![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日は、ウチの姫リンゴにカイガラムシが、
びっしり付いているのを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ネバネバの分泌物を出し、水滴のようになっていて
まるで、姫リンゴが苦しくて泣いているようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
い、いつの間に、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さっそく園芸店に行って、駆除の方法を教えてもらい、
駆除の薬を買いました。
カイガラムシは殻が堅いので、薬をかけても効かないそうで、
軍手をして、ひとつひとつ潰しながら取っていき、
後で薬を噴霧するというやり方でした。
家人にも手伝ってもらい、シラミ潰しならぬ、
カイガラムシ潰しに熱中してしまいましたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt11.gif)
さて、前置きが長くなりましたが
(年を重ねると、この話の前振りが、だんだん長くなるらしいので、
要注意かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
宇治の植物公園の続きでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
これは、この公園の名物?のタペストリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
プランターを並べ、草花で絵柄を描くもので、見応えがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/c30bd5368e64273b0b67ffb8fb51dcca.jpg)
そして植物園といえば、温室ですよね。
色とりどりの熱帯や亜熱帯の花が溢れていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/6b345269aa8debd689ffc3d639a95267.jpg)
ブーゲンビリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/45/073671fb2f6f6fd55f4d0313fddd624d.jpg)
フルーツも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/37f4b39c7eebc1e1b15218d6fe477fed.jpg)
ミニパイナップル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/50ea2a810d924fcd79e736582ac86056.jpg)
これは、パイナップルの赤ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
食べられない観賞用なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
それから、のどの渇きを潤すのに、カフェでひと息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3d/481196ca50500157bc118ad93f6537e2.jpg)
アロマおばさんは、クロミツオーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
家人は、アルコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
このクロミツオーレには、飴が付いていて、
シナモンたっぷりのカラメルみたいな飴でした。
写真手前の黒い棒つきキャンディーです
アロマおばさん知らないんで、
どなたかオーレ通の方 教えて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
オーレって、飴(キャンディー)がついてくるものなんですか?
でも、この飴で、オーレをかき混ぜて飲んだら
(この飲み方が正しいかは別として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
シナモンの風味が付いて、おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
おいしかったら、なんでもアリですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
じゃぁ~ ハーブは、また次に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
では今日も、アロマテラピーブログランキングの
応援クリック、よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3f/c13829e2a105ffee329ad39230221083.png)