ありるれろ**

わざわざ人に話すほどのことでもないけどちょっとつぶやきたいことを綴っています。

2013-03-18 23:30:07 | Weblog
岩手の龍泉洞

多分、もっときれいなドラゴンブルーの湖を広告で見たことがある方も多いと思います。

岩手に行った最大の目的は、ここでした。
水の透明度日本一というだけあって、本っっっっ当にきれい。
かなり深い場所まで見えるんです。
この水の透明度にも息を飲むし、
鍾乳洞だから、岩壁(?)の部分もそれはそれは壮大だし、
神秘的という言葉じゃ足りないくらい。
溜息の連続でした。

暗くてこの程度の写真しか撮れなかったのが残念。


鍾乳洞は地元(と言っても山口ですが)に秋芳洞という、これまた大きなところがあって、
わたしはこちらの方が好きだなと思いました(笑)
水のきれいさは敵わないけど、鍾乳石の種類?は秋芳洞の方が見所が多いような気がして。

大人になってから行くとまた違うのかな。


日本三大鍾乳洞は、ここ龍泉洞と山口の秋芳洞、あとは高知にあるそうです。
いつか行きたいな。


中国人の友だちが
「ハイキングや、スキー、ボウリング(中略)などいっぱいやることはあるのに、日本人は何でいつも『ご飯ご飯ご飯飲み会飲み会飲み会?!』」
とぼやいてたけど、心の底から同意。

東京にも鍾乳洞あるから、休日は飲み会じゃなくて、そういうことしたいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする