■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

スモーキークォーツのペンダント

2018年02月12日 22時33分06秒 | 作品

スモーキークォーツのペンダント。

    

カボションのスモーキークォーツに真鍮で石枠を、丸カンも真鍮の丸線から自作してロウ付けしペンダントトップを作りました。
底板には樹木の透かしを糸ノコで入れ、光にかざすとシルエットが浮かび上がります。
以前作ったグリーンアゲートのペンダントは石のサイズが10㎜でしたがこちらは15㎜と少し大きいので存在感がありますが形はシンプルなので普段使いに活躍しそう😉


アベンチュリンのリング

2018年02月11日 23時08分59秒 | 作品

アベンチュリンのリング。

   

石枠はやはり真鍮で作っています。
薄いグリーンの石と真鍮の金色はとても相性が良いです。
リング部分はモールドを使っていますが私のサイズでギリギリでした(;^_^A

最近は手持ちのコレクション化している天然石達を石留めの練習を兼ねてちゃんとアクセサリーに仕立てようと日々頑張っています😉


モールドを使ったペンダント

2018年02月09日 22時08分00秒 | 作品

モールドを使ってひと工夫。アールをつけて立体的に。
中央にはレモンイエローのキュービックジルコニアを入れてみました。

   

下にぶら下げているのはブラックパティナという面白いカラーリングのスワロフスキー。
透明に黒の網目のような模様が入った個性的なビーズで一目惚れして買っておいたものです。
ゴスロリっぽい雰囲気があるかも?
チェーンはスライド式にして長さが調節出来るようにしてあります。


グリーンアゲートのペンダント

2018年02月04日 21時14分18秒 | 作品

グリーンアゲートのペンダント。
カボションのグリーンアゲートに真鍮で石枠を、丸カンも真鍮の丸線から自作してロウ付けしペンダントトップを作りました。

  

底板には星の透かしを糸ノコで入れ、光にかざすと星が浮かび上がります。

 

形はシンプルなので普段使いに大活躍!
そして昨日アップしたイニシャルのペンダントと重ね付けしてみましたが相性バッチリでした

イニシャルペンダント

2018年02月02日 20時55分50秒 | 作品


お世話になった方へプレゼントする為に作りました。

 
お仕事の時にも身につけられるようにシンプルに小さいイニシャルのアルファベットモチーフ。

そこにキュービックジルコニアで控えめながらキラッと華やかさをプラスして。
重ね付けしても良いかも?
とても喜んでいただけて良かったです