晴海ヶ丘の空の下

大阪から淡路島に引っ越したアロマピアの 
“おばさんセラピスト” のひとりごと

募集中!

2007年06月30日 | お知らせ
大急ぎの募集でぇ~す

アロマトリートメント研修生のために、
ボランティアでモデルを引き受けて下さる方を募集しています

日程は、7月2日、9日、23日 pm6:00~8:00
(8月も行いますが、日程は未定です)
場所は、もちろんアロマピアにて。

一日だけという方も大歓迎
ご協力いただける方至急ご連絡  
お待ちしていまぁ~す


久しぶりの

2007年06月29日 | 日常
写真は、先日引越しした友人が、新しい家に置ききれないからと
譲ってくれたグリーンたちです。
アロマピアの玄関先もにぎやかになってきました

さて、昨夜はひさしぶりにお仕事が終わってから、
その友人と映画を観てきました。
『眉山』を観るつもりで行ったら、
なんと、もうお昼の時間帯に1回しかやってなくて

じゃぁ~と憑神という妻夫木聡クン主演の時代劇を観ることに。

妻夫木聡クンは、『ウォーターボーイ』のときから、いいなぁ~と
思っていたので、アロマおばさんは、ルンルン

おもしろかったですよ
貧乏神に、疫病神、死神と次々と主人公に憑いてくるんですが
笑えるストーリー展開で、友人と二人
大阪のおばちゃんらしくゲラゲラと笑って
神様のお勉強?もして楽しかったです。

神社巡りが好きな、そこのアナタ
お願い事をするときは、ご祭神がどなたかよく確かめてから
手を合わせましょうね

アロマおばさんからのおせっかいな一言アドバイスでした


別名なんだ。

2007年06月27日 | アロマ&ハーブ
写真は我が家のギボウシです。
ギボウシって、たくさん種類があるのに、
最近はあまり園芸店で売っていないような気がするけど、
地味だからかなぁ~。
でもこの梅雨時に、清楚に咲くから、アロマおばさんは好きだなぁ~

さて、今日のつぶやき。

精油って、すごくたくさん種類がありますよねぇ~。
ときどきアロマ関連のサイトを見てて、
『あれ?こんな名前の精油知らんわ。。。』と思うことがあります。

アカンやんそれって、セラピストとして、ちょっと勉強不足かもぉ~
専門書などを引っ張りだして調べてみると、
たいがいアロマおばさんが覚えている精油名の別名ってことが多いです。

今日も他のブログに『シスタス』を使うと出てて、
えっシスタスなんて精油知らんわと思って調べると
『システ』でした。
『あぁ~なんやぁ~』と一安心
でも、ちゃんと別名も覚えとかなきゃね

『システ』は、ロックローズやラブダナムとも呼ばれる、とっても高価な精油です。
赤い色をしていて、老化肌のスキンケアに良く、キズをキレイに治してくれ、
止血作用もあるので、痔のケアにも良いんですよ。
ジヌシさまに朗報かも

思い出したついでに、システを使ってスキンケアローションをつくろうかなぁ~
めざせプルプル肌ぁ~




今日のランチで

2007年06月25日 | 日常
写真は、冬の寒さに耐え1本だけ残った水栽培の観葉植物です。
なんだか、勝ち組になって、独り占めぇ~って感じで、
のびのびゆったりしているように見えますね

さて今日は、アロマピアのお向かえにあるリップルカフェさんに
遅いランチに行きました

そして、アロマおばさんがそろそろ食べ終わるかというときに、
男性客が会計をしていて、店員さんが「○○○円」ですと言うと
男性客「フレンチトースト出て来なかったよ」と
店員「あっ!!」とフレンチトーストをホットプレートで
焼いたままになっていたのに気づいたのでした

すぐにオーナーさんが出て来て「すいません。もうお時間無いですか?
焼けてるので、この分料金はいただきませんから、食べて行って下さい」と。
男性客「もう時間無いですから、いいです」と帰ってしまいました。

そこでおせっかいでモッタイナがりのアロマおばさん「私が貰うわ!」と。
もちろん『貰うわ』は『買うわ』という意味ですよ
いくらおばさんでも、人のミスにつけ込んで、厚かましいことは言いませんよ

でも結局「すこし焦げてしまったから」とオーナーさんは、
フレンチトースト代を取らはらへんかったんです。

おせっかいな親切心で言ったことが、タダで頂くことになってしまって、
得しちゃったんですが、、、、言わない方が良かったのかもとも、、、、

でもねぇ~、その男性客も時間が無くなる前に、
なんでフレンチトーストまだですか?って言わへんねやろ?

ひょっとしたら、お腹いっぱいになってしまって、もう要らんかったんかも。。。。
なんて、勝手にどんどん推測してしまったランチタイムでした。

リップルカフェさん ごちそうさまでした

ちょっとお茶しよ~と

2007年06月22日 | 日常
今日は
こんな日は、なんだかゆっくり午後のお茶をしたくなりますね。

少し前までのマイブームは中国茶でしたが、
最近はアフリカンがマイブームです

1つ目は、アロマピアで扱っているグレイトミネラル
輸入発売元のグリーンハートさんのキャンペーンで頂いた
アンドロメダエチオピアコーヒーは、久々に出会ったおいしいコーヒーです


アンドロメダエチオピアコーヒー ヤルガッチャフェ

ドリップパックなのに、極上の挽きたての香りがして、
その香りも、豆というより花の香りのような芳醇さ
味も、後に残らないスッキリとした本来の苦味で、
味にうるさい家人も納得

グリーンハートさんのホームページの商品リストには載っていませんが
問い合わせれば、購入できますよ。
ついでに、ここの『いなほミネラル米』もオススメです

では、二つ目は、ケニヤ山の紅茶です


ケニヤ山の紅茶

オーガニックティーで、形が丸い粒状になっていて、
濃く出るので、ミルクティーに最適です
ロイヤルミルクティーやチャイにも、コクがあっておいしいですよ。

家人が友人から、プアール茶と交換で?もらって来たこのケニヤ山の紅茶は、
ミルクティーが好きなアロマおばさんのモーニングティーの定番になりました

さて、今日はどちらを入れようかなぁ~

アロパミア???

2007年06月20日 | 谷町サロンと学校の思い出
写真は咲き誇る我が家のラベンダーです。

さて今日のおばさん的行動は、

チャック付きポリ袋を買いに行ったら、
新人ちゃんらしい初々しい女性社員さんが対応してくれて
きびきびと動いて、言葉遣いもキチンと出来てて、
今どき珍しい ちゃんとお客様対応の出来る子だわと感心していると、、、

「領収書のお名前は?」と聞かれ「アロマピアでお願いします」というと
一瞬ウン?という風なリアクションだったのですが、そのまま書き出したので
見てみると『アロパミア様』と

『なんやのんアロパミアって』と思いつつ
聞き取りにくかったのかと思い、ゆっくり「ア・ロ・マ・ピ・アです」と言うと
『アロマ』まで書いたところで社員さんの手が止まったので、
「ピア、チケットぴあのピ・アです」と言うと、やっと通じました

あぁ~時間かかった
よく『アロマピュア』と聞きまちがいされますが、
こんなトンチンカンな聞きまちがいは初めてでした

新人の社員さん。
聞き取りにくいときや、分からないときは、メモ用紙を渡して
「すいませんが、書いてもらえますか?」と言いましょうねぇ~。
その方が正確で早いですよぉ~

えっ?先に書いてあげたら良かったのにって?
ヘヘヘ、まぁそうなんですが、
彼女の新人らしいタドタドしさが、なぜか爽やかで可愛く、
どう対応するか楽しんでしまったアロマおばさんでした


かわいそうなことに、、、

2007年06月18日 | 日常
2度咲いて、実がひとつ付いて、アロマおばさんを喜ばせてくれていた 
あのアロエちゃんが、、、、、
今日出勤してくると、こんな無惨な姿になっていました
休みの間に、折られ踏みつけられたようです。
  

なんというヒドイことを
せっかく実も大きくなって来ていたのに

元気な頃のアロエちゃんの姿は、こちらです。

でも、強い風で自然と折れたところを、
誰かが知らずに踏んでしまったと思うことにします。
(ホントにそうかもしれないし、、、)

アロエちゃん今まで楽しませてくれて、ありがとね
こんなことにメゲズに、きっとまた咲いて実を実らせてくれるよね
アロマおばさんは、ジッと見守っているからねぇ~

ファイヤー

2007年06月16日 | 日常
写真は、ファイヤークラッカーという名前のお花です。
といっても、我が家のお花じゃなくて、お向かいさんのお花ですが、、、

うまいネーミングですよね。
ほんとに炎のように赤くて、クラッカーみたいな形をしていて。

あっ、クラッカーって、食べる方じゃないですよ。
お誕生日にパンパーンと鳴らす方です。
当たり前田のクラッカー!!

あっこんなコト言ったら、歳がバレる
ハハハ、もうすでにお察しですよね

そうそう、お察しついでに、アロマおばさんのブログの更新日を
愛読者?に読まれてるようで、火曜、木曜の学校に行っている日と日曜は、
グ~ンとアクセス数が少ないんですよ。

やっぱり単純行動パターンのアロマおばさんなんだなぁ~



6月病

2007年06月15日 | 日常
大阪も梅雨入りしたようですね。

梅雨どきの庭 - 我が家のアジサイも今が見頃です。

さて、今日のつぶやきは、、、
5月病というのは有名ですが、最近は6月病というのもあるそうですね。
簡単に言うと6月になっても5月病から抜け出せない状態のこととか。

なぁ~んにも意欲が持てず、無気力になってしまって、
目標を見失ってしまう状態だそうです
学生の場合は、不器用で勉強の得意でない子がなりやすいとか、、、

そんなぁ~不器用でお勉強のできない子って、
まさに学生時代のアロマおばさんじゃないですか

ん、でも待てよ。。。アロマおばさんは一度もそんな経験がないなぁ~。

あっそうか何かに意欲を持っていたらイイんだから、
ひたすら友達と遊ぶことに意欲を燃やしていたアロマおばさんは、
ならなかったのかもねぇ~


手作り化粧品は、、、

2007年06月13日 | アロマ&ハーブ
写真は、チラホラ咲き始めた我が家のラベンダーです。
やっぱり今年も蕾のまま摘み取ることは、でけへん(大阪弁で出来ないの意味)と思います
我が家のラベンダーは花と香りを楽しんで、ハーブティー用のドライハーブは仕入れよぉ~と
(これって、ジコチュウなのかも、、、)

さて、手作り化粧品でブログ検索すると、いろいろな書き込みがあり楽しいけど、
ひとつ目に留まったモノで気になったのが、手作り化粧品を使い続けて肌年齢が80歳になった
という言葉と相談したエステシャンに「手作り化粧品なんて水を付けてるようなもんです」と
言われた云々と。

えっ~
それはちょっと表現が荒っぽすぎるのではとアロマおばさんは思います

どんなモノを作られたか掲載されてないので分からないですが、
たとえば化粧水なら、自分の肌タイプや状態に合ったハーブウォーターや精油、
有効成分(スクワラン、アルブチン、コエンザイムQ10など)をブレンドして作れば、
決して水を付けてるだけなんて状態にはならないはず。。。。

だってアロマおばさんは、もう何年も手作り化粧水や美容液を作り使い続けていて、
肌トラブルになったことも、肌年齢が急に衰えたと思ったこともないですもん

皆さん、ぜひ安心して手作りしてくださぁ~い
それで、配合が分からないときは、気軽にご相談くださいね。

あっ残念ながら、お会いしたこと無い方は、肌状態が分からないので、
正確なアドバイスはできませんので、あしからずぅ~