日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

味噌焚き

2021年03月02日 22時44分52秒 | 練習
朝7時半から火を入れて、味噌焚きを行いました。

尾げないように櫂を使って掻きますこと、2時間半ほど煮ました。

煮えましたらチョッパーで細かくします。

塩と麹と混ぜます。煮豆3㎏に対し、麹660gと塩600gで塩分率12.5%になる予定です。

煮豆、麹、塩を混ぜて桶に詰め込みます。

前回参加した皆さんに、野沢菜を贈るために、桶から野沢菜を出して郵送しました。

午後はシイタケの駒打ち、その後はカナディアントーチを作って火を点けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在40冊目「橘花抄」に挑戦中!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする