ここ数年で耳にするようになった「VR」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/d8cc544958355d668ecaac5b7cd239bd.jpg?1576505041)
お目当てはVRのゲーム。
VR好きの友人と、VR未体験のわたしで、ゲームセンターに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/d8cc544958355d668ecaac5b7cd239bd.jpg?1576505041)
お目当てはVRのゲーム。
これはVRのマリオカートです。
顔にはVRのゴーグルとヘッドホン、両手にはセンサーを取り付けて操作すると、ゲームの世界に自分がいるかのような感覚に。
ゴーグル付けたまま後ろを振り返ったらちゃーんと後ろにクッパやワリオが見えるんです。
そしてお互いの動きはそれぞれのキャラクターとして見え(わたしが手を振ると、友人が見ている画面のマリオが手を振る)、お互いの声も聞こえます。
途中で車が宙に浮くところがあり、それもしっかり落ちて行くような感覚になりました。
バナナの皮や緑の甲羅は自分で手を出して掴んでゲットし、自分の手で相手に投げつけるんだけどこれがなかなか難しい。
ゲーム自体は約8分くらい。
ギャーギャー騒いでいるうちに終わりました。
負けました。笑
そのあと、友人の強い希望でホラー系の脱出ゲームに続けて挑戦。
何とかミッションクリアはできましたが、さすがにVRの世界に長時間いると、VR酔いをするというか…
終了後はしばらく気持ち悪くなりました。
VRの世界は面白いけど、言っても映像だもんなー。
まあでも一度経験できて良かったです。