猛暑がいきなりやって来て、
お肌がびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
夏のお肌の必需品 日焼け止めは
もちろん使われていると思いますが、
その日焼け止めは、去年の夏の残りものとかでは
ないですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/87be0860a6c9b62710877df94ddc2c0d.png)
日焼け止めにも、使用期限がありますよぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
パッケージやラベルに使用期限が
明記されていることはないですが、
開封後は「半年から1年」
未開封の場合は「購入から3年以内」に
使い切るのが理想と云われています。
もちろん正しく保管されていることが前提ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
正しい保管場所とは、直射日光に当たらず
高温多湿にならない場所です。
精油と同じですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
日焼け止めで、肌荒れを起こしてしまった時は、
使用期限が過ぎていないかもチェックしてみましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そしてメイクオフした後の美白ケアも
怠りなくしましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
美白作用のある生薬エキスを配合したコスメ作りも、
アロマコスメワークショップで行っていますので、
美白ローションや美白クリームを作ってみませんか?
そして とってもお肌が疲れた時は
漢方アロマフェイシャルやクレイパックフェイシャルで
お肌を丁寧にケアしてあげませんか?
ご一緒に、夏の肌を健やかに保ちましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
お肌がびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
夏のお肌の必需品 日焼け止めは
もちろん使われていると思いますが、
その日焼け止めは、去年の夏の残りものとかでは
ないですよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e4/87be0860a6c9b62710877df94ddc2c0d.png)
日焼け止めにも、使用期限がありますよぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
パッケージやラベルに使用期限が
明記されていることはないですが、
開封後は「半年から1年」
未開封の場合は「購入から3年以内」に
使い切るのが理想と云われています。
もちろん正しく保管されていることが前提ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
正しい保管場所とは、直射日光に当たらず
高温多湿にならない場所です。
精油と同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
日焼け止めで、肌荒れを起こしてしまった時は、
使用期限が過ぎていないかもチェックしてみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そしてメイクオフした後の美白ケアも
怠りなくしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
美白作用のある生薬エキスを配合したコスメ作りも、
アロマコスメワークショップで行っていますので、
美白ローションや美白クリームを作ってみませんか?
そして とってもお肌が疲れた時は
漢方アロマフェイシャルやクレイパックフェイシャルで
お肌を丁寧にケアしてあげませんか?
ご一緒に、夏の肌を健やかに保ちましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)