梅雨入りしましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
この時期はインナードライって
時々耳にする言葉かと思いますが、
インナードライは、
肌表面にテカリがあるのに
乾燥を感じてツッパリ感がある。
表面の毛穴は開き気味なのに
カサカサもするという乾きを感じる
肌の状態です。
梅雨時はそのような悩みを抱える方が
増える時期で、
まさに「インナードライ」を
引き起こしている可能性が高いのです。
湿度の低い春からの湿度の変化が
湿度に肌が慣れていないため、
毛穴がどうしても気になってくる
時期なんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/2b55a5895dbb9b30d756cb3a2e20a962.jpg)
表面の毛穴は開き気味なのに、
カサカサもするという
乾きを感じる肌の状態です。
この状態が長く続くと、
涙型毛穴という丸い毛穴ではなく、
横に引っ張られた毛穴になり、
くすみが気になり始めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
この状態は、年齢に関係のない
肌老化なので、
インナードライを改善するための
スキンケアを心掛けましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
インナードライの
テカリ+乾燥⇨毛穴の開きには、
水分中心のスキンケアで
保護してあげることが
大切になってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/10f908886e4664b20f78d25c09e47ac2.jpg)
肌に浸透してくれる化粧水を
コットンまたはシートマスクに含ませて
5〜7分の化粧水パックをしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
化粧水のオススメは、
手作りならキュウリチンキローション🥒
レヴェドボウ化粧品なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/29e72a14b2f60e751d50d5c7d0487590.png)
ローションNや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/02cdd6c3e82ef763e755f5e36d011be2.png)
ローションD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/ac7e0a58fa4607ec259c52e1c32bd90e.png)
ATローション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/c2ec03d6df2f94bcf93b58bd1b8f40a6.jpg)
ちょっと贅沢にレヴェドボウ化粧品の
ローズウォーターやアロエベラエキス、
ヒアルロン酸などが配合された
プレミアムマスクのパックもオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/a17800cea98eaa5fe37c08d1c860a5ea.jpg)
1回分(1枚 1,540円 税込)
また6月22日から7月18日まで
アロマピアの漢方アロマフェイシャルの
美白用生薬チンキを使用した天然シルクパックを
プレミアムマスクに変更して
通常価格5,000円+500円の特別価格5,500円で
お試しキャンペーンを行います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ぜひ この機会に
レヴェドボウ化粧品をお試しいただき、
夏の肌を健やかに保ちましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
手作り自然派の方は、
アロマコスメ教室にご予約いただき、
キュウリチンキローションを
作ってみませんか?
どちらもご予約お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
ご予約はこちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
この時期はインナードライって
時々耳にする言葉かと思いますが、
インナードライは、
肌表面にテカリがあるのに
乾燥を感じてツッパリ感がある。
表面の毛穴は開き気味なのに
カサカサもするという乾きを感じる
肌の状態です。
梅雨時はそのような悩みを抱える方が
増える時期で、
まさに「インナードライ」を
引き起こしている可能性が高いのです。
湿度の低い春からの湿度の変化が
湿度に肌が慣れていないため、
毛穴がどうしても気になってくる
時期なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/2b55a5895dbb9b30d756cb3a2e20a962.jpg)
表面の毛穴は開き気味なのに、
カサカサもするという
乾きを感じる肌の状態です。
この状態が長く続くと、
涙型毛穴という丸い毛穴ではなく、
横に引っ張られた毛穴になり、
くすみが気になり始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
この状態は、年齢に関係のない
肌老化なので、
インナードライを改善するための
スキンケアを心掛けましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
インナードライの
テカリ+乾燥⇨毛穴の開きには、
水分中心のスキンケアで
保護してあげることが
大切になってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/10f908886e4664b20f78d25c09e47ac2.jpg)
肌に浸透してくれる化粧水を
コットンまたはシートマスクに含ませて
5〜7分の化粧水パックをしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
化粧水のオススメは、
手作りならキュウリチンキローション🥒
レヴェドボウ化粧品なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/29e72a14b2f60e751d50d5c7d0487590.png)
ローションNや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/02cdd6c3e82ef763e755f5e36d011be2.png)
ローションD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0e/ac7e0a58fa4607ec259c52e1c32bd90e.png)
ATローション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/c2ec03d6df2f94bcf93b58bd1b8f40a6.jpg)
ちょっと贅沢にレヴェドボウ化粧品の
ローズウォーターやアロエベラエキス、
ヒアルロン酸などが配合された
プレミアムマスクのパックもオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/de/a17800cea98eaa5fe37c08d1c860a5ea.jpg)
1回分(1枚 1,540円 税込)
また6月22日から7月18日まで
アロマピアの漢方アロマフェイシャルの
美白用生薬チンキを使用した天然シルクパックを
プレミアムマスクに変更して
通常価格5,000円+500円の特別価格5,500円で
お試しキャンペーンを行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
ぜひ この機会に
レヴェドボウ化粧品をお試しいただき、
夏の肌を健やかに保ちましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
手作り自然派の方は、
アロマコスメ教室にご予約いただき、
キュウリチンキローションを
作ってみませんか?
どちらもご予約お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
ご予約はこちらから