![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/b1a7df69ad6975e5a34789dc7eb201f7.jpg)
叶子と青が来ました。青は4月から保育園へ、叶子は5月に1歳になります。65歳徹夜が出来ません。頑張りますが、2時には・・・
ジビエマスター
つくり方 | ||||||||||
1 | 鹿肉は野菜くずで、1時間ほど煮込む。 | |||||||||
2 | 鹿飯 猪飯とバターライスをアレンジ 1cm程度に刻んで炊飯器に入れて、白だし・塩・バターを加えて焚く。茶碗一杯を盛り付ける | |||||||||
3 | 鹿肉と野菜サラダ 地元野菜(キャベツ・みず菜・レタス・プチトマト等)と鹿肉(少し長めに切る。) 盛り付けて、ドレッシングと粉チーズをかける。 | |||||||||
4 | 鹿肉を少し厚めに切り、3枚ほどメインディッシュに ワサビを添えて醤油で食べる。 | |||||||||
5 | ||||||||||
特色・ポイント | ||||||||||
◇ | 鹿肉を含め材料費を300円程度に抑え、気軽に鹿肉を楽しんで貰う。ワンコイン500円で | |||||||||
◇ | ワンプレートに盛り付ける。 | |||||||||
◇ | 鹿肉を事前に調理して於けば、簡単に提供出来る。 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます