今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

食べた話ばかりですが・・・

2011-10-24 21:11:56 | お出かけ・・・るんるん!?

旅行日記始まったばかりですが、

また、

食べたお話です。


だって、

わたしの住んでる場所から鳥取まで、

休憩を入れて5時間かかります。


ってことは、

朝ごはんを食べて、

ノンストップで高速を走って、

ちょうど12時に鳥取港に到着です。


まっ、

ここは観光客らしく ”かろいち” に行って昼食です。

 (おみやげ用の海鮮市場です)


選んだお店は、ココ↓↓

Photo

頼んだものは無難に定食(鳥取牛とかわいいアワビのお刺身です)

Photo_2

あら大変!!

名物モサエビが付いてないので別注。

Photo_3

甘エビが大きくなった感じです。

殻は柔らかいので、塩焼きかから揚げに。。。

から揚げをチョイス。


満腹で、頼みすぎたことを、、、ちょっと後悔しながらも完食。



★本日のお弁当★

111024

1110242

■アジの干物

■里芋煮

■たまご焼き(ネギ)

■茹ブロッコリー

■プチトマト

簡単に干物のお弁当にしました。

付け加えますが、

いつものスーパーで買った干物です。



◎本日の夕定食◎

鶏肉と卵のさっぱり煮 ちくわときゅうりの味噌マヨ和え 里芋煮 蒸茄子

きゅうりのサラダ

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7茄子のミートグラタンを作ろうと思った時には、

茄子が貰えず。

諦めて他のメニューに変えたら、

茄子を貰う。 


おまけに、

『リバくんを抱いたら腕の筋をたがえた、料理どころじゃない』っと母。

野菜を全部持ち帰る。 


食べるだけあるわぁ~。



▼本日のお天気▲

    

111024_2

過ごしやすい秋の一日。

これはお昼の空ですが、

チラッと見た、夕方の雲もすごくきれいでした。

撮りたかったわぁ~!!



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
豪華な定食ですね。  (ロッキー&マーフィー母)
2011-10-25 16:52:20
豪華な定食ですね。 

その上に名物のモサエビのお刺身とから揚げを食べたのですね。

あ~~食欲の秋です。

鳥取というと、砂丘、ラッキョウがパット浮かび、
思考が止まってしまう、情けない私です。

鳥取情報、すごく楽しみです。

晩御飯のさっぱり煮の煮玉子そそられます
返信する
無難に定食? (hotdog)
2011-10-25 19:26:04
無難に定食?

大変にオオモリの様に見えますが、美味しく食べ始めると消えますよね..^_^..

倉吉には昔、仕事の関係で旅館停泊してましたが、砂丘とラッキョウしか知りません。。
倉吉の町も昔とは、随分と変わりましたね、
返信する
◆ロッキー&マーフィー母さんへ (おNOU天気)
2011-10-25 20:45:51
◆ロッキー&マーフィー母さんへ

食べ過ぎました。
おいちゃんとおばちゃんにはこたえる量でした。

有名ですよね、ラッキョウ。
ラッキョウ畑っていう、真面目な道路標識があって、
今思うと、その看板の写真撮って、
ラッキョウ畑を覗きに行けばよかったと思いました。

すごく楽しみなんて書き込むと、
調子に乗るので、
後から後悔しますよ(笑)

味の付いたたまごは美味しいです。
返信する
◆hotdogさんへ (おNOU天気)
2011-10-25 20:48:32
◆hotdogさんへ

定食は色々おかずがあって楽しめるかと。。。

あらぁ~、リッチ!!
旅館生活orホテル生活してみたいです。

今回は倉吉には寄らなかったのですが、
2年ぐらいしたら、また鳥取に行こうと思ってるので、
その時には倉吉にも立ち寄りたいです。
返信する
モサエビ? (ろとにゃんまる)
2011-10-28 18:11:34
モサエビ?
美味しそうです。
名物なんですか。
フライも美味しそう~。



返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2011-10-28 20:45:09
◆ろとにゃんまるさんへ

名物みたいですよ。
腐りやすいので、
他所には出回らないみたいです。
味は、甘エビに近いです。
返信する

コメントを投稿