![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/3e77f13169bfea5855bedbca5efdb7bb.jpg)
今日は少し遠出をして、筑後市へ。
筑後市…福岡県民歴20年以上だけど、来たことなかったし、そもそも知らなかった。
右下にチラッと写っているものから今回の目的が分かったかもしれませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/af/b8f5287f856b8bb65e62ad75694afb2b.jpg)
駅の近くにあるタマホームスタジアム(通称タマスタ)で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/f6d92eaf9d380faae2ef7fcad8cf6c5f.jpg)
懲りずにホークスvsカープの試合を見に来たのです!
1軍と違って2軍ではホークスとカープは同じリーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/762abc89140724895c6322d14147b847.jpg)
キャラクターのひな丸がお出迎え。
駅から近くてアクセスが良い!
雁ノ巣も車がないと絶対無理!な場所ではなかったけど、博多駅から一本で行ける点ではこっちの方がいいね。
新幹線だって止まります。
球場名も分かりやすい。
雁ノ巣球場は他球団のファンはよく「たかのす」と間違えてたけど、「鷹」じゃなくて「雁」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/50/f6be149d49f30f848e737f8f1fc43469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3b/03ea905aa46428c5158611fe6e8ac64c.jpg)
新しくてスタイリッシュな球場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/76/07e6f0f948c8a2808b3600251173791c.jpg)
こっちは室内練習場かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/631eea133a47dd2c33fa45b49e893b6f.jpg)
ここに来てお財布の中に1,200円しかないことに気付いた!!!笑
内野自由席900円を購入しました。
チケットが安くて助かった。
(本当のことを言うと、使わないと決めている諭吉がお財布の奥にこっそり隠れてるんですけどね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/011bafaaafe67393731ac483c978cc5e.jpg)
選手が近い!!
これが2軍のいいところだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/9df23b78827e1bee8df5bd58bb05e62c.jpg)
カープのスタメンは、
1 堂林
2 小窪
3 梵(そよぎ)
と、なかなかのメンバー!!
ホークスも福田、鶴岡、吉村と、そこそこ名の知れたメンバーがいます。
福田選手はこの前の一軍のカープ戦にも出てたのに!
本当は一軍復帰前の内川選手が調整で出るかと期待してたんだけど、姿はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/04a4437f74ccb5ee90ead0d3a1f53928.jpg)
ホークスの先発は大隣投手。
昨日は寺原投手でどっちも同世代。
若くて勢いのある選手がどんどん出てくるけど、まだまだ頑張って欲しい。
ホークスが1点先制し、1点取られて追いつかれる。
この前の1軍の試合と似たような展開。
今日はホームだし負けたくないなー。
そうそう、ここは2軍戦なのにビールの売り子さんがいるんだよ。
でも残金300円しかないから200円のコーラで我慢。笑
1,200円でも楽しめる、こういうところが2軍戦のいいところよね。
1塁に近いところにいたので、守備についてたカープのメヒア選手が、牽制球をランナーにタッチして自分で「アウト!」と言ってるのがはっきり聞こえました。笑
(ランナーはセーフでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/45/8f59be243667f6328e5aea7e6d4229c5.jpg)
8回裏1-1、ホークスの攻撃は1アウト2塁。
そこで登場したカープの中継ぎは江草投手!!!
江草ー!!!!
東京でカープファン仲間だった友人の、学生時代のチームメイト。
出ればいいなーと思ってたから一番嬉しかったです!
気になる初球は…
何とヒット!!ー
打たれてホークスに勝ち越しを許し、即降板。
え、1球?!
今日一番悲しかった。
江草投手も今シーズン限りだろうなー。
見納めかな。
でもその裏にカープが1点取り同点に。
江草投手が負け投手にならなくてちょっと安心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/b43091a7054976689c2582fcd1aacc3d.jpg)
カープは最後にオスカル投手が。
彼は社会人のHONDAに入社したときから見ていたので嬉しいです。
ランナーが溜まって最後に大きな当たりが出たのでサヨナラか?!と思ったらフライに終わり、2-2の引き分けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/80/65bd644fcdc0365cb2fb2605c79ac238.jpg)
つまらないと言ったらそれまでだけど、カープもホークスも両方負けず、わたしにとっては一番いい結果だったのかもしれない。笑
直接対決ならホークスを応援するけど、やっぱりどちらも好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/25a9b8230b09a7627da10ba4859afe44.jpg)
タマスタものんびりしていて良かったなー。
またカープ戦目がけて見に行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます