ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

光あれ

2008-12-16 23:48:56 | Weblog
週末日記。

土曜日。
名古屋の友達が「神戸で試験がある」とのことで関西に遊びに来ていたので、試験後に合流して遊んで来ました。


お昼はパステルでランチ。
カップデザートは12月のやつで、オレンジのなめらかブラマンジェにしました。
爽やか!


ランチ・・ありがこの量で足りるの?と思った方!
正解。これで足りるわけねー!!!(笑)
実はこの後、中華街に行って色々食べ歩くためにわざと軽めにしたのです♪


だがしかし。
ルミナリエ開催期間とあって、この日の神戸は激混み。
中華街では全然前に進めません。
どのお店でも並んでるし。



やっとこさありつけたのは、


エビ焼売、ごまだんご、肉まん。
エビシュウマイ美味しかった!久しぶりにえびの焼売食べたよ~。
ぷりっぷり。

そしてその後は・・・・・・・・・・・・・退散。爆
だって本っ当に人多いんだもん!!!!


中華街に入る前にルミナリエ用の見張り台に「ルミナリエまで0分」て書いてあるのが見えた気がするんだけど、中華街出る頃には「ルミナリエまで90分」になってたのね。
「ルミナリエなんかすぐそこじゃーん!90分になってるよ!!間違ってる間違ってる!!」
って笑ってた私と友人。

後に「間違ってるのは私たちだった」と知ることになる。笑

デパートで適当に時間を潰し、そろそろ行こうか~と17時過ぎに外に出てみると、なんとそこはルミナリエ!
うおおおおおおーーーーーーきれい!!!!!!!!


だけど、この行列は何?!!!!

もうね、言い表せないくらい長い行列が出来てるの!
ルミナリエを見るために!
あれをくぐるために!!

長いだけじゃなくて、幅も広いのね。
並んで見るものだとは思わなかったから本当にびっくりした。

さすがに並ぶ気しなかったので、様子見ようと思ってカラオケで時間潰し。
3時間後、偶然寄ったコンビニで大学時代の友人が働いてるのを発見(笑)
去年の今頃会ったときに「もうすぐ店長になれる」って言ってたけど、まさかそのお店に入るとは(笑)


そして再び中華街へ。


中華街もきれいなのです。



チャイニーズバーガーもいただく。


あ、そうそう!
正月の北京旅行は何だかんだで行けることになりました!!
チャイニーズフードをたんまり食べて来ます!


ルミナリエは・・・一応くぐって来ました!
キレイキレイ!!


光のアーケードが連なります。


この中を歩いて行くの。


最後の広場。






本当に芸術だね!!!!



友達の写真の方が色がはっきり出てるのでちょいと拝借。


大満足で夜の神戸を後にしました。
今まで1回も見たことなかったんだよね。
いやぁ~良かった良かった!


そしてその友達を家に泊め、翌日。


パズル(笑)
一人でやるのは寂しいから、誰か来たとき一緒にやろうと思ってたんです(笑)


製作過程。
やっぱり模様がない青の部分が難しい!!!


でもま、300ピースなので2~3時間で完成しました。


楽しかった~!またやりたい!
これも1回は崩すけど、違うのもやりたい!!
もっと大きいのもやってみたいなぁ~。



おまけ。


D志社大学のクリスマスツリー。
道路の向こうから撮ったから分かりにくいと思うけど、結構デカいです。
ツリーっていうか、デカい木に電飾取り付けてるの。

クリスマスまであと少しだね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする