晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

オーガニックコットンのみつばちラップ新発売

2023年07月09日 | みつばちラップ
淡路島みつばちラップは7月で
発売5周年を迎えました

そして5周年を記念して
兼ねてからご要望の多かった
オーガニックコットンの生成り無地の
ミツロウラップを発売することになりました

発売日は7月14日
ECサイト アロマピアセレクション
10時から発売開始です。

オーガニックコットンも、いろんな認証マークがありますが、
認証基準の厳しいOEKO-TEX®︎認証の生地を使用しました。


かわいいミツバチのスタンプがワンポイントです
ECサイトでは、スタンプの色はお任せに
させていただきますが、

淡路島みつばちラップお取扱店様や、
アロマピアで直接ご購入の場合は
スタンプの色を選んでいただけます。


5年前は、まだまだミツロウラップの知名度が低く
淡路島みつばちラップってなに?
ミツロウラップって光朗さんのラップ?
蜂蜜のラップ?などという質問を
よくいただきましたが

今では、SDGsなアイテムとして
徐々に知られるようになり、イベント出店すると
「テレビで見たことある」とか
「どんなものか見てみたかったんです」などと
声をかけていただく機会も増え、

スタッフ一同 とても感慨深いものがあり、
これからも頑張っていこうと、新商品にも力がこもりました

どうぞこれからも。淡路島無添加石けんシリーズとともに
ご愛顧いただけると嬉しいです

よろしくお願い致します

ご購入はこちらから

TVで紹介されました!

2022年12月07日 | みつばちラップ
前回のブログでつぶやきました
TVに映るかも、、、だった
『みつばちマッチ(着火剤)』

12月5日のTBSテレビ「アイ・アム・冒険少年」の
「脱出島芸人長城決戦」で、けっこう長い時間しっかり
紹介していただけました

番組がはじまり、どこで映るんだろうと
ドキドキしながら、瞬きもせず見ていると(笑)



お笑い芸人コンビの『なすなかにし』が
竹を使って火おこしをし、
みつばちマッチを解いて
松ぼっくりに巻き付けて着火させる
というシーンでした。



ミツロウのことも紹介されていて






でも、残念ながら
竹を擦っての火おこしはできなくて、
みつばちマッチの出番はなかったのですが

みつばちマッチのことを長い尺で
紹介してもらえ、びっくり
嬉しい限りでした

さすがマスメディア
アロマピアという名前や連絡先は
紹介されていないのに、

放映中に『アロマピアセレクション』
次々 注文が入り、2度ビックリでした

淡路島みつばちラップを作る時の
端材を使った地味な商品を紹介していただき、

コツコツと淡路島産のモノを使った
サスティナブルな商品を作りたいという想いで
私たち3人 やってきて良かったと
本当に嬉しく
ご協力いただいている皆様にも
感謝の気持ちでいっぱいです

これからもスタッフたちと共に
淡路島から発信し続けて行きたいと
来年に向けて気持ちも新たに頑張ります

あっ「脱出島芸人頂上決戦」は、12日月曜19時から
後編がありますので、ぜひご覧くださいね

ミツロウ採取しました

2022年10月29日 | みつばちラップ
先日 淡路島みつばちラップのスタッフと
初めて 日本蜜蜂の巣からミツロウ採取に挑戦しました

いつもは、淡路島の日本蜜蜂の養蜂家さんから
キレイに精製されたミツロウを購入させていただいたり
蜂の巣からミツロウを取り出し固めた状態のまま(未精製)のを
分けていただいたりしているのですが、

今回 スタッフの1人が知り合いの方から、
ミツロウを使っているのならと、
蜂の巣そのものを分けていただいたので、

自分達でミツロウを取り出し精製することに🐝

蜜蜂の巣に寄生するスムシという虫さんも
蜂の巣に同居していて、これがちょっと気持ち悪いのですが


こんな状態の壊れた蜂の巣をネットに入れ
お湯を入れた鍋に浸けていきます。


最後にネットごとギューと搾り


ハチミツとミツロウをお湯に溶かします。


この時期なら数時間でこんな風にミツロウが表面で固まります。


取り出すと、こんな感じで、
まだまだ不純物がいっぱい含まれています。

これを再度温めて溶かし濾していきます。


これを繰り返し
型に薄く広げて固めます


固まりました キレイです
いや 美味しそうかも


次は剥がして、チップ状にして保存し、


淡路島みつばちラップ(ミツロウラップ)や
肉球クリーム作りに使います

またこの日本みつばちミツロウを使った
みつばちラップ(ミツロウラップ)作りや、
カレンデュラハンドクリーム作りも体験していただけます。

ミツロウひとつにしても自然の恵と
人の手間をかけた大切なものなので、

私たちも丁寧に心を込めて作り、
少しでもサスティナブルな暮らしをしたいと
願っている方々のもとに
届いてくれることを願って
日々手作りしています

気になったなぁ〜 使ってみたいなぁ〜と
思ってくださった方は、
こちらのアロマピアセレクションのサイト
ご購入いただけます

また、みつばちラップ作り体験や
カレンデュラハンドクリーム作り体験を
してみたいなぁ〜と思ってくださった方は
こちらのじゃらんからお申込みいただけますので、
ご自身で手作りしてみませんか?

日本みつばちのミツロウ

2022年07月30日 | みつばちラップ
毎日暑い日が続き、
コロナ感染拡大も続いていて
お出かけを躊躇される方もいらっしゃるのでしょうね

さて AEAJ の機関誌 No104 6月25日号に
あのディオスコリデスの記事が掲載されていましたね。



あの と言ってもアロマテラピー検定を受けた方や
アロマテラピー関連に詳しい方でないと
『ディオスコリデスってなに
ですよね

ディオスコリデスは薬物学の父と云われている
薬物研究をした古代ローマの植物学者です。

そのディオスコリデスの著書
『マテリア・メディカ(薬物誌)』の
写本『ウィーン写本』に掲載されている
薬草の効能が現在も通用するのか?
という検証記事の中に

植物ではありませんが
ミツロウも掲載されています。

『傷の治癒を促進させる天然の絆創膏』
と記載されています。

もちろんローマですから、西洋みつばちの
ミツロウですね。

アロマピアセレクションで製造販売している
淡路島みつばちラップ
犬用肉球クリームに使用しているのは
日本みつばちのミツロウです。

西洋みつばちと日本みつばちの違いは
日本では、養蜂されているのが西洋みつばち
在来の野生種が日本みつばちです。

なので、日本みつばちのハチミツを採取するために
野生の日本みつばちを飼育している形です。

江戸時代以前から行われているのと大差ない
伝統的なスタイルでの飼育が多いそうです。

ちなみに日本での西洋みつばちの養蜂は
明治時代になってからです。

西洋みつばちと日本みつばちの
ハチミツ成分の大きな違いは
プロポリスが含まれているかいないかです。

プロポリスは、ミツバチが木の芽や樹液などから
集めた樹脂状のもので、蜂ヤニとも言われます。

西洋みつばちはプロポリスを集めますが、
日本みつばちはプロポリスは集めないので、
プロポリスの効果を期待する方は
西洋みつばちのハチミツを選ばれると良いでしょう。

逆にプロポリスにアレルギー反応がある方は、
日本みつばちのハチミツがオススメですね。

ハチミツの話ばかりになってしまいましたが、

やっとミツロウのお話です

ミツロウの主成分はパルミチン酸ミリシルで
未精製のミツロウには花粉やプロポリス※
20〜30種類のフラボノイド(ポリフェノール)、
肌や粘膜の再生を助けるビタミンBなどの
有効成分が多く含まれていて、
ミツロウクリームなどに使用する場合は
高い保湿効果が期待できます。

*日本みつばちミツロウにはプロポリスが
ほとんど含まれません

ミツバチの巣から集めたロウの不純物のみを
取り除いて作られた未精製のミツロウは
天然成分が多く残っていて、
ナチュラルで素朴な素材の香り
(ほんのりハチミツの香り)がします。

農薬やスムシ(みつばちの害虫)の害が拡大し
野生の日本みつばちが減少し
とても希少になってきている
日本みつばちのミツロウですが、

淡路島の自然に育まれた
この日本みつばちのミツロウを使った
淡路島みつばちラップや犬用肉球クリームを
作り販売していくことによって
淡路島の恵みを活かした天然素材を使ったモノ作りを
大切にしていきたいと思っています。

日本みつばちミツロウについて
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

アウトドアでも使ってね♪

2022年02月14日 | みつばちラップ
お天気が回復してきましたね

さて、冬キャンプが流行っていますが、
暖かくなるとアウトドアシーズン到来ですね

そこでちょうど
こんな記事がアップされてるよぉ〜
ってみつばちラップのスタッフから
教えてもらったのでご紹介

みつばちラップ(ミツロウラップ)は
私たちが作り販売をはじめた頃に比べると
少しづつ世間に知られるように
なってきましたが、、、

まだまだイベント出店すると
「聞いたことがあるけど、どんなものなの?」
とおっしゃる方が多いのです
(もちろんPR不足は否めませんが

またご存知の方やご愛用いただいている方も
みつばちラップ(ミツロウラップ)というと
キッチンで使うイメージですが、

アウトドアでも色々活用できることを
この記事は紹介してくれてます。

また詳しくみつばちラップ
(ミツロウラップ)について
トリセツのように使い方や作り方まで
説明されていますよ。
記事はこちらから

ご紹介されているのは、
他のメーカー様のだったり
自分で作れると掲載されていますが、

このブログをご覧になったご縁で
作るのは面倒だわぁ〜ってことで購入されるなら、
淡路島産の希少な
日本ミツバチのミツロウを使った
淡路島みつばちラップ

自分で作ってみたいけど、ちょっと不安。。。
という方には、
カンタン淡路島みつばちラップ手作りキットや
オンラインワークショップを

どちらもこちらの
アロマピアセレクションからご購入くださいね

淡路島みつばちラップで、楽しくエコな
アウトドアライフをどうぞ

クリスマスマーケット&ワークショップでした

2021年12月26日 | みつばちラップ
昨日25日は、洲本市民広場にある
レンガ倉庫跡 S BRICKにて、

淡路島みつばちラップ
アロマワックスサシェのワークショップを
させていただきました



クリスマスということで、親子連れが多く
ちびっ子たちがみつばちラップや
アロマワックスサシェ作りを
楽しんでくれました







JKも楽しんでくれました


またエシカル商品に興味のある方たちの
みつばちラップ作り体験や



ワークショップ経験者さんの
みつばちラップリメイクもしていただきましたよ。


私もブースを少し離れ
(職場放棄ではありませんよぉ~
サンタさんとツーショットなど、

今年最後のイベントを楽しんできました

また来年も色んなイベントに参加し
エシカル商品である
淡路島みつばちラップや
淡路島無添加石けんシリーズの販売

みつばちラップワークショップや
アロマクラフトワークショップを
行っていきますので、

ぜひ、これからもブログやFacebook
Instagramをチェックしてくださいね

ごまめの歯ぎしり

2021年12月14日 | みつばちラップ
2018年に淡路島みつばちラップを発売し、
同時にワークショップを始めてから
3年以上経ちましたが、

やっと最近 多くのマスメディアに
取り上げられ『蜜蝋ラップ』の知名度が
アップしてきて嬉しく思っていました

そして、あの有名な化粧品も販売している
Y養蜂園さんが、ミツロウ100%の
蜜蝋ラップを発売されたと思っていたら

な、なんと 淡路島で破竹の勢いで
事業を拡大しているPグループさんが
淡路島で、クリスマスイベントとして
『蜜蝋ラップ作り』ワークショップを
開催されるとのこと、、、、

いやぁ〜 びっくりです

というのも、
2019年9月14日のブログに掲載しましたが、
Pグループが運営する
淡路ユースフェデレーション
(現代の私塾のようなものだそうです)から
ケニアとオーストラリア出身の2名の留学生さんが
ミツロウラップを淡路島のミツバチの
ミツロウで作りたいと提案され、
調べてみたら、既に淡路島で作られているということで
体験し、話を聞きたいとアロマピアに
来訪されていたのです。

それに、別のPグループの社員さんからは、
まだPグループが淡路島に移転すると発表される前に
(2020年8月でした)
玉ねぎ柄の淡路島みつばちラップの取り扱いと
Pグループの一施設のオリジナル柄のみつばちラップの
製造委託の打診もあったのです。

その後Pグループの大々的な淡路島移転が発表され
取り扱いを打診されていた社員さんの担当が変わり
話はそれっきりになっていました。

で、SNSでPグループ施設で
クリスマスイベントとして
『蜜蝋ラップ作り』があると知り

ちょっと複雑な気持ちに

大きな企業が蜜蝋ラップの販売や
ワークショツプを開催すると
広く広く多くの人に知られるので、
蜜蝋ラップの認知度が上がるから
とっても嬉しいことなんだけど、、、、

大きな企業がやっていない、
まだまだ珍しいけど環境に配慮したモノ作りを始め、
早くからサスティナブルな暮らしを提案して
コツコツとやって来たのになぁ〜

私たちは私たちなりに、淡路島のニホンミツバチの
貴重なミツロウを使って作り続けていき
いろんなそれぞれの良さのあるミツロウラップが
市場に出てきて、広く普及することを願っています

でも、これは やはりごまめの歯ぎしりなのかなぁ〜

あっ ごまめの歯ぎしりが(笑)開催する
ワークショップは12月19日と25日です。
詳しくはこちらから

ごまめちゃんを応援しにきてねぇ〜

淡路島みつばちラップの使い方

2021年07月30日 | みつばちラップ
猛暑とコロナ禍の中
オリンピックでは熱戦が繰り広げられ、
日本のメダル獲得がスゴイですね

さて、そんな暑い季節
夏の野菜や果物の保存はどうされてますかぁ?

冷蔵庫保存するときに
淡路島みつばちラップで包んで保存すると
驚くほど長持ちし、瑞々しさがキープできますよ

アロマおばさんはスイカが大好き

でもスイカって一度に食べきれず、
カットして保存しておくことが多いですよね?

ここで活躍するのが淡路島みつばちラップです



淡路島みつばちラップLサイズなら
半分にカットしたスイカを
しっかり包めます


このまま冷蔵庫へ

夏の薬味に欠かせない大葉も
傷みやすいですが、
淡路島みつばちラップに包んで
冷蔵庫の野菜室に保存しておくと
2〜3日経っても変色したり、萎れたりせず
新鮮さを保てますよ

水気をペーパータオルなどでよく拭き取り


淡路島みつばちラップMサイズで包みます


このまま冷蔵庫へ

もちろん野菜や果物の保存だけでなく、
器のフタ代わりや、パンやおにぎりの保存にも
使えますよぉ〜

淡路島みつばちラップについて詳しくは
こちらのアロマピアセレクションから

アロマピアセレクション

アロマピアオリジナル商品を扱っております。

【アロマシャンプー】
天然のうるおい、地肌にやさしい弱酸性しっとりフローラルな洗い上がり。
精...

アロマピアセレクション

 


詐欺サイトに注意!!!

2021年07月05日 | みつばちラップ
淡路島みつばちラップは
南あわじ市のふるさと納税返礼品に
掲載されていますが、

なんと
ふるさと納税の詐欺サイトがあると知りました

南あわじ市役所のホームページでも
注意を呼びかけていますが、
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html

淡路島みつばちラップを、ふるさと納税で
ご購入いただく時は、 
以下のサイトで行っておりますので、
こちらからご利用くださいね
(令和3年4月1日現在)

『ふるさとチョイス』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html
『楽天』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html
『さとふる』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html
『ふるなび』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html
『ANA』
http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/site/site-kifu/furusatonouzeinisesaito.html

またふるさと納税返礼品には、
淡路島みつばちラップの他にも、
犬用肉球クリームと犬用石けんのセットや、
山羊みつばちの石けん、淡路島塩石けん、

手作り体験は、次のような4種がございます。
ミツロウハンドクリーム作りや
ミツロウリップクリーム作り、
ワンちゃん瀬cつけん&虫除けスプレー作り
みつばちラップ作り体験

詳しくは上記サイトからご覧くださいね

1年前でした 追伸

2021年07月04日 | みつばちラップ
1年前のブログを振り返り、
リニューアル版の発売のきっかけとなった
話を午前中にアップしましたが

タイムリーに、新包装の封筒をオーダーした
メーカーさんのHPのお客様作品集に
掲載していただきましたので、

追加アップです

アロマピアの封筒の画像をクリックしていただくと
詳細が載っています。

アロマピア【オリジナル封筒の作品事例】

兵庫県 アロマピア 様 紙: 【特注製作】東海両更クラフト ハトロン判 75.5kg 70g/m2 サイズ: 160x185mm 形状: 左...

作品事例