上海旅行記初日編。
初日はこの前行ったときとそんなに変わらなかったかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/813ef312e7d214a7707d7bc03c123093.jpg)
福岡からは飛行機で1時間20分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
東京と同じくらいの距離なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/a6ac7d2b4edbbb079c89eaebe93679cf.jpg)
空港からはリニモで移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
見にくいけど、最高時速は431kmにもなるんです
=3=3
昼ごはんは海鮮料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
色んなお魚とかエビとかカニとか期待するじゃないですか!
しかも前菜とかスープとかおいしくて、さぁメインのお魚だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・・・と思ったときに出てきた料理は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/e10299e38b3c2e40ea3423c4e96776e2.jpg)
塩サバ。
あの、日本の旅館でもいただけますけどもー
しかも朝食。
箸には分銅がついてます。重い重い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この後エビが入った料理とかも出てきましたけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/8d4bb485c5222bfe6986607b0a67c468.jpg)
上海といえば、お馴染みのテレビ塔、東方明珠も見に行きましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
相変わらず天気に恵まれず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/81a511b006534a8343cc09674a300945.jpg)
今回は上の方にのぼってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
下から2コ目の丸いやつの中にいたのかな??
これは上から見た景色。
高いビルが立ち並ぶ上海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/38b7549d05ac4ca8c351ddd8a46d823c.jpg)
まだまだ発展中です。
2010年の万博のときにはもっとすごいことになってるんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/5e22302b785f581e1a26538f91f8081f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/958ebfa6360bdb61a512a8db4b06bd4c.jpg)
テレビ塔があるところから、黄浦江という川を渡るトンネルを通りました!
下の写真の乗り物に乗るんだけど、中はスペースワールドの中にあるアトラクションみたいになってて面白かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/3693d03fa41be3716ef10e596b3e13ea.jpg)
川の反対側にある茶館でお茶も飲みました。
これはこの前と同じところ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
こんな小さい器で飲むんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この黄色いのは鉄観音(ウーロン茶)なんだよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お茶館のおっちゃんが言うには「ペットボトルで売ってる冷たい緑茶や烏龍茶はお茶じゃなくて飲料だ」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
お茶は温かいまま飲むものらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/dd67ce7ace2eb562417ee4da7bf970ab.jpg)
茶館で飼われている鳥さんの飲み物も、中国茶(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/20c3fbf22a16acf0ed3591b67be45d60.jpg)
初日の晩御飯は、上海料理。
だけど、出てくる料理全てが「これ・・何![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
」っていうオール珍味状態。
食材もよく分からないし、味付けも何を使ってるのか想像もつかない味で。
実はここ、速水◎こみちがグルメツアーで訪れた店なんですけど、「うまい」って全品完食したとか・・
その味覚と胃袋、尊敬
ちなみにひらがなのない中国で彼の名前は「速水重道」と書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/c1e22d5071d859970312d9a5e81b01e3.jpg)
食後は黄浦江クルーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夜景もきれいですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ホテルに帰ってから、近所を散策。
どこのお店も大体22時くらいまでやってるから便利だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ちょっと小さな百貨店みたいなとこに入ったら、BGMがシナだった(笑)
しかもT.O.P![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
他もずっとK-POPだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
上海では百貨店でも値切れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/7fdd038bfc6006f4c446c5894317617a.jpg)
中国のマックのメニュー、今はこんなのがあるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どんな味かちょっと気になるねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
初日はこれで終了~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この前行ったとこと同じような感じだったんだけど、テレビ塔にのぼったり、トンネル渡ったり、クルーズしたり・・ってのは初めてで、また違う楽しみ方をしました
初日はこの前行ったときとそんなに変わらなかったかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/813ef312e7d214a7707d7bc03c123093.jpg)
福岡からは飛行機で1時間20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
東京と同じくらいの距離なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5d/a6ac7d2b4edbbb079c89eaebe93679cf.jpg)
空港からはリニモで移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
見にくいけど、最高時速は431kmにもなるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
昼ごはんは海鮮料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
色んなお魚とかエビとかカニとか期待するじゃないですか!
しかも前菜とかスープとかおいしくて、さぁメインのお魚だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
・・・と思ったときに出てきた料理は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fe/e10299e38b3c2e40ea3423c4e96776e2.jpg)
塩サバ。
あの、日本の旅館でもいただけますけどもー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
箸には分銅がついてます。重い重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この後エビが入った料理とかも出てきましたけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2d/8d4bb485c5222bfe6986607b0a67c468.jpg)
上海といえば、お馴染みのテレビ塔、東方明珠も見に行きましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
相変わらず天気に恵まれず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/81a511b006534a8343cc09674a300945.jpg)
今回は上の方にのぼってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
下から2コ目の丸いやつの中にいたのかな??
これは上から見た景色。
高いビルが立ち並ぶ上海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/38b7549d05ac4ca8c351ddd8a46d823c.jpg)
まだまだ発展中です。
2010年の万博のときにはもっとすごいことになってるんだろうなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d8/5e22302b785f581e1a26538f91f8081f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/958ebfa6360bdb61a512a8db4b06bd4c.jpg)
テレビ塔があるところから、黄浦江という川を渡るトンネルを通りました!
下の写真の乗り物に乗るんだけど、中はスペースワールドの中にあるアトラクションみたいになってて面白かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7d/3693d03fa41be3716ef10e596b3e13ea.jpg)
川の反対側にある茶館でお茶も飲みました。
これはこの前と同じところ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
こんな小さい器で飲むんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この黄色いのは鉄観音(ウーロン茶)なんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お茶館のおっちゃんが言うには「ペットボトルで売ってる冷たい緑茶や烏龍茶はお茶じゃなくて飲料だ」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
お茶は温かいまま飲むものらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/dd67ce7ace2eb562417ee4da7bf970ab.jpg)
茶館で飼われている鳥さんの飲み物も、中国茶(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/20c3fbf22a16acf0ed3591b67be45d60.jpg)
初日の晩御飯は、上海料理。
だけど、出てくる料理全てが「これ・・何
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食材もよく分からないし、味付けも何を使ってるのか想像もつかない味で。
実はここ、速水◎こみちがグルメツアーで訪れた店なんですけど、「うまい」って全品完食したとか・・
その味覚と胃袋、尊敬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/c1e22d5071d859970312d9a5e81b01e3.jpg)
食後は黄浦江クルーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
夜景もきれいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ホテルに帰ってから、近所を散策。
どこのお店も大体22時くらいまでやってるから便利だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
ちょっと小さな百貨店みたいなとこに入ったら、BGMがシナだった(笑)
しかもT.O.P
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
他もずっとK-POPだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
上海では百貨店でも値切れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/7fdd038bfc6006f4c446c5894317617a.jpg)
中国のマックのメニュー、今はこんなのがあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
どんな味かちょっと気になるねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
初日はこれで終了~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この前行ったとこと同じような感じだったんだけど、テレビ塔にのぼったり、トンネル渡ったり、クルーズしたり・・ってのは初めてで、また違う楽しみ方をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
上海といえば...上海グランドやね!!!
え?知らんてか!?
レスリーとアンディ共演の男の映画やで
あぁ!お茶買ってきてもらえばよかった!!!
私、お茶大好きなんよねぇ!本場で飲んでみたいわぁ
旅行行きたいなぁ。。。
来月千葉行くけど日帰り...
またヘンミの時に上海の詳しい話聞かせて~♪
上海は発展ぶりが凄いらしいですね。
ありさんのお留守中にオゴンイルも凄い事になっていました。
でも今回のイメチェンで一番カッコよかったのはギュくんだと認めます
カムバが待ち遠しいですね
ただいまです~
私中国映画は分かりませんがな(笑)
映画館で映画を見たのは中2の時(98年)が最後なんですって
あ、でも何かの映画の舞台になってたとこは見に行ったなぁ・・洋画なんですけど。
ミッションインポッシブル?何だっけ??
私もお茶大好きなんです~!
本場で直に淹れてもらったお茶は本当においしいですよ!!
もう無印に売ってる中国茶用のお急須と湯のみ(?)セットを買いに行こうかと思うくらい
お花が咲くタイプのジャスミン茶を少し買ってきたので、ジャスミンがダメじゃなかったらおすそ分けしますよ~
あ、sakoさんへのお土産は1つ前の記事に載せてた写真の手前にある、東方CDの中国版です
・・・・もしかして持ってます?
■reinaさん
ただいまです~!
上海蟹はあんまり食べるとこなくて、ちょっと寂しいですよ(笑)
やっぱり日本の毛蟹がいいなぁ
上海の発展ぶりもすごいですが、一歩奥に入るとまだトイレも水洗でないような、貧しい暮らしも見られるんです。
そういう落差もまた面白いというか・・・
面白いといえば、SSのイメチェンにかなうものはないですね
じょんみんもまだマシな方で良かったじゃないですか
カムバが待ち遠しくはありますが、何だかショックの方が大きそうだ
お帰りなさい~~♬(ちょっと遅くなっていしまいましたが)
私も2年前ぐらいに上海に行きました☆
タワーにはいけなかったのですが、上海の夜景すごくきれいだったことを覚えてます☆
料理も食べキレないぐらい出て、中華料理にうんざりして帰国した記憶しか残ってません(笑)
でも!!!ぐるぐるテーブルを回したのは楽しかったなぁ~♬(そこかよっ!!)
ちなみに、中国でマックに行きましたよ~♪
ポテトとかダブルチーズバーガーを食べたのですが・・・どれもしょっぱくって、
病気になるんじゃないかっていう勢いでしたよ(苦笑)
ただいまです~!
中華料理は本当に大量に出ますよね
私はかなり大食いですが・・手に負えません
2泊3日、全然お腹すいてるときがなかった。。
お腹いっぱい食べて、消化しきれないうちに次の料理だもん
マック行ったんですか
私前回も今回も行ってみたいと思いながら・・常にお腹いっぱいなために食べ物は何も買う気がせず
中国のは塩辛いんだ!
ドイツの料理がそんなんでしたよ~
一口でうんざりするくらい塩辛いの