晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

めちゃスパイシー!!

2016年07月29日 | 日常
ちょっとご無沙汰でしたね

クーラーや冷たい飲み物で冷えた体を暖めようと
前にバリの友人のお土産にもらったジンジャーティーを飲んでみました


タブレットになっていて、1個をお湯で溶かすと
「あれ カレースープやったっけ」と思うほど
スパイシーな香りが広がり、
飲んでみると煎じ薬って言っても通るなぁ〜って感じの
めちゃ生姜がピリピリするスパイスティーでした

これは冷えや風邪のときに効くなぁ〜

パッケージをよくよく見ると
入っているハーブは、ジンジャー、レモングラス、シナモンetcだって

このetcが知りたぁ〜〜い
絶対カルダモンやフェンネル、コリアンダー、クミン、
クローブなんかも入ってると思うなぁ〜

だって、ここにターメリック入れたら、
紛れもなくカレースープやもん

「ちょっと濃ゅ〜いよ」と友人は言ってたけど、さすがバリ
底にスパイスが溜まってくるので、
途中でお湯を足して、ちょうどいい加減

でも、効き目はバッチリ 体ポカポカしてきましたぁ〜

これはタブレットを半分に割って、レモングラスや紅茶を足すと
飲みやすくなるかも

次は、それで飲んでみよぉ〜と

いろいろアレンジ楽しめそうだなぁ〜

キレイな肌作り

2016年07月22日 | キレイとゲンキの話
もうすぐ天神祭が始まる大阪は、日中はうだるような暑さですね

この容赦ない紫外線攻撃と暑さに耐え
お肌のコンディションを整えるのは大変ですが、
今日はそんなお肌を健康に保つ働きをする成分についてです


代表的な成分は、コウジ酸、葉酸、フェルラ酸、γーオリザノール、ビタミンEです。

アロマピアのアロマコスメ教室で美白クリーム作りを体験された方は
よくご存知のコウジ酸やフェルラ酸、ビタミンEですね

*コウジ酸は、 
 1988年に厚生労働省によって認可された美白有効成分です。
 メラニンは、アミノ酸の一種であるチロシンに、チロシナーゼという酵素が
 働きかけることで、黒色の色素へと化学変化しますが、
 このチロシナーゼは、銅イオンを持つことによって活性状態になるので、
 チロシナーゼから銅イオンを奪い取ることのできるコウジ酸の「キレート作用」により、
 メラニンの産生を抑制し、美白作用を発揮します

*葉酸は、
 ビタミンB12と協力して血を作るために必要な赤血球を作りだし、
 正常に働かせる働きがあり、特に妊婦さんに必要な成分です。
 不足するとお肌にも悪影響があり、
 コラーゲンを支えるエラスチンが破壊されるので、
 支えを失ったコラーゲンは、力をなくしハリがなくなってしまいます

 葉酸が多く含まれる食品は、大豆、小豆、枝豆、インゲン豆、菜の花、
 春菊(キクナ)、種実類、魚介類、玄米です。

*フェルラ酸は、
 米ぬかから抽出した天然成分で、抗酸化作用があり
 紫外線によるダメージを受けた肌の修復、美白、アンチエイジング効果があります。

 もちろん多く含まれる食品は、玄米です。

*γーオリザノールは、
 天然食品の中では、米ぬかにほぼ特異的にかつ高濃度に含まれています。
 脳の視床下部に作用して自律神経の調整に関わっています。

 またγーオリザノールは、高脂肪食に対する好みを和らげ、
 肥満や糖尿病を改善させる効果が知られています。

 慢性的な高脂肪食の習慣(肉食中心の食生活)は、
 食欲をコントロールする視床下部にストレスをかけ、
 高脂肪食に対する嗜好性が強くなります

 γーオリザノールは、この視床下部へのストレスを防ぎ、
 高脂肪食への依存を軽減してくれます。

 お肌に対しての働きとしては、抗酸化作用やメラニン生成抑制作用、
 紫外線吸収作用などが挙げられます。

*ビタミンEは、
 言うまでもなく、抗酸化作用に優れ、血流を促進し毛細血管を拡張することにより、
 肌の隅々まで血液が巡り、肌を活性化させてくれます。

 しかし頑張って活性酸素を無害化したビタミンEは、
 力をなくし活性酸素を消すことができなくなってしまうのですが、
 ビタミンCは、無力化してしまったビタミンEを元に戻す働きがあり、
 ビタミンCによって復活したビタミンEは、
 また新たな活性酸素を無害化できるようになります
 ビタミンE単体よりもビタミンCが同時に存在していた方が、
 より効果的に働けるんですね

ということで、いつもの結末
やはり玄米はスグレモノ

玄米酵素で、お肌を健康に保つ成分を手軽に摂りましょう

ただいま玄米酵素スピルリナ(ハイゲンキ)の5日間無料サンプルプレゼントを
延長しておりますので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ。

詳しくはこちらから

そして9月には『美しい秋肌作りー夏の肌トラブルケアのハーブ講座』を開催予定です
内側からのケアに『ハーブスムージ』
外側からのケアに『ハーブボール』を予定しています。
 
ハーブボールは、布に数種類のハーブを包み、蒸したものを肌に当てることで、
成分を肌に浸透させる処方です。


具体化しましたらまたお知らせいたしますので、
ご期待くださいませぇ

女性が美しく見える食生活

2016年07月20日 | キレイとゲンキの話
梅雨明け十日で、暑い日が続きますね

暑いと食生活も乱れがちですが、、、
βーカロチンのカロチノイドを多く摂ると
女性はキレイに見えるという研究結果がアメリカで発表されたそうですね。

βーカロチンといえば、ニンジン、カボチャなど緑黄色野菜ですが、
ニンジンは皮と身の間に一番カロチノイドが多いので、
くれぐれも皮を剥かずに料理してくださいね。
皮を剥く時は、皮を捨てずにキンピラにして食べてくださいね
じゃなきゃ もったいなぁ〜い

そして美しさを阻む老化を予防するキーワードは
『糖化』と『酸化』です

『糖化』については、以前のブログにもアップしましたが、
糖化とは、タンパク質が糖と結びついて変質し、
AGEsと呼ばれる衰えの原因物質になっていくことで、
糖分の摂りすぎは、AGEsを発生させ体を老化させます。

特にたんぱく質と糖質を高温処理すると発生するので、
炒め物、揚げ物は要注意です

その中でも最悪なものが、
フライドポテトとポテトチップス
さらにジャガイモのほとんどが遺伝子組換えや農薬が使われているので、
発がん物質も発生するといわれています


そして よく取り上げていますが、
白砂糖と精白食品(白米、白パン、白い小麦粉など)は、
体にストレスがかかって、AGEsが増えるといわれています

また食べ方にも注意が必要です
急速に早く食べると発生するので、血糖値を上げない食べ方を

次に『酸化』ですが、皆さんよくご存知の活性酸素にご注意
活性酸素は、喫煙、ストレス、血糖値が上がる食生活、運動不足で多く発生し、
悲しいことに 
40歳後半で抗酸化力がイッキに低下してしまうんです
(そうそう この辺りから美しさと老け具合に個人差が出てくるんですよねぇ〜

そこで活性酸素をやっつけてくれる強い味方ベストスリー
SOD(活性酸素除去酵素)と、
SOD様作用を持ち補酵素として働く
ビタミンACE、セレン、亜鉛、銅、マンガンなど。
カロチノイド(カロチン、リコピン)、フラボノイド、
カテキン、ポリフェノールなどのフィトケミカルズ

これらを多く含む食品といえば
玄米、豆類、野菜類、海藻たちですね。

リコピンはトマトに
アントシアニンはナスビに
アリシンはニンニク、ネギ、玉ねぎ、ニラに
フィチン酸、γーオリザノール、フェルラ酸は玄米に
カテキンは緑茶に
イソフラボン、サポニンは大豆に
リモネンはレモンやオレンジに
フィコシアニンはスピルリナ、海藻に

これらの食品で、活性酸素から身を守り、キレイになりましょう

でも、ここで一つ注意
海藻といえば、ワカメを思い浮かべる方が多いと思いますが、
ワカメにはあまりSOD様作用は期待できないそうで(食物繊維はありますが)
SOD様作用を期待するなら昆布やメカブ、ひじき、アオサ(海苔)を摂りましょうね

食べるものは体を作ります 
逆に言うと食べるもので病気が作られます

食事に気をつけて、内側からキレイとゲンキを目指しましょうね

一度に改善するのは、ムリぃ〜という方や、
お料理苦手で忙しいから、もっとカンタンにという方には、
玄米酵素をおススメします
特にスピルリナ入りはフィコシアニンも含まれ
スピルリナ入りについて詳しくはこちらから

ただいま玄米酵素スピルリナ(ハイゲンキ)の5日間無料サンプルプレゼントを
延長しておりますので、ご希望の方はお問い合わせくださいませ。

詳しくはこちらから

和ハーブいわゆる野草茶のこと

2016年07月16日 | キレイとゲンキの話
湿度が高い日が続くので、室内でも熱中症に注意が必要な時期ですね

さて今日は野草茶のお話ですが、
和ハーブのジャンルにもなりますが、健康茶として飲むお茶は色々売られていますね。


昔から広く飲まれているドクダミやゲンノショウコ、プアールなどは、
万人に合いやすい野草で、
(プアールは発酵茶ですので、野草茶のジャンルではなく健康茶のジャンルですが
ビワの葉やクマザサなどは、野草茶と言っても薬効が強いと云われています。

これらの野草茶は、ブレンドしたものをパック詰めにしてあるものが
一般的ですね。

お茶の入れ方として、パックを急須に入れ、そのままお湯を注ぐとか、
煮出す場合も沸騰後にパックを入れ3〜5分煮出すように
説明書きに書かれているものが多いですね。

でもこれでは、有効成分が十分に出ていない場合が多いんですよ
もったいない もったいない

急須で入れる方法では、有効成分が30%ぐらいしか抽出されていないと云われ、
3〜5分煮出す方法でも、十分に成分が抽出されたとは云えないとか

野草茶を煎じる時は、10グラムの野草に対して
ミネラルウォーター2リットルで
30分間中火で煎じましょう
お湯はグラグラ沸騰させないように

そして煎じる器ですが、直火式の土瓶が一番オススメですが、
ホウロウやステンレスのケトル(ヤカン)も

くれぐれもアルミのケトル(ヤカン)はダメですよぉ
普段のお料理も、できるだけアルミ鍋は避けたほうがイイですね

せっかく体に良いお茶なので、しっかり有効成分を摂取できるよう
適した水と器で、沸騰させずコトコト煮出しましょうね

自分にあった野草茶とミネラルバランスの良い水(塩水)を飲んで、
この夏を元気に乗り切りましょうね

ご自分にあった野草茶(和ハーブや西洋ハーブも含めて)ブレンドをご希望の方は、
ご気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせフォームはこちらから

ブログランキングやめました!

2016年07月11日 | お知らせ
突然ですが、ブログランキングの登録を解除しました。
より多くの方にアロマピアを知っていただくために始めましたが、
一応の役割は終えたかなぁ〜と思いまして。。。

と言ってもブログを止めるわけではないので、
これからはポチッとなしで、気軽に?密かに?(笑)
ブログ応援よろしくお願いします

淡路島でいただいてきました♪

2016年07月11日 | 日常
9、10日は淡路島晴海ヶ丘サロンで、
蚊除けアロマキャンドル作りでした
その時の様子はこちらから

そして淡路島のお友達たちとのおしゃべり会で、
いっぱいおしゃべり、いっぱい笑って楽しいひとときを過ごしてきました

これはそのお友達たちからの頂き物です


左の一番上の寿マークの袋詰めのお菓子は、
『嫁菓子』というそうで、お嫁さんの実家で用意し、
嫁入りの時にご近所の 方々に配るものだそうです。
土地土地によって、いろんな風習がまだまだ残ってるんですねぇ〜

お友達はお嫁さんのお母さんなので、
自分の友人知人に配るという風習じゃないそうですが、
同じ配るなら、お嫁さん側の知り合いや友人にもということで、
アロマおばさんまで、ちゃっかりいただいちゃったということなんです

左の二番目は、見た目も涼しげな葛餅のような夏の和菓子を
いただきました
ひんやりチュルンと口当たりよく、美味しくいただきました

左の三番目は、同じ晴海ヶ丘のMさんがお庭で採れたブルーベリーと
桑の実で作られたフルーツソースです。
ヨーグルトととても相性がよく美味しいです

右のお花たちもMさん宅のお庭のバラとノコギリソウ、
ブットレアです。
藤のような花がブットレアで、和名はフサフジウツギで、
ウツギの仲間なんですね

大阪まで持ち帰り、サロンでまた楽しませてもらってます

淡路島のみなさま いつもあたたかく迎えていただき
ありがとうございます

次に行くのが、またとっても待ち遠しいでぇ〜す

夏の酵素生活応援キャンペーン
ただいま玄米酵素のプチ断食セット

または食事の後に利用していただく5日間お試しセット

をご希望の方にプレゼント中

お試し後は、簡単なアンケートにお答えいただくことが条件となります。
また玄米酵素を愛食されていない方で、サロンにご来店いただいたお客様に限らせていただきます。

どちらのお試しも、ご希望の方はご予約時またはご来店時に、お申し付けくださいませ。

蚊除けスプレーも

2016年07月02日 | 谷町サロンと学校の思い出
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日は昨日に引き続き『蚊除けアロマキャンドル作り』です

少しお客様が途切れたので、行けないから作って欲しいというお客様用に
パラフィンワックスタイプの蚊除けアロマキャンドルと
毎年リクエストの虫除けスプレーを作りましたよ

今回は夏らしく涼しげな色で作ってみました

来週には梅雨が明けるそうですね
いよいよ夏本番で蚊除けアロマキャンドルも活躍の時が来ますね

来週は晴海ヶ丘サロンで引き続き『蚊除けアロマキャンドル作り』を
行いますので、ぜひお越しくださいませ
詳しくはこちらから
晴海ヶ丘サロンについてはこちらから

夏の酵素生活応援キャンペーン
ただいま玄米酵素のプチ断食セット

または食事の後に利用していただく5日間お試しセット

をご希望の方にプレゼント中

お試し後は、簡単なアンケートにお答えいただくことが条件となります。
また玄米酵素を愛食されていない方で、サロンにご来店いただいたお客様に限らせていただきます。

どちらのお試しも、ご希望の方はご予約時またはご来店時に、お申し付けくださいませ。

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします


アリアケ菌って?

2016年07月01日 | キレイとゲンキの話
ブログランキングに参加しています 
まずは、ワンクリックで応援お願いします

今日の午前中は、玄米酵素のセミナーに参加してきました


おからのコロッケなど動物性脂肪ゼロの
ヘルシーな玄米弁当付きでした

さて、現在 日本人の死因第1位はガンですが、
その中でも大腸ガンが赤丸急上昇でトップに躍り出たそうですね

急激な食生活の欧米化が原因の一つともいわれていますが、
アリアケ菌ってご存知ですか?

アリアケ菌という腸内細菌が排出するDCAという物質が、
細胞を老化させ結果ガンを引き起こしているケースがあるということです。

アリアケ菌は悪玉菌の1種でウェルシュ菌などと同じように
ガンに非常に関係している菌といわれ、
悪玉菌優勢の腸内フローラが乱れた状態のときに
腸内でDCAという物質をせっせと作り
ガンのリスクを高めてしまうそうです

そして、悪玉菌が優勢になると免疫力に関係する善玉菌の働きも
抑制されてしまうので、カラダにとってはダブルパンチですね

このアリアケ菌は、脂肪を多く摂ると出来やすくなるということなので、
やはり牛肉や豚肉など動物性脂肪に偏った食事はですね

そうそう もう一つ 
ベジタリアンって皆さん良くご存知ですが、
ベジタリアンに種類があるって、ご存知でした
アロマおばさんは、知りませんでした

・ビーガン(ヴィーガン)は、野菜しか食べない人たち
・ラクト・オボベジタリアンは、野菜と乳製品、卵を食べる人たち
・ペスコベジタリアンは、野菜と魚を食べる人たち
・ポゥヨゥベジタリアンは、野菜と鶏肉を食べる人たち
その他にも少しだけ牛肉や豚肉を食べる人たちなどもあるようですが
主にこの4つのタイプの人たちで、一番ガンの罹患率が少ないのは、
『ペスコベジタリアン ー 野菜と魚を食べる人たち』という
研究結果があるそうです。

すごいですね 日本の伝統的な食事の形ですよね
日本食が世界遺産になるのもウナズケますね

肉食傾向の食生活の方は、まずは玄米酵素で腸内フローラを整えるのに
チャレンジしてみませんか

ということで、ただいま玄米酵素のプチ断食セット

または食事の後に利用していただく5日間お試しセット

をご希望の方にプレゼント中

お試し後は、簡単なアンケートにお答えいただくことが条件となります。
また玄米酵素を愛食されていない方で、サロンにご来店いただいたお客様に限らせていただきます。

どちらのお試しも、ご希望の方はご予約時またはご来店時に、お申し付けくださいませ。

この夏 酵素生活スタートさせましょう

ではブログを続ける励みになりますので、
アロマテラピーブログランキングの応援クリック よろしくお願いします