今日も天晴れ!!

我が家の今日のあれや、、、、これや、、、♪

ほたる

2010-06-13 19:26:59 | お出かけ・・・るんるん!?

季節がやってきました。

そう!!

ほたるです。



今年は、

須々万と大道理のほたる祭りを、はしごしてきました。

6時着。

まだまだ明るいので、

串刺しの鮎やらイカやら、焼きそばやらで腹ごなし。




お祭り帰りの車が列を成すのでライトが邪魔ぁ



ほたるがいるのが当たり前すぎて、

ほたるに興味のないジモティーが帰宅して、

辺りが真っ暗になるのを待って撮影しました。

4

ほたる会場の帰り道にある小川に乱舞。

5

 ↓ 偶然撮れました。

真っ暗で、オートではピントが合わないので、

マニュアルでテキトーにシャッター切ったら、

ほたるの光がぼやけて、

玉に写りました。

21



★本日のランチ★

 スパムサンド

Photo

スパムサンドって、

味付けは、なし。

スパムの塩気のみなんですけどね。

何の問題もないです。

おそるべし!!

スパムの塩分含有量。



◎本日の夕定食◎

和風ポークカレー サラダ コンソメスープ

Photo_2

1006013

Photo_3

ケチャップだの、

ウスターソースだの、

はちみつだの入れて、

日本風のポークカレーにしました。

作り方はいつもと同じなんだけどね、

何が良かったのか???

今日のは絶品でした。



▼本日のお天気▲

   のち

昨夜、1時半頃から降り出した雨。

日がな一日降ってました。

でも、夕方ウソのように晴れました。

梅雨入り宣言したからだな。



↓↓ お付き合いついでにポチッとよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ TREview


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛍の光跡が見事に撮影されていますね~。 (ろとにゃんまる)
2010-06-13 22:04:14
蛍の光跡が見事に撮影されていますね~。
暗くなるまで待機した成果が!
裏の溝に数匹の蛍がいました。
そんなに綺麗な溝でもないのにね~。

ポークカレー、隠し味が絶妙だった?
蜂蜜も有りか~やってみよう。


返信する
◆ろとにゃんまるさんへ (おNOU天気)
2010-06-13 23:03:18
◆ろとにゃんまるさんへ

去年は三脚がなくて撃沈。
今年は、
三脚を立ててがんばったよ。
なんとか、
見れる程度のものが撮れました。

子供の頃は、たくさんいたのにね。
最近、
この辺りで見たことないです。
例え居ても、
明るすぎて、ほたる撮影にはむかない。

毎回、
いい加減な作り方なので何が成功したのやら(笑)
辛めにして、
蜂蜜入れると、
蜂の家のカレーみたいになるよ。
最初甘くて、
その後辛い!見たいなね。
返信する
蛍の季節ですか~~。 (ロッキー&マーフィー母)
2010-06-14 05:57:26
蛍の季節ですか~~。
昨年の撃沈から、1もう1年もたったのですね。

あの時は、橋の上から・・・が、あったかしらね。

蛍の光、きれいな色です。
3枚目の写真、ロマンチックと言う言葉がぴったりなような。
少し八角形・・・素敵です。

カレー、確かに毎回出来上がりが違いますね。
それが、手作りの良さと言うことで。。。

返信する
◆ロッキー&マーフィー母さんへ (おNOU天気)
2010-06-14 12:17:43
◆ロッキー&マーフィー母さんへ

そうです。
橋の上から撮った、ブレブレ写真・・・・
去年に比べればバッチリです(笑)
ちょっぴり八角形の玉ボケも気に入っています。
ホタルは光の線を追ったものが多いので、
ちょっと変わっていいかなって、思ってます。

カレーの味が毎回変わるのは私だけじゃなかったんだ。
ちょっと安心しました。
返信する
すごっ!大成功じゃん[E:good] (はるえる)
2010-06-14 19:00:40
すごっ!大成功じゃん[E:good]

やっぱ三脚は必須だね、ブレもなくてクリアで綺麗♪こぉやって撮ってるの見ると、自分も撮りたくなりますが、やはり先週末が限界。こちら地方もずっと[E:rain]予報です。

返信する
ホタルの光! (hotdog)
2010-06-14 19:40:10
ホタルの光!
上手に撮れましたね~。すばらしいです。
バルブ0.5秒位ですね、多分。光が流れるのが良いですね。

でも、こんなに沢山ホタルが居るのですか、もうホタルの季節ですか。。。^^;;

白磁の大きなドンブリも良いですね、指跡のような模様も好きです。

返信する
◆はるえるさんへ (おNOU天気)
2010-06-14 21:10:55
◆はるえるさんへ

去年に比べればバッチリでした。
三脚って偉大(笑)
今週末も、ほたる祭りがあるので行きたいけれど、
雨かな・・・。
玉ボケほたるが撮りたくなったのよね。
返信する
◆hotdogさんへ (おNOU天気)
2010-06-14 21:14:29
◆hotdogさんへ

Avモードで撮ったので、
シャッターの時間は覚えてないですけど、
結構長く開いてました。

たくさんいましたよ。
黄緑色の光が幻想的でした。

昔は、実家の近くでもたくさん見れましたが、
今は無理です。
わざわざ行かないと撮れません。

サラダボールに大活躍してます。
ちなみに、
結婚式の引き出物です。
返信する
こんにちは~ (primrose)
2010-06-15 14:27:13
こんにちは~
まあ 蛍ですか~ ほたる祭りがあるんですね。 いいですね~
お写真 とてもきれいです。
光跡から たくさんの蛍が飛んでいるのがわかります。
最後のお写真も素敵です。幻想的。。。
こんなに撮れたらいいですね。

こちらに椿山荘というお庭のきれいな結婚式場&レストランが
あるのですが 夏になると「蛍の夕べ」というのがあって
お庭に蛍を放つのですが、、、
小さな川に3、4匹を見つけて 「いたいた~」って。(笑)
孫娘にこんなにたくさんの蛍を見せてあげたいです。
返信する
◆primroseさんへ (おNOU天気)
2010-06-15 21:10:00
◆primroseさんへ

ほたるは、
田舎に行けば行くほど、
たくさんいます。
去年行った津和野には、
もっと、もっと、たくさんのほたるが居ました。
3,4匹で感動できるなら、
このほたるの数・・・
いえ・・・量を見たら目がまん丸になりますよ。
きっと・・・。

見せてあげたいですね。
まん丸のおめめも見てみたいですね。

昔はこの辺りにもいたのですが、
川が整備されて、見なくなりました。
返信する

コメントを投稿