今日は朝から西区のちょっと遠くのお客さま宅へご訪問。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/41/81c24415843f5572dac8d2e67b021d02.jpg?1670634204)
帰りにこのパン屋さんに寄りました。
ずっとずっと気になってたんだけど、ちょっと遠くて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/bbb41c0073de2eaae0de7c44f008eb7b.jpg?1670634203)
来てみたらかなり広そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ad/bbb41c0073de2eaae0de7c44f008eb7b.jpg?1670634203)
来てみたらかなり広そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/ea618a4f91038d3e71dc72b1a220a37f.jpg?1670634204)
店内も可愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/1909d043a356536b644885d2afedc2af.jpg?1670634202)
迷わず手にしたあんバター。
これがNo.1とは、やっぱりあんバターは今トレンドなんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/0a2abf01b7f35022cf726780caf521aa.jpg?1670634204)
それとあんバターと同じレベルで抗えないのがラムレーズン。
隣のゴルゴンゾーラや、この右上のチョコレモンも気になりつつ、どうしてもラムレーズンはスルーできなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/0ed3c95de022c9e3b4c86106d9b9750f.jpg?1670634202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/0ed3c95de022c9e3b4c86106d9b9750f.jpg?1670634202)
そしてグリーンカレーパン。
こういうのあんまりないから、珍しい枠でこちらも購入。
この3つで860円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/73cff3d1dedb84b5d2441fe47e7871fb.jpg?1670642362)
2階にはイートインスペースがあるので、そこでコーヒーを買ってモーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/04950dbe26f9b42d53ee4a95986d6be9.jpg?1670634205)
これ…めちゃくちゃ美味しい!
あんバターって、パン生地がフランスパンなことも多いけど、これはドーナツみたいなふわふわもちもちの生地。
それにクランチが付いてて食感と甘み。
そしてほくほくのあんこに、バターが結構しっかり主張してる。
わたしのお気に入りの「マツパン」「stock」はハード系が美味しいけど、ここのお店はふわふわ系だね。
軽くて何個でも入る。
その場で全部食べてしまいそうだったのをグッと堪えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ed/dd4ff0122c1b28a874bd3089dff6f2fb.jpg?1670642371)
テラス席もありました。
今日は少し涼しいくらいの気温だったから、外でも良いかも。
この近所の人はいいなぁー。
毎週末来たいくらい。
評判通りの美味しいパン屋さんでした。