帰りました、三朝温泉旅行から。
1年半前に行った旅館大橋が気に入りまして、、、、
投入堂を見なかったのが心残りで、、、、
再び行ってきました。
しつこく続く旅行記が始まりますぅ~
私の老後の楽しみ旅行記の始まり始まりぃ~。
さて、目覚ましも使わずに6時にバシッと目を醒まして、
ササササッと支度して、荷物を積み込み出発。
お天気も最高。
朝ごはんも食べずに出発したので、宮島SAで朝食のため、早々に休憩。
それぞれで購入。
ラーメンだけじゃ寂しいと、「オムスビも買う?」っとヌシ2に言うと、
『いいよ』っと言うので追加で食券購入。
番号を呼ばれたので取りに行くと、なぜかラーメンの横に穴子丼が・・・。
『実は穴子丼付にしたんよ』っとヌシ2。
「食べれるわけないじゃん!!
なんで先に穴子丼付にしたって言わないのよぉ~」
っと、朝からもめるのであった。
おまけに、、、この穴子丼、、、いまひとつだしぃ~。
っと、朝から言いごとで始まった旅なのである。
さて、お腹も満腹になったので鳥取に向かって出発。
だんだん山に向かって走ると新芽を吹いた木で、
山が柔らかい黄緑色に染まっていい感じ。
新緑まで行かない柔らかい黄緑色。
こんな色に気づいたことなかったなぁ~。
山桜もたくさん残ってました。★本日のランチ★
お茶漬
たくさん食べた日の翌日のお昼はお約束のお茶漬。
◎本日の夕食◎
オムライス あごちくわ
![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b3/61d43644719a5c09851a4bc752d63661.jpg)
日がな一日寝て過ごして、
倦怠感はマックス!!
簡単にオムライスとおみやげの
ちくわを切って終了。
竹輪の匂いに、ききさんは落ち着きなし!!
一切れ、おっそわけしときました。
塩気はダメって言うけど、ききさんの年だったらいいよね。
好きなもの食べてくださいな。
で、
倦怠感あるからって、ゴロゴロしてちゃだめなのね。
お夕飯作って動いたら、倦怠感消失。
▲本日のお天気▼
旅行の次の日の晴れは洗濯物が良く乾くので助かります。
↓↓ ここまでスクロールしちゃたら、ポチッとよろしくね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます