■ argentiere ■ つぶやきブログ

アートクレイシルバー・ジュエルDeCoRe教室 ■argentiere■(アルジェンティエーレ)のブログです

チェコビーズとモザイクシェルのイヤリング

2018年03月16日 22時02分21秒 | 作品

チェコビーズの変わった形オーバルメロンを使ってノンホールピアスを作りました。

 

このオーバルメロン、スターフルーツにちょっと似ていることに気がつきました😁
色もメロン色で美味しそう😋
モザイクシェルのライトイエローを組み合わせてちょっとギリシャ時代っぽい感じになりました。

いにしえのリング

2018年03月15日 22時54分06秒 | 教室

カルチャーの生徒さんの作品。
宿題にしていた6つ目の課題、「いにしえのリング」完成いたしました!

 

平打ちのリングにシリンジで模様をつけた作品。
STシリーズという耐硫化タイプの粘土を使って作る勉強も兼ねています。
平らに薄く粘土を伸ばす作業で乾燥との戦いに苦戦されていましたがとても素敵なリングに仕上がりました♪

小枝のブローチ

2018年03月14日 22時57分20秒 | 教室

カルチャーの生徒さんの作品。
宿題にしていた5こ目の課題、「小枝のブローチ」完成いたしました!

  
カルチャーの生徒さんの作品。
宿題にしていた5こ目の課題、「小枝のブローチ」完成いたしました!
初めてのブローチ金具と鏡面に悪戦苦闘したようですがとてもきれいにな仕上がりです。

誕生日プレゼント

2018年03月09日 22時06分16秒 | 体験教室

今日、体験に来てくださった方の作品。

     

リングコース2名様でした。

最初デザインを決めるのに悩んでいらっしゃいましたが
製作自体はお2人とも順調に進み完成!

個性的で素敵なリング2つが出来上がりました。
お一人が今日、お誕生日ということで誕生日プレゼントとして体験自体をもうお一方がプレゼントされたようです。
良い思い出になったでしょうか?😉

レジエールパールのイヤリング

2018年03月08日 22時17分50秒 | 作品

前から気になっていた樹脂パール「レジエール」
気になっていましたが好きな色味ではなかったので様子見してました(^o^;)
そしたらこの前新色が⁉
青紫というのでしょうか?何とも言えない怪しい色です。
早速購入!
そしてノンホールピアスの新しいタイプと組み合わせて大ぶりなイヤリングにしたみました。

  

軽くないといけないかな?と思ってクリーム色の小さめパールも樹脂パールにしました。
なので見た目はボリューミーですがとても軽いです😉

真鍮モチーフとガラスビーズのロングネックレス

2018年03月06日 23時06分57秒 | 作品

真鍮モチーフとガラスビーズのロングネックレス。

  

真鍮でサークルモチーフのトップを作り、ピカピカ✨にはせずヘアライン仕上げで柔らかな印象に。
シンプルなチェーンでもよかったのですがたまには華やかに乳白色のガラスビーズを等間隔にあしらったチェーンを使って春らしく女子力高めのロングネックレスを作ってみました♥

ヴィンテージシルクボタンのペンダント

2018年03月04日 22時30分23秒 | 作品

ヴィンテージシルクボタンを使ったペンダント。

  

久し振りに針と糸を使いました😁
適当に縫ったので良く見ると雑なところもありますがそこはご愛敬…。
大好きなスカラベグリーンのスワロフスキーのクリスタルパールを中央にあしらって怪しい輝きを回りを小粒のパールで囲い、上品に仕上げました。