なんだかんだで、今頃になってしまいました。
昨年末の日田旅行記開始です。
お雛様で有名な日田。
お雛様は以前見に行ったので、
今回は、温泉でゆっくり二人で忘年会旅行でした。
まずは、
前回、食べそこねた日田焼きそばから始まりです。
インターネットで調べて、地元でも愛されているらしい三隈飯店へ。
カーナビに案内されて三隈飯店のある通りに。
ここ、この前歩いて通ったよぉ~。
気づかなかったね、有名な焼きそばやさんがあるなんて。
なんて言いながら暖簾をくぐって、焼きそばを注文。
ちょっと、辛めのパリパリッとした焼きそばを堪能。
美味しかったよぉ~。
っと、満足したらお店の外観を撮り忘れた。
食べるところから始まるのが私たちの旅行って感じで笑えた。
さてぇ~、目的を果たしたので、
次は天ケ瀬にある高塚愛宕地蔵尊へ。
もっと、ローカルなのかと思ったら、
参道(?)がちゃんとしてるからびっくり。
お店も並んでるぅ~。
この先はどうなってるのかな?
ランチは、カレーチャーハン。
いよいよ明日から仕事です。
シェリーちゃんと離れるのが寂しいわぁ~。
今週の買い物済まして、
さささささっと簡単にカレーチャーハンにして、シェリーちゃんと遊ぶ。
夕定食は、チゲ鍋 春雨サラダ。
緑がないのが寂しいですが、、、
コチュジャンやらお味噌やら入れてスープを調合。
具財を入れたら、スープにいい味しみだして、
美味しく出来たわぁ~。
最後はうどんを入れてタマゴをおとして、
半熟卵をうどんに絡めて食べたら超美。
箸休めに春雨サラダ。
ゲージで、トイレをバッチリできるようになったシェリーちゃん。
2ヶ月と3週のシェリーちゃんに扱える広さはゲージ程度のようでした。
今は、居間とキッチンの広さでは持て余すよう(広すぎ)なので、
居間の広さでトイレトレーニング中。
今回はリバくんのトイレトレーニングの経験も踏まえ、
勉強バッチリだからね。
一日のうち、2回ぐらい失敗するけど、なかなないい感じ。
がんばれ!!シェリーちゃん。
最後までスクロールしちゃいましたね。 ポチッとよろしくお願いします↓↓