昨日は府中工房にて行われた「つぼみのペンダント」の2回目を受講してきました。
一回目は原型から作って型取りし、アイボリーに色づけした樹脂を型に流してつぼみ部分を作りました。
ちゃんと固まっているかが不安でしたが無事に硬化していました🎵
2回目の昨日はアートクレイで作るバチカン部分の組み立てと、固まった樹脂パーツを削って形を整え、そしてひたすらに磨きまくって時間内に無事、完成いたしました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/c10fa46890b88b9b2ddd006010f6fe72.jpg?1598458705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/b03c04f3c5540401c2c165b751b81229.jpg?1598458680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/1684fe33f4fde156560185b613eaa9cd.jpg?1598458646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/6906517d72d22a396b5af7de27688529.jpg?1598458646)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d8/b432717d59bb34c2c75c3babf5d7a3d3.jpg?1598458645)
表と裏で少しつぼみの形が違うので身に付けていてコロコロして色んな表情が現れて楽しいですし、何よりバチカン部分にレール留め風に仕込んだ10個のスクエアのキュービックジルコニアがキラッキラでとてもゴージャス✨
最後は完成した皆さんと作品の集合写真を撮りました❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/25fac7893cc3b11bf1fcf1438a00f118.jpg?1598458770)
私のペンダントは上段の一番左。
既に2回り小さいつぼみの原型を作ったので小さいペンダントもしくはイヤリングでも作ろうかな?と思っています😉