョグ!

今の目標は、人生一度はフルマラソンです!!






★本日のランチ★

140128

■鰆の竜田揚げ

■ポテトサラダ

■たまご焼き

■ブロッコリーのわさびマヨ和え

■プチトマト

小さな竜田揚げを作るべきだったかな?

大きな魚は、お弁当には決まりにくい。





◎本日の夕食◎

もやしと豚肉の炒め カブの酢物 和え物2種 ポテトサラダ コンソメスープ

Photo_2

お義父さんへのお弁当配達、ガンバって続けております。

お返しに、お義父さんが作った野菜や貰った野菜をもらいます。

ありがたいことです。



葉物はすぐにだけになるので、

簡単ですが、春菊をごま和えにし、

ほうれん草を茹でてお浸しに。




今までは、母に『新鮮だから茎も食べなさいよぉ~』っと言われてたのですが、

捨ててました

今回、せっかくお義父さんが作ってくれたのだからと食べてみました。

茎の甘さにびっくりしました。

美味しかったです、次回から食べます。





▲本日のお天気▼

    のち

Photo_3

2輪目の水仙が咲きました。

葉っぱも花も頼りない感じです。

もう少し暖かくなると力強く咲いてくれるかな?!





本日のJog

 本日の走行距離:0km

 月間走行距離:59.67km

 年間走行距離:59.67km

やっぱり、はりきりすぎちゃダメね。

気長に頑張ります。






↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


ガーミン220

2014-01-11 22:55:30 | Run Run Run

ガーミンが来たぁ~、昨日。

あらゆるサイトのガーミンが売り切れの昨年。

たまに売り切れてないと思ったら、心拍計付き。

心拍計なんていらないよぉ~っと、

しつこくあちこちを見ていたら、、、、、クリスマスの終了した25日に、、、

イギリスの通販の会社にあったぁ~



海外通販かぁ~、、、、これは今までしたことない。

大丈夫かなぁ~?????っと迷いましたが。

日本のお店の通販は何時になるやら・・・・だしぃ~、、、、

思い切ってポチッとしてしまいました。



2日経った27日に ”発送しました” のメールが!!

やったぁ~っと思ったが、、、、年末じゃん。

イギリスを27日に出たんじゃ日本に着くころには年末年始の連休。



あぁ~、、、、税関は?っと調べたら、、、もちろん年末年始のお休みらしい。

お正月間待ちました。


お正月あけて、、、8日ぐらいには着くかな?っと思ったら着く気配なし。



ちょいっと調べたら、税関通過に最高5日ぐらいかかることもあるらしい。



げぇ~、、、、着くのは連休明けかな?っと地味に待つことに。

っと、諦めたころにやってきたぁ~

220

待たされに待たされたのでメッチャうれしいわぁ~


開封するとあらゆる言語の説明書付。

2202

日本語版は春ぐらいの発売らしく、今は英語版のみ。

なので、あらゆる言語の説明書はあるが、、、、日本語のみなし!!

まぁ~、、、一番何とかなりそうな英語の説明書を開く。



シンプルでなんとかなりそうな予感。



とりあえず、使い方は分かった!!

ガーミンコネクトにも登録した!!

充電も済んだ!!

2203

あとは走るだけ。




本日は、お出かけで、いまだ腕時計状態(笑)








★本日のランチ★

◎本日の夕食◎

 本日ボランティア参加のため休業





▲本日のお天気▼

    

ボランティアで防府まで行ったのですが、

あらビックリ!!

昨日雪が降ったらしくあちこちに残雪が!!

こちら、昨日今日、いい天気。






本日のJog

 本日の走行距離:0km

 月間走行距離:12.36km

 年間走行距離:12.36km

今年の目標を決めたばっかりなのにお休み中。

明日辺りからガンバリたいね。





↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


ジョグ始め。

2014-01-04 23:10:53 | Run Run Run

3日から走るぞぉ~っと30日にジョグ納めをしたのですが、、、。

3日から気持ちがポキっと折れ、、、結局、今日がジョグ始めになりました。

ゆるゆるぅ~っと、ジョグのブログやらなんやらを見て、

本日、その気になりました(笑)



で、

7Km弱の距離を走りながら、去年1年間を思いました。


1月中旬あたりから、リバくんの散歩ついでに、

近くの公園のトラックを1周から始めました。

何とか、1月の内に3週走れるようになり、2月は2kmに増やしました。

毎月、のんびりと1kmずつ増やしていき、順調でしたが、、、

4月に初の故障、、、夏の暑さにヘコたれ、、、風邪をひいてサボりぐせ、、、

なんだかんだで、心を入れ替えた12月。

2013

総走行距離 475.95km(ランタスティック含む)でした。


ゆるゆるぅ~っと、ランニング関係の記事を見ていたら。。。


理論上は7200kcalほど消費すれば1kgの脂肪が落ち、大雑把な距離にして100kmほど。

グラフによると月に75㎞ぐらい走ると体脂肪が3%ぐらい落ちるようです。

効果は、始めてから2~3年で現れるようです。




なるほど!

っと言うことは、今年からが勝負のようです。

先月80㎞弱走っているのでぇ~、、、

この状況が続けられるように決意を新たにしたのでありました



2014年のジョグ目標

月間走行距離:70㎞

年間走行距離:840㎞

って、感じで良いかな???

ゆるぅ~いわたしが、どの程度達成できているか、、、楽しみです(笑)





★本日のランチ★

白菜の旨味あんかけ

Photo

すき焼きの最後にお餅を入れて食べるのが好きなのですが、、、

すき焼きなみに色は濃いですが、

味は、すき焼きより、ちょっとからめ。





◎本日の夕食◎

ロール白菜 なますサラダ お味噌汁

Photo_2

いつもの夕食に戻りました。

『なんか、、、少ない』っとヌシ2。

体重が2㎏増えて走るのがえらいから、お正月も終わったし食事制限!!

っと、告げる。

ヌシ2も、しっかりお正月太りしているようで異議申し立てなし(笑)



走れる(故障なく距離が伸ばせる)ように、、、ちょっと食べるの控えます。






たぶん





▲本日のお天気▼

    

天気がいいのは良いけれど、走ると暑かったぁ~。







↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


新入り。

2013-12-12 21:36:27 | Run Run Run

トラック1週とウォーキングから始めた、わたしのジョグ生活。

今年の1月から始めたので1年になります。



シューズは48時間は休ませた方が良いってことなので、

2足目を買うことに。



ヌシ2がなんて言うかな?って思いながら、提案すると。

『買えばいいじゃ。おれにもTシャツとジャージ買って』っと、、、、

珍しくスムーズに話が通る。



なんのことはない、、、、

最近、熱心に通っているエアロビ!!

女性ばかりで色気づいたらしい。

『いつも、同じTシャツじゃ恥ずかしい』ですと、、、、あほ!!



以前は、なんでスポーツ用品にお金かけるの勿体ない。。。。っと思ってましたが。

ちょっと高いけど、ちゃんとした物が運動しやすいですね。



この1年で、ランニングアイテム12点が増えました。

ここまで、アイテム増やしたら、やめられませんね。

131212

2足目。

元とれるまで走ります。






★本日のランチ★

 くるくる寿司





◎本日の夕食◎

青のりチーズから揚げ れんこんまんじゅう ほうれん草のお浸し サラダ

Photo

新聞のコラムに、老年期の話ですが。。。

1kg体重が増えると、膝にかかる負荷が6kg増えるそうです。



この数か月の間に、2kg増えた私。。。。やばいじゃん!!



ちょっと、、、、摂取カロリー減そうかっと話しながら帰った。




でも、無理だった今夕。







▲本日のお天気▼

    

なんか、久しぶりのいいお天気な気がした。






↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


ランニングの成果

2013-07-30 21:59:59 | Run Run Run

きゃはきゃはきゃは。。。

待ちに待った7月最初に受けた健診の結果が来ました。



最初の1週間は、「どうか送って来ませんように。。。」っと祈る。

だって、

このスピードで送ってきたら異常値ドストライクですもんね。



まままま、、、それは免れて、3週間弱ぐらい経った頃に送ってきました。



おおおおおおお!!オール1。

学校の成績でオール1はヤバいが、健診のオール1は嬉しいですねぇ~




思い起こせば1月、ウォーキングから初めて、

2月は、ウオーキングに1kmのランニングを挟み、

3月は2kmのランニング、4月からは4km!!

途中足を故障し、梅雨の雨に阻まれ、、、、。



それでもしつこく走ったかいがありました。



もともと要治療があったはけではないですが、

去年まであった、びみょぉ~に境目の2も消えました。

Photo

よぉ~し!!

この調子で頑張るっす!!



努力して出た結果って嬉しいわぁ~。








★本日のランチ★

130729

1307292 ■瀬付鯵の干物

■アスパラガスのマヨ和え

■たまご焼き

■ニンジンピクルス

■たまご焼き

前の日に火を通して身をほぐし、

当日の朝、腹もちが良いように、油を引いて解した干物とネギとゴマを投入して炒める。



この簡単さ!!理想だね。





◎本日の夕食◎

豆腐ステーキ いとこ煮 オクラの辛し和え お味噌汁

Photo_2

Photo_3

130730

ちょっと多めの油をしいて、水抜きして半分に切ったお豆腐を、、

弱火でじっくり焼いたら、なんだか高級な厚揚げのよう。


安いし、美味しいし、油を使ってるので食べた感あるし、

月末のお助けメニューになるわね。






▲本日のお天気▼

   のち

130730_2

雨は一段落したようだが、

次は暑さと戦わなければならんな!!





↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


ランニングの効果

2013-07-16 21:30:40 | Run Run Run

夏の間のランニングは、月に40㎞~50㎞程度で維持目標で!っと。

で、

健康維持ってのが、もちろん最大の目標ですが、

走ってることで図に乗って、

思いっきり食べて体重が減るわけでもなし、増えるわけでもなし。

もちろん、健診の最終結果も良いはずなのだが、

今一つ、実感できないタンニングの効果。




実感しましたよ、しましたよランニングの効果。


あゆのライブの終了後、チンチン電車に乗るために、

アリーナから駅までのほんのちょっとの距離ですが、

高いヒールを履いた若者たちを抜き去り、ひたすら走りましたよ。

おかげさまで、チンチン電車一番乗りぃ~





ランニングシューズを履いて行ったっていうのも功をそうしましたが、

今までは、ヒール履いた若者にも持久力で負けてたもんねぇ~。



走り終わった後は暑かったけど、気分は最高さぁ~

Ivy






★本日のランチ★

130712

1307122 ■鰆の竜田揚げ

■たまご焼き(ネギ)

■きんぴら

■プチトマト

あああああああああああ

あんなにいつも用意しているのに、

いつも余るぐらい準備してあるのに、

みどりがぁ~、、、、切れてた。



応急処置でレタスを敷いてみた。





◎本日の夕食◎

豆腐の田楽風 がんも煮 和風マリネ お味噌汁

Photo

Photo_2

Photo_3

黄身の量が多すぎて、ちょっと粘り気が足りず豆腐の上に乗せたら流れる。

ぴぃ~んと閃いたので、

バーナーで表面を焼き固めました。

焼いたのは表面だけなので、トロリっとした感じは変わらず。

なるほど!!

だんだん使えるようになってきたぞぉ~



何時かはクリームブリュレ。





▲本日のお天気▼

    

130716

毎日暑いですね。

ギラギラです。





↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ


2月の成果

2013-03-03 20:49:23 | Run Run Run

2月も終了して3月になりました。

今年から始めたランニングも3ヶ月目に突入です。

もっとも、、、

1月は、ウォーキングをちょっぴりしただけで、

2月から本格的始動でした。

わたしの辞書に、”忍耐 努力 根性” は無い!!っと言い張ってる人ですから、

1ヶ月間、ちゃぁ~んと走っただけでもスゴイもんだ!!

っと、自画自賛中です。


とりあえず、がんばった成果を記録です。

Photo

3月は ”NIKE+” をおともにランニングです。

距離も3kmに増やしました。

成果を載せれるようにガンバルぞぉ~

★本日のランチ★

 スパムロール

Photo_2

ランニングをするのは良いのですが、

お腹も空きます。

よけいな脂肪を燃焼じゃぁ~っと思って始めたのですが、、、

食欲が増して、、、いまだ、体重は維持中。


そのうち、脂肪燃焼できるんだよね?

◎本日の夕定食◎

 ひなちらし 鰆の塩焼き お浸し はまぐりのうしお汁

Photo_3

 

Photo_6

Photo_7

Photo_8 我が家の女の子と言えば、

おばちゃんと、ききばあさんしかいませんが、

一応、どちっも女の子ってことで、

ちらし寿司とはまぐりのお汁と、

春つながりで鰆の塩焼きを作りました。


まぁ~、食べ始めたら、いつも通りビールをおともに終了ですけどね(笑)







▲本日のお天気▼

     

今週は雨は降らないようなので、

計画通り走れそうです。

↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ