今日はいよいよゴルフのラウンドデビュー!
場所は糸島の志摩シーサイド。

クラブハウスの前にちょっとした練習場所があります。

このカートで出発。
こうやって移動するんだね〜。
今日はキャディさんなしのセルフ。
わたし以外はみんなスコアが2桁とかいうベテランばかり。

めちゃくちゃハイテク。
ピンまであと何ヤードとか、前のカートがどの辺りにいるとかも分かる。

いよいよスタートです!
思ったよりちゃんと前に飛んだ!!
わたしは初めてだから感覚が分からないんだけど、初心者にはやりやすいらしい。

海沿いにあるから景色が本当に綺麗。
わたしは初心者なので、カップに入らなくてもある程度近づけばオッケーというルールが適用されました。
あと、空振りはノーカウント、バンカーは打たずに手で出す、ラフは少し中央の芝が短い部分まで持って来る。笑

本当に綺麗。
ちょっとしたビーチリゾートに来たような感覚。
しかも一緒に回るのが慣れ親しんだ中高の同級生たちという、わたしにとってこれ以上ないベストコンディションだと思う。

前半終えてお昼休憩。
今日のメンバーはわたしがカレー好きというのを知っているので、何となくカレーを注文する雰囲気になりました。笑
前半だけでも結構疲れた。
どちらかというとこういうときは米より麺が食べたい気分。笑

池に白鳥がいました。
今回OB(コース両脇の森に飛ばしてボールの回収不能なやつ)は2回ほどやらかしましたが、池ポチャはなし。
甘々な初心者ルールで、スコアは132でした!
友人たちは「思ってたよりちゃんとゴルフになってた」と言ってくれました。
疲れたけど楽しかった!!
緑の中で体を動かすのって良いですね。
次のラウンドは12/26です。
今回不参加の友人が通ってるスクールのコンペにわたしも参加させてもらうことになりました。
友人はその前にまた今回みたいに同級生とラウンドしたいと言ってましたが、わたし月に2回は体力的に無理だわ。笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます