晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

蚊除けスプレーも

2016年07月02日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は昨日に引き続き『蚊除けアロマキャンドル作り』です

少しお客様が途切れたので、行けないから作って欲しいというお客様用に
パラフィンワックスタイプの蚊除けアロマキャンドルと
毎年リクエストの虫除けスプレーを作りましたよ

今回は夏らしく涼しげな色で作ってみました

来週には梅雨が明けるそうですね
いよいよ夏本番で蚊除けアロマキャンドルも活躍の時が来ますね

来週は晴海ヶ丘サロンで引き続き『蚊除けアロマキャンドル作り』を
行いますので、ぜひお越しくださいませ
詳しくはこちらから
晴海ヶ丘サロンについてはこちらから

夏の酵素生活応援キャンペーン
ただいま玄米酵素のプチ断食セット

または食事の後に利用していただく5日間お試しセット

をご希望の方にプレゼント中

お試し後は、簡単なアンケートにお答えいただくことが条件となります。
また玄米酵素を愛食されていない方で、サロンにご来店いただいたお客様に限らせていただきます。

どちらのお試しも、ご希望の方はご予約時またはご来店時に、お申し付けくださいませ。

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


今日のレッスンもキャンドル作り♪

2016年06月22日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日のアロマコスメ教室は、
初めてお越しのN様

資格取得を目指す教室じゃなくて、
アロマクラフトを楽しめる教室に行きたいと
検索してアロマピアを見つけてくださったそうです

そして『アロマ&ハーブキャンドル作り』をチョイスされ
作っていただきました


N様は最近アロマに興味を持ち、ネットで作りかたを調べて
アロマキャンドルを作ってみたけど、全然香り立たない〜
ということで教室に来てくださったそうです。

ネットで検索するとアロマコスメからアロマクラフトまで
色んなモノが紹介されていますが、
その通りに作ってみたのに、、、、
ってこと、よくありますね

SNSは気軽に書き込めるので、
時々アロマおばさんもと思う
精油の滴数や材料の分量が掲載されていたりしますよね

で、N様 精油の選び方や日頃疑問に思っていた
コスメ作りについてもこの機会に質問され、
アロマおばさんの説明に納得してもらえて良かったです

そしてしっかり香るアロマ&ハーブキャンドルが2つ出来上がり
めでたしめでたしでした

このように、精油は買ったけど、
まだまだアロマのことよく分からない
でも色々作って楽しんでみたい という方は
マンツーマン対応で分かりやすくて楽しいアロマピアの
アロマコスメ教室にお越しくださいませ

ご予約、お問い合わせはこちらから

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


プラセンタクリームサンプルプレゼント!

2016年06月17日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

アロマコスメ教室をしているので、
アロマおばさんは、すべての化粧品を自分で作っていると
思ってくださっている方もおられますが、、、

自然化粧品や信頼できるメーカーの化粧品などは、
なかなか手作りでは手に入らない材料を使っていたり、
効果の高い高品質のものは、手作りの化粧品にプラスして
イイトコ取りして使っています

その中でもオススメはこの『プラセンチュベックスゲルコンセントルート10』という
長ぁ〜い名前のプラセンタクリームです


このクリームには、プラセンタが10%も含まれ、
プラセンタも国産の豚の胎盤から厳しい品質管理のもとに抽出されたものだそうです。

高分子のヒアルロン酸より保水効果の高い
低分子化された加水分解ヒアルロン酸や、
ペルベチアカナリクラタエキスという
これまた長ぁ〜い名前のイソフラボンを豊富に含む
海藻ペルベチアから抽出したエキス、
ノバラ油(ローズヒップオイル)などが配合されています。

ゲルクリームなので、ベトつかず乳液やクリームなどと合わせて
使うこともできます。

で、ちょっと興味があって使ってみたいなという方のために、
写真手前に写っているサンプルをプレゼント致します

ご来店の際に、サンプルが欲しいとおっしゃってくださいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


こんな交換もあり!?

2016年06月13日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

顧客のM様が前回お越しいただいたときに
「上本町ユフラのリラクゼーションサロンのギフト券が当たったけど、
同じギフト券でもアロマピアのギフト券だったら
もっと嬉しいのに」とおっしゃったので、
「じゃぁ~ そのギフト券を私がいただいて、
その分アロマピアの施術をいたしましょうか?
リフレクソロジー60分コースがあるサロンは少ないし、
他のサロンさんで施術を受けるのも勉強になりますしね」
と話していました

そして今日 双方合意の上(笑)
「そのギフト券と差額を払うので、スウェディシュマッサージ95分で」
ということで、ご来店いただきました


アロマおばさん このギフト券を使ってリフレクソロジーをたっぷり
受けに行けるのを楽しみにしてまぁ~す

M様 ありがとうございました

どなた様でもこのような他店のギフト券との交換を
受け付けるものではありません。
他店のギフト券で、アロマピアの施術料の支払いは出来ません

M様とは いつもお越しいただき、親しくさせていただいている顧客様なので
面白い交換をさせていただいたという訳ですので、
悪しからず

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


ちょこっとリニューアル

2016年05月19日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日も真夏のようなお天気ですね
暑い中 塗装屋さんがアロマピアの外壁を塗り替え中です
(茶色とクリーム色の部分です。 ライトグレーは共用部分の外壁です。)

長い長い間かかったマンションの共用部分の大規模改修工事が終わって
共用部分の外壁がキレイになったら、
アロマピアの外装の汚れが目立つようになったので
塗り替えることにしました。


みなさん「そんなんチョットやから、一緒にやってもらったらよかったのに」
とおっしゃるのですが、気分的には、工事中はかなり営業に響いたので
おまけでやってもらいたかったところですが、
やはり、そんな訳にはいかないですもんねぇ~

それこそ 今お騒がせ中の方のように公私混同になるもんねぇ~

というわけで、こんな感じで、もう直ぐ仕上がります。
って写真で見ても違いはわからないかもぉ~

塗り終わってもらったら、アロマおばさんも夜間の授業に出発です
塗装屋さん ご苦労様でしたぁ

化粧直しをしたアロマピアに、どうぞお越しくださいませ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


思い出のアロマジェルキャンドル

2016年05月18日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は真夏のようなお天気の中
四条畷まで出張講座に行ってきました。

おなじみの八光殿様で、これまたおなじみのアロマジェルキャンドル作りでした。
2回目の参加という方も居られました



そして無事終了後、スタッフの方からお聞きしたお話なんですが、
毎回人気ですぐに定員一杯になってしまうそうなんです。

で、八光殿様は葬儀社さまなので年配の方の参加が多いのですが、
前に参加された方で、お亡くなりになった方も居られ、
その方の入所されていたホームの窓辺に、
お作りになったジェルキャンドルが飾ってあったとお聞きし、
楽しい思い出にしていただいていたことを知り、
アロマおばさん ジ~~ンとしてしまいました

そのアロマジェルキャンドルは、供養に灯されたのなら
なお嬉しいのですが、、、

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


まつげ美容液試作

2016年05月07日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

材料も揃いレシピも出来上がっていたのに、
なかなか試作ができなかった
まつげ美容液をや~~~っと作りました

本日最終のお客様がドタキャンだったので
ちょうど時間が空き、これは試作タイムだぁ~と
作ってみました


なかなかイイ感じ

ただ思ったよりトロトロで
うまくアイラッシュ容器に流し込めず
クリーム容器に入れることになりましたが、
まぁ~ブラシに付けて使えば問題ないかと、、、

メイクをしているので、すぐに試してみることはできないけど、
夜のお手入れで、試してみるのが楽しみぃ~
また使用感や、アロマコスメ教室で作っていただく材料費など
後日アップしますので、お楽しみに

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


売る側の責任

2016年04月08日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

お昼過ぎにピンポ~ンと玄関チャイムがなり
ご予約のお客様には早すぎるけどなぁ~と思いながら出てみると
見知らぬ上品なご年配のご婦人でした(って言いかた古いぃ

教えて欲しいことがあるとおっしゃり、
「ここで買ったモノをプレゼントしてもらったんだけど、
何かわからないから教えて欲しい」と言って
カバンの中から精油っぽい小瓶を差し出されました。
(でも透明瓶でしたので、精油じゃなかったのですが)

見てみると全て英語表記で、外国のお土産っぽく、
ましてアロマピアで販売したモノではなく
よくよく見ると精油ではなく『ニアウリ』のエッセンスでした。

これです。写真はニューカレドニア観光局公式ブログからお借りしました。


「どう使うのですか?」と聞かれ、開封もされていなかったので、
エッセンスですが精油と同様の扱いかたのほうが良いと判断し
アロマピアのニアウリ精油の香りを嗅いでいただき、
AEAJのパンフレットを差し上げ、ざっくりとアロマテラピーの説明と
精油の使い方を説明して差し上げましたが、、、、、


これはアロマピアのニアウリ精油です。

ニアウリエッセンスをプレゼントされた方 
なんの説明もなしにプレゼントするなんて

またニアウリエッセンスを売ったショップさん
なんの説明もなしに売るなんて

無責任すぎます

専門知識がなく説明できないなら、
せめて使い方や取扱説明書を付けて販売しなさい

多分谷町6丁目の店で買ったモノというだけで、
ご家族の方が谷町6丁目・アロマテラピーなどで検索し
アロマピアがヒットしたんだと推測されますが、
この方 谷町界隈の方じゃなくて遠方からわざわざ来られたそうなんですよ。

それも一度来られた時はアロマピアの定休日だったため、
二度目の訪問だったそうです。

それにしても、とても真面目で奥ゆかしい年配のご婦人でした
うまく活用していただけると嬉しいですが

このような年配の方にまで、世間に広くアロマが正しく浸透していけるよう、
まだまだ頑張って広めていかないとなぁ~と思った出来事でした

それにしても無責任な店やなぁ

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


モニター募集中!

2016年04月02日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

桜が満開で、お花見日和ですね
いよいよ春本番 もうすぐ学校始まるなぁ~

さて、本日3月22日のブログでご紹介した
淡路島カレンデュラバームのモニター用が届きました


モニター募集は5名様ですので、モニターにご協力指定ただける方は、
ご来店の際にお声がけいただくか、ご来店までに取り置きを希望される方は
ご連絡くださいませ  

安心安全 しっとり肌になじみ、使い心地の良いバーム(軟膏)ですよ

赤ちゃんから肌の弱い高齢者まで幅広い年代層に使っていただけると思いますね
淡路島産100%なんて、他に無いですしね 希少価値です

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


今年も京都から

2016年03月25日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

先日 京都のアロマセラピスト仲間のYさんが
お誕生日の自分へのご褒美に施術を受けに来てくれました

年に一度はお互いのサロンに行って施術をしてもらうのを
楽しみにしているのですが
いつも「もう少し近かったらぁ~月に1回は行くのにぃ~
と言い合う二人です

技術の話や、サロン運営の話など、いつも話は尽きません。。。

Yさんは、私が梅田のアロマテラピースクールで
実技を担当させていただいていた時の生徒さんだったのですが、
スクール終了後も、もっと技術力をつけたいと、
個別にアロマピアまで手技を学びに来てくれたほどの
向上心旺盛なセラピストさんなんです

サロンオープン後は、確かな技術力で繁盛させていて立派なんですよ

今度はアロマおばさんが、癒してもらいに行く約束をしたので、
その日を楽しみに、アロマおばさんもまた新学期 頑張りまぁ~す


お土産にいただいた茶団子と、セイクリッドアロマカードで引いた香りを
購入してくれたアロマペンダントに付けました
Yさん お洋服に合って、ステキです

ちなみにYさんのサロンは『ローズラパン』さんです
京都にお住いの方や旅行に行かれる方は、ぜひどうぞ
HPはこちらから

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします