またまた日が経ちましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ〜おばさんの旅の思い出話しに
のんびりお付き合いください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
バンクーバー3日目は再び市内観光![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ちっちゃくて可愛い
アクアバスに乗って
グランビルアイランドへ🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f49ee92edd4841a166b1b41dae8d4dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/2a0bf9904dbb3983430d54cc91678cdd.jpg)
ワンちゃんも一緒です🐶
ワンちゃん 乗り慣れているみたいでした😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/fd4d16112db1f8b406537795697bdedd.jpg)
グランビルアイランドのパブリックマーケットが見えてきて、
いよいよ上陸です。
マルシェや手作り工房などを見て回った後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/158c4f0840764f32d5165eefa670de2a.jpg)
お決まりのフィッシュ&チップスとカキフライでランチタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ランチ後は、腹ごなしに歩いてキツラノという
東京で言えば表参道みたいな街まで行き
(といっても表参道に行ったことないけど
)
気になっていたアロマテラピショップにも立ち寄り。
made in canadaの精油を買おうと思っていたのですが、
「カナダに自生している植物の精油はないのか?」と
聞いたのですが、何せ英語が堪能じゃないので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うまく通じず「すべてカナダ産です」という答えだったので、
心の中で、『そんなはずはないやん!
パチュリーやサンダルウッドがカナダで採れるわけがないやん!
ボトリングやブレンドがカナダでしてるってことやん』と思いつつ
せっかくなので、この店オリジナルのブレンド精油の中から
自分ではブレンドしないパターンのモノを選び
自分のお土産に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/c501b0dc0ba73f7dd07cc90359ce7969.jpg)
そしてこの日最後は、ガイド付きの夕方のバンクーバー散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ほんとは『おはようバンクーバー』という散策だったんだけど、
なんと旅行社のミスで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
朝の待ち合わせ時間に行っても
待てど暮らせどガイドが来なくて、
30分待って諦めて帰ろうとしたら
旅行事務所の早番スタッフが出勤してきて、
事情を説明すると平謝り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
結局すぐにはガイドの手配がつかないので、
夕方散策に変更『こんばんはバンクーバー』と相成りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
という、アクシデントもありのの夕方散策です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
で、待ち合わせたホテルが、なんとこのような
物々しい警戒態勢で、行ってびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
多分外国の政府要人が到着するんだったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/839c7a874ecfa5059e5ce312db8bca0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/8509c4ca4a8de03a40233c8d955ab7fd.jpg)
バンクーバーの歴史的建造物も見て回ったのですが、
歴史的建造物といっても建国150年を迎えた若い国なので、
建物もほぼ150年前が一番古いから
日本のように何百年ではないよのねぇ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/39b78f0a9776308d636bd2172bf40694.jpg)
これはバンクーバー発祥の地ギャスタウンの
有名な蒸気時計です。
時刻の数だけ、ポーポーと蒸気で知らせてくれるので、
1時間ごとに観光客が集まってくるらしい。
もちろんその一人でしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(動画はfbにリアルタイムでアップしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/868f7933699a48b27bafdd286f8f1522.jpg)
海辺からのバンクーバー中心部を望む
お月様が出ているのがわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/97e79946d1dd97c5bc3750b614f6ee67.jpg)
これは、冬季オリンピックの時にプレスセンターとして使われていた建物だそうです。
旅行社の手配ミスで
昏れなずむバンクーバーを楽しめて
災い福と転ずる見たいん感じで、
いろいろ楽しめた1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
では、次回はいよいよ旅の最終日です。
またいつのアップかわかりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
気長に待っていてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まぁ〜おばさんの旅の思い出話しに
のんびりお付き合いください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
バンクーバー3日目は再び市内観光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ちっちゃくて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
グランビルアイランドへ🚢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/f49ee92edd4841a166b1b41dae8d4dec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/2a0bf9904dbb3983430d54cc91678cdd.jpg)
ワンちゃんも一緒です🐶
ワンちゃん 乗り慣れているみたいでした😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/fd4d16112db1f8b406537795697bdedd.jpg)
グランビルアイランドのパブリックマーケットが見えてきて、
いよいよ上陸です。
マルシェや手作り工房などを見て回った後は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c2/158c4f0840764f32d5165eefa670de2a.jpg)
お決まりのフィッシュ&チップスとカキフライでランチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ランチ後は、腹ごなしに歩いてキツラノという
東京で言えば表参道みたいな街まで行き
(といっても表参道に行ったことないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
気になっていたアロマテラピショップにも立ち寄り。
made in canadaの精油を買おうと思っていたのですが、
「カナダに自生している植物の精油はないのか?」と
聞いたのですが、何せ英語が堪能じゃないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うまく通じず「すべてカナダ産です」という答えだったので、
心の中で、『そんなはずはないやん!
パチュリーやサンダルウッドがカナダで採れるわけがないやん!
ボトリングやブレンドがカナダでしてるってことやん』と思いつつ
せっかくなので、この店オリジナルのブレンド精油の中から
自分ではブレンドしないパターンのモノを選び
自分のお土産に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1b/c501b0dc0ba73f7dd07cc90359ce7969.jpg)
そしてこの日最後は、ガイド付きの夕方のバンクーバー散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ほんとは『おはようバンクーバー』という散策だったんだけど、
なんと旅行社のミスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
朝の待ち合わせ時間に行っても
待てど暮らせどガイドが来なくて、
30分待って諦めて帰ろうとしたら
旅行事務所の早番スタッフが出勤してきて、
事情を説明すると平謝り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
結局すぐにはガイドの手配がつかないので、
夕方散策に変更『こんばんはバンクーバー』と相成りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
という、アクシデントもありのの夕方散策です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
で、待ち合わせたホテルが、なんとこのような
物々しい警戒態勢で、行ってびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
多分外国の政府要人が到着するんだったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/839c7a874ecfa5059e5ce312db8bca0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/8509c4ca4a8de03a40233c8d955ab7fd.jpg)
バンクーバーの歴史的建造物も見て回ったのですが、
歴史的建造物といっても建国150年を迎えた若い国なので、
建物もほぼ150年前が一番古いから
日本のように何百年ではないよのねぇ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/39b78f0a9776308d636bd2172bf40694.jpg)
これはバンクーバー発祥の地ギャスタウンの
有名な蒸気時計です。
時刻の数だけ、ポーポーと蒸気で知らせてくれるので、
1時間ごとに観光客が集まってくるらしい。
もちろんその一人でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
(動画はfbにリアルタイムでアップしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/868f7933699a48b27bafdd286f8f1522.jpg)
海辺からのバンクーバー中心部を望む
お月様が出ているのがわかりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/97e79946d1dd97c5bc3750b614f6ee67.jpg)
これは、冬季オリンピックの時にプレスセンターとして使われていた建物だそうです。
旅行社の手配ミスで
昏れなずむバンクーバーを楽しめて
災い福と転ずる見たいん感じで、
いろいろ楽しめた1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
では、次回はいよいよ旅の最終日です。
またいつのアップかわかりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shm20.gif)
気長に待っていてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)