竹田市の道の駅でおみやげを仕入れた後は、
いざっ!ヌシ2のたっての希望で高崎山へ。
っと思ったら、
道の駅で、あらまっ!初めて見たわ、充電中。
では、気を取り直して。
前回の旅行の時は、行けなかったからね。
今回は目指しましたよ、高崎山。
カワイイおさるさんがたくさぁ~ん。
あちでも、こっちでも、毛づくろいの良くある光景。
ベンツで有名な高崎山ですが、ベンツ亡なくなっちゃいましたね。
新しいボスががんばってました。
足を大きく広げて、その間をおさるさんがくぐると、、、、
どうなるんだっけ?
忘れたけど、とりあえず、良いことがあるんだっけ!?
たくさんのお猿さんですからねぇ~、けっこうくぐってくれました。
くぐるとこ撮ろぉ~!なんて言いながら、
辛抱が足りず撮れず。
数はたくさんですが、そうそう、くぐってはくれないのでね。
2~3回のために待てないです(笑)
で、
何気に見上げたら、
高い木の上におさるさん。細い木の枝につかまって芽を食べているようです。
落ちるなよぉ~っと思いながら1枚。
身軽なその運動神経が羨ましい。。。。★本日のランチ★
チキンとほうれん草のクリームパスタ
パスタの形をどれにするか悩む。おなじみのスパゲッティでもよいが。。。
うどんやそばのように、ツルツルっと食べちゃって満腹感がない。
となると、
何気に噛む回数が増えるペンネかな?
ゴソゴソして、
いつの間にやら、袋に穴が開いてたのでリボン型のパスタに決定。
『これだと噛めて満足感がある』っとヌシ2。
◎本日の夕食◎
チキンバーグ 春雨サラダ 冷奴 お味噌汁
たくさん食べすぎないように気をつけてはいるが、チキンもも肉と豆腐半丁で、夕食用と3人分のお弁当用が用意できた。
ちょっとまえなら、ありえない。
ヌシ2も、とりたてて少ないとか言わない。
ずいぶんと食べる量が減ったもんだ。
いつの日だだったか、『食費は減るばっかるよ』っと母が言っていたが、
このことだったのね。
▲本日のお天気▼
終日の雨。明日から晴れが続く模様。
走りますかね。
本日のJog
本日の走行距離:0km
月間走行距離:25.96km
年間走行距離:194.46km
↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪