昨日は筆記試験とグループディスカッション、今日は二次面接がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
筆記試験は今まで解いたどれより難しかった。
難しいっていうか、解くのが面倒くさかった・・・
英語なんて無理~本当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
グループディスカッションはね。
学生が、ある大学の運動部の代表役をやるのね。
学園祭で運動部合同でお店を出したら売り上げが100万円になったと。
それで参加した運動部で話し合って分けるんだけど、備品も買いたいし頑張った部員のためにも少しでも多く分け前を得たい。
それで自分たちが色々アピールして、どう分けるか考えるんです。
私は野球部で、材料調達を担当。
安くて質がいい材料を探して走り回ったことをアピールしたい、っていう内容。
これがまたアピールしにくいんだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それに、その他のことは全部自分で考えないといけないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でもなかなかユニークですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6人でやってんだけど、うちの班の人たちはすごい親しみやすくてみんな揃って駅まで帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そのうちの一人の女の子とはめちゃくちゃ熱く語って、別れるときに「また会えたらいいね!」って握手までしたよ(笑)
やっぱりこういう出会いがあると就活も楽しめるかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ただ、筆記試験の出来なさ具合と、ディスカッションでのアピール不足をすごく感じてるので次回選考はきっと無理だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日の面接は、面接官2人と学生1人の個人面接。
自分をモノに例えると?っていきなり聞いてきた、あの企業さんです(笑)
ただ、今日は苦しかったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
・なぜ同業他社ではなく、ウチなのか
・ウチでなければならない理由
・他の企業に比べてウチが「強い」と思ったところ
・総合職希望だけど、結婚して家庭ができても仕事して大丈夫なのか
こんなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
知らんわ~そんなん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
業種絞ってないから、たまたま![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結婚どうこう考えるより、まず就職![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
当然ながらどこの企業も選考が進むにつれてこういう質問になってくるんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私企業研究全然してないから、企業のこと聞かれたらアウトなの(笑)
自分のことだけ聞かれてる面接は全部受かってるけど、企業のこと聞かれてるのは全部落ちてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この調子じゃいつまで経っても就活終わらんよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でもとりあえず今日を乗り越えたらしばらく予定はナシ
(←コラーッ!)
ペンミが終わったらちゃんと再開するからさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
筆記試験は今まで解いたどれより難しかった。
難しいっていうか、解くのが面倒くさかった・・・
英語なんて無理~本当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
グループディスカッションはね。
学生が、ある大学の運動部の代表役をやるのね。
学園祭で運動部合同でお店を出したら売り上げが100万円になったと。
それで参加した運動部で話し合って分けるんだけど、備品も買いたいし頑張った部員のためにも少しでも多く分け前を得たい。
それで自分たちが色々アピールして、どう分けるか考えるんです。
私は野球部で、材料調達を担当。
安くて質がいい材料を探して走り回ったことをアピールしたい、っていう内容。
これがまたアピールしにくいんだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
それに、その他のことは全部自分で考えないといけないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でもなかなかユニークですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6人でやってんだけど、うちの班の人たちはすごい親しみやすくてみんな揃って駅まで帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
そのうちの一人の女の子とはめちゃくちゃ熱く語って、別れるときに「また会えたらいいね!」って握手までしたよ(笑)
やっぱりこういう出会いがあると就活も楽しめるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ただ、筆記試験の出来なさ具合と、ディスカッションでのアピール不足をすごく感じてるので次回選考はきっと無理だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日の面接は、面接官2人と学生1人の個人面接。
自分をモノに例えると?っていきなり聞いてきた、あの企業さんです(笑)
ただ、今日は苦しかったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
・なぜ同業他社ではなく、ウチなのか
・ウチでなければならない理由
・他の企業に比べてウチが「強い」と思ったところ
・総合職希望だけど、結婚して家庭ができても仕事して大丈夫なのか
こんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
知らんわ~そんなん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
業種絞ってないから、たまたま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
結婚どうこう考えるより、まず就職
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
当然ながらどこの企業も選考が進むにつれてこういう質問になってくるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私企業研究全然してないから、企業のこと聞かれたらアウトなの(笑)
自分のことだけ聞かれてる面接は全部受かってるけど、企業のこと聞かれてるのは全部落ちてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この調子じゃいつまで経っても就活終わらんよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
でもとりあえず今日を乗り越えたらしばらく予定はナシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ペンミが終わったらちゃんと再開するからさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます