晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

チンドン屋さん

2007年05月30日 | 日常
今日の朝は雷が鳴り、かなり雨足が強かったですね。
さすが藤原紀香さんの披露宴の日だけあるわと思った
アロマおばさんでした。

で、写真は今朝の雨に濡れるアジサイのつぼみです。


さて、お昼前にお弁当を買いに、空堀商店街に行くと、
かわいいチンドン屋さんたちがパフォーマンス中でした。

空堀には東西屋というNHKの連続テレビ番組にもなった
有名なチンドン屋さんがあり、修学旅行の体験学習の学生さんを
受け入れているようで、商店街に行くと、ときどきチンドンやってます。

体験学習なので、しかたがないのかもしれないけど、
こんなことが苦手な子が、恥ずかしそうに
シドロモドロになってやっているのを見たりする時は、
なんだかかわいそうって感じですよ。

アロマおばさんのように、なんでもやってみたがりの性格なら
イイですがね。

今日の学生さんたちは、浦安から来たそうで、自分たちで作った
浦安をPRするチラシを配ってて、アロマおばさんにも「どうぞ」と
くれました。
チラシは、お世辞にもうまいとは言い兼ねるモノでしたが、
元気いっぱいのパフォーマンスで、微笑ましかったですよ。

お店のおばちゃんが、「昨日は広島から来てやったわ。」
アロマおばさん「今の子は、チンドン屋さんなんて見たことないねやろねぇ~」
お店のおばちゃん「そうやね。私らの子供の頃は、
新装開店や大売出しやいうたら、チンドン屋出てたもんなぁ~」
アロマおばさん「そうそう子供の頃、ようチンドン屋に付いて行ったわ」
お店のおばちゃん「そうよ、たまに何かくれたりしてね」
と、チンドン屋話しで盛り上がってしまったのでしたぁ~

昭和レトロ

2007年05月28日 | 日常
チョコッとだけ、ご無沙汰でしたね。
もう今週末には、6月突入ですよね。早いなぁ~。

写真は、イギリスの街角のローズガーデンで撮ったバラです。

えっご無沙汰の間にイギリスに行ってたのかって

ヘヘヘそうですよぉ~と言いたいところだけど
これは、USJのニューヨークエリアの広場に咲いていたバラですよぉ~

写真で見ると、ホントにイギリスだと思えますよね

さて、話は変わり『昭和40年代の町並みを再現したレトロな雰囲気』
という広告のフレーズを見て、「えっ?昭和40年代が、、、
そんな昔とちゃう(違う)やん」とおもわず
思ったんですが、よくよく考えると、、、
今から40年も前、アロマおばさんは、
多感な少女時代を過ごしていたんですねぇ~
そりゃ、レトロかも

先日も授業で、同じぐらいという意味で「チョボチョボやね」と言うと
生徒から「先生チョボチョボってなに?」と聞かれました。

その生徒は大阪育ちでは無いので知らないのかと思い、
他の生徒にも聞いてみると「そんな言い方知らなぁ~い」と

もうそんな言い方しないのかなぁ~。
チョボチョボという言葉を使う方や、意味は知ってると言う方は、
コメントよろしくお願いしますね。

アロマおばさんの周りの限られた世界だけに、通用した言葉なのか知りたいです

つげの花

2007年05月23日 | 日常
つげの木って、植え込みによく植えられているので、
ご存知の方は多いと思うんですが、ツゲの花を見たことありますか?

我が家は、新築したときにツゲの木を植えたんで、
毎年今頃に、よく見ないと気がつかないぐらい小さな白い花を
葉の裏側に咲かせます。


それで何でツゲを植えたのかって?
それは、もちろんアロマおばさんの名前にちなんでですよ。

めちゃ控えめで可憐な花でしょ?
アロマおばさんの名前にピッタリ
まぁ~異議のある方は、多いでしょうがハハハ

さて、先週の整理整頓の話のつづきですね。
モノを溜め込まない習慣をつけないと、ということでしたね。

習慣の1つは、要らないモノは、無料でももらわない。
これって、意外と多いですよ。今回処分したモノの中にも
かなりの割合でありましたよ。

ついついタダという言葉に惑わされて、
あんまり使いそうにないものでも、ついオマケの付いている方を
選んでしまったり、使わないよなぁ~と思いながらもらう粗品とかね。

結局使わないで、そのうち隅に置きっぱなし、
棚に収納しっぱなしになることに。

だから、これをもらわないようにするだけでも、
ずいぶんスッキリするそうですよ。

シンプルに暮らすための7つの習慣が書いてありましたが、
もっと詳しく知りたい人は、
金子由紀子著「持たない暮らし」を読んでみて下さいね。

プチ森林浴

2007年05月21日 | 日常
昨日の日曜日は、吉野山に行ってきました。
散策したあと、おいしい昼食と温泉を満喫し、
帰りの山道は、ロープウェイに乗らず歩いて降りてきました。

新緑が瑞々しく、森林の良い香りをたっぷり味わってきました。
降りてくる途中で発見したかたつむりです。
街では、この頃あまり見ないので、なんだかなつかしい感じでした。


つつじも、もう満開を過ぎていましたが、このツツジはまだ頑張っていました。


さて、19日は、アロマピアでオーラ&チャクラ写真撮影会でしたが、
私ももちろん撮ってもらいましたよ。

今回から、レポート内容が、バージョンアップしていて、
アロマおばさんには嬉しいそれぞれのチャクラに対応した
精油の情報まで付いていました

で、撮ってもらうと、最近ちょっとノドの調子が悪かったんですが、
やはりノドのチャクラ(第5チャクラ)のエネルギーが低下していました。

急いでそれに対応する精油をノドに塗布して、もう一度写してもらうと、
な、なんとポイントが3倍になったんですよ

精油はとても即効性があるのは分かっていましたが、こんなにすぐ効果が出るなんて
やっぱり、アロマって、ス

アロマ好きの方や興味のある方は、ぜひ次回の撮影会で
フルレポートを申し込んでみてくださいね。
この情報が付いてます。

アロマおばさんは、さっそくこのデータを、
今後のトリートメントに活かそうと思っているので、お楽しみに

あっ、忘れてた。先週話してた整理整頓のお話は、また次回に

アロエふたたび

2007年05月19日 | 日常
写真は、2度目の開花のアロエちゃんです。
苦難に耐え?よく咲いてくれました。

さて、ただいま我が家は、クリーンアップ大作戦実施中です。
最近、お掃除や整理収納のノウハウ本が沢山出ていますよね。

我が家も、新築してから17年が過ぎ、スッキリしていた家の中が
なんだかやたらモノが溢れ、収納しきれない状態になっていたので、
ゴールデンウィークを中心に、家人を巻き込みお片づけの日々でした。
ご苦労さんでした。

いやぁ~、溜まっていましたねぇ~。要らないモノが
あれっ?これって新婚時代に暮らした家の棚に付けていたカーテンちゃうの?
というのまで、出て来ました
思い出のあるものって、もう必要なくてもツイツイ置いとくんですよねぇ~。

でも、大決断をして
捨てる捨てるポイポイポイ

毎回ゴミの日は、大きなビニール袋が山積み状態。
ゴミ収集のおじさんが、多すぎると持って行ってくれないかと
心配するぐらいでした

いやぁ~、さすがにスッキリしてきました

でも、ここからが大切なんですって。
片付けるに当たって、アロマおばさんが参考に買った本によると、
『整理整頓は、ダイエットと同じ』だそうです。

ダイエットがなぜ失敗するかというと、みんな一度は頑張って痩せるそうです。
でも、痩せてから、それが維持できずに戻ってしまうのが、ほとんどだそうです。

整理整頓も同じで、片付けよう!と思って、一度は机の上とか片付けても、
いつの間にか、また散乱状態になりますよね。

だから、モノを溜め込まない習慣を付けないといけないそうです。

じゃぁ、どうやって、このスッキリ状態を維持すれば良いのかは、
また来週書き込みますね。
参考にした本の名前も今手元にないので、こちらも来週お知らせしますね

明日はオーラ写真撮影会

2007年05月18日 | お知らせ
写真はみごとな月下美人です。
アロマおばさんが咲かせたと言いたいところですが、
近所のお宅のお花です。

朝の早い時間だったからか、夜が開けてもまだ咲いていたので
写真を撮らせてもらいましたぁ~
ツイテルツイテル

さて、明日はオーラ写真撮影会です。
今回も沢山の方のお申し込みをいただき、ありがとうございます

「えっ、今知ったところだわ」とおっしゃる方、午後2時半以降なら
まだご予約いただけますよ

ぜひ、この機会に自分のオーラを見てみましょう
いろんな解説も付いているので、楽しめまぁ~す

アロマおばさんも、また撮影してもらうつもりです。
今回はどんなオーラかワクワクです

赤ちゃんラベンダー

2007年05月17日 | 日常
写真は我が家のラベンダーのちっちゃな、ちっちゃなつぼみです。
赤ちゃんラベンダーですよね。
今年も沢山つぼみを付けてくれたので、楽しみです。

アロマおばさんは今年こそ花を咲かせずに、
ハーブティーやポプリ用に、蕾のうちに摘み取ることができるでしょうか?

前のブログにも書きましたが、
毎年つぼみを摘むのが、かわいそう&もったいない思いに駆られて
結局咲かせてしまうのです。

アロマおばさんの性格からして、
やっぱり今年も咲かせてしまいそうな気がしますねぇ~

気づかなかったなぁ~

2007年05月15日 | 日常
写真は、通勤途中にあるビルの植え込みで、
咲いていたブラッシの木です。
ほんとブラシによく似てますよね。

さて、昨日ご来店されたお客様から言われて気がついたんですが、
アロマピアの入っているマンションの名前は
オリーブハイツ谷町と言うんですが、
お客様はオリーブという名前が付いているから
このマンションに引越して来たと思っておられたそうです。

このお客様は、アロマピアのオープン以来、6年越しのお付き合い。
本当にありがたいことです。

で、前の場所も狭かったけど、今となれば懐かしいですねぇ~
という話になり、アロマおばさんがベースオイル
(トリートメントのときに精油を希釈する植物油)は、
サロンでの使用は珍しいオリーブオイルを、
こだわりで使っていることを知っておられるので、
オリーブへのこだわりからオリーブハイツを選んだと
思っておられたそうです。

あぁ~そうかぁ~。名前で選んだ訳じゃないけど、オリーブハイツって、
アロマテラピーサロンの入っているマンション名に、イイですよね。

やっぱり縁あって、ここに来たんだろうなぁ~って、
お客様の言葉で気づいた日でした

まるで宇宙みたいです。

2007年05月13日 | 日常
今日は日曜日ですが、ちょこっとサロンに出て来てます。
なぜかって?
それはね。飽和食塩水を作りに来てるんですよ。

なんで、飽和食塩水を作るのかって?
それはね。メール・エ・テールシャンプーを製造してもらうに当たって
飽和食塩水を、ごくごく微量入れてもらうので、そのための飽和食塩水なんです。

アロマピアオリジナルのメール・エ・テールシャンプーは、
ホームページのシャンプーのページにも、遠慮がちに
『エネルギーバランスの処理を行った』と表記してますが、
エネルギーバランスを考えて作ったシャンプーなんです。

そのエネルギー的処理の1つが、エネルギー塩を、
もうこれが水に溶ける限界まで溶かし(飽和食塩水)、
ごく微量シャンプーに混入してもらって、波動を伝えてもらいます。
(きゃ~、企業機密を明かしちゃった!!ちょっとオーバーかな)

で、これがエネルギー塩を入れて、まだ溶けていないところです。


それから、これはエネルギー塩が溶けて来たところ


真上から見ると、こんな感じ。


ねっ、エネルギー塩に入っている金粉が浮かび、星のように見えて
まるで宇宙を見てるみたいでしょ?
ねっ、ステキでしょ?

さわやかな日ですね

2007年05月12日 | アロマ&ハーブ
写真は、5月2日にアップしたアロエちゃんです。
ツボミが色づき、大きくなったでしょ

今日は、昨日までのように気温も低くなく、風も収まり
さわやかな週末ですね。ウキウキ☆

さて、先日お客様にフットバスを行うときに、
今日は、なんとなくスピリチャルアロマオイルのロータスを
入れて差し上げようと思ったんですね。

そしたら「あっ!この香り。私前にここで買ったのと同じです」
とおっしゃり、そう言えば7種類の中からロ-タスの香りを選ばれた
ことを思い出し、お客様も「しばらく使ってなかったわ。また使おう」
とおっしゃってました。

また別なお客様は、リツェアクベバ(別名リトセア、メイチャン
:柑橘系の精油ではないのですがレモン様の香りがします)
精油をブレンドするときに、この香りを嗅いでもらうと、
幼い頃にお祖父さんの膝の上で、
いつもレモンキャンディーを口に入れてもらった時の記憶が甦り、
お祖父さんにとても可愛がられていたことを、
懐かしく思い出されていました。

香りは、記憶と密接に結びついているので、
香りの名前や、遠い過去のことで忘れていても、
その香りを嗅ぐことで、一瞬にして記憶が戻ることがあると
アロマテラピーの授業でも教えますが、
ホントに、その通りの出来事でしたよ。

やっぱり、アロマはオモシロイですよね