あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物、伝筆にパステル画、その他思いつくまま私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

心の狭い人間です

2021年02月01日 | ぼやき
先ほどいつものスーパーに買い物に行ってきたんです。
立体駐車場に車を停めて1階に下りるためエレベーターに乗りました。

途中の階で電動車イスの方が乗ってこられました。
エレベーターの中は私とその方と2人だけ。
ほどなく1階に到着。
私、エレベーターから下りるときは「さっさと下りてしまう派」なんですが、今日は開くボタンを押して車イスの方を先に下ろして差し上げようと思ったんです。

普段しないことはするもんじゃありませんね。
後ろ向きのままの車イスの方は私に先に下りるようにおっしゃいました。
2度ほど譲り合いみたいになった後、その方は「早よ下りて!」ってちょっと切れぎみ。
ムッとしたけどわりと大きな電動車イスだったので私が居たら転回しづらかったのかなと自分を納得させて「お先に」と声をかけた後エレベーターを降りました。

その後、時間がたつにつれてモヤモヤが膨らんできました。
あんな切れたような言い方しなくたったいいじゃん!
それに降りた後振り返ったらその人降りてこないの。
たぶん上に行きたかったのに下行きに乗っちゃって、そのまま上の階に行くために乗りっぱなしだったみたい。
何だか余計に腹立ってきた。だったらそう言ってよ!

朝っぱらからイライラさせられてほんと、気分悪かったですよ。

言い方って大事ですよね。
私のしたことは相手にとっては大きなお世話だったかもしれないけど、一応親切のつもりだったんですから。
あぁ、これも親切の押し売りとか自己満足ってことになるのかなぁ? あぁ、やだやだ。

『他人の振り見て我が振り直せ』
お勉強させてもらったと思って自分はそうならないように気を付けなきゃ。

ぼやきにお付き合いくださってありがとうございました。
イライラモヤモヤが収まりました、多分(笑)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにぼやいてみます

2018年07月11日 | ぼやき
基本中の基本の交通ルールは守ろうよ!!!!

GW明けから毎朝夫君を最寄りの駅まで送って行ってる私ですが、駅までの道は片側1車線で狭くて片方にしか歩道がありません。
その歩道も人一人が通れるくらいの幅ですれ違いにも一苦労するような歩道です。

車を運転する方、狭い道路で車道を走る自転車を邪魔だと思ったことありませんか?
自転車も軽車両で基本的には車道を走るのがルールです。
交通量の多い通勤時、当然自転車通勤・通学の方も多いわけで抜くに抜けないイライラを感じたことがある方少なくないと思います。
でも、それはルールですから邪魔者扱いするのはお門違い。
対向車線の状況を判断して安全に抜けるのを確認して抜くかダメなら自転車の速度に合わせて後ろをついて走るしかありません。

しかし、しかしですよ、これはあくまでも自転車が左側通行してくれてるのが大前提なのですよ。
今朝、いつものように駅まで夫君を送って行くため車を運転してると反対車線を私と同一方向に進んでる自転車がありました。
要するにその自転車逆走してるわけですよ。
それだけで交通ルール違反!
無理やりにその自転車を擁護するならそちら側には歩道があるのです。
対向車が来たら歩道に逃げるようそちら側を走ってるのかもしれないと思ったのですが、対向車が来ても歩道に逃げる気配なし。
自転車、対向車、私の車、三者が並ぶのは多分厳しい道路幅。
自転車と対向車はすれ違うしかないわけで、対向車は当然センターラインからはみ出してくるわけですよ。
そのたびにこっちは速度落として対向車を通して差し上げなきゃいけなくて何度ブレーキ踏んだことか。
同一車線の自転車を抜けずにのろのろ運転になるのは仕方のないことで、これで腹を立ててはいけませんが、ルール違反の逆走自転車のせいでのろのろ運転を強いられるのはちょっとおかしくないですかねぇ?

歩道のない片側1車線の道路を通行する自転車の皆さん、車道を走るのは車との接触とか危険を感じながら走ってらっしゃると思いますが、お願いだから『車は左側通行、人は右側通行』っていうおそらく人生で一番最初に覚えた交通ルールくらいはきっちり守ってくださいよ。
それで事故ったらお互い目も当てられませんからね。


決して腹を立ててるわけではありません。
些細なルールでもやっぱりルールは守らないといけないと自戒の念も込めて注意喚起の目的でちょこっとぼやかせていただきました。


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優柔不断に嫌気が差す

2015年11月05日 | ぼやき
うぅーーーー
やっぱ、やめられそうにないかも。

とりあえずしばらくはだらだらと流されてしまおうかなぁ。



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毒吐いてしまいます

2015年02月07日 | ぼやき
普段は事なかれ主義の私ですが、何でしょう?虫の居所でも悪いんでしょうか?モヤモヤムカムカしております。

いろんな方がブログを通じて着物に対する思いや理想とする着物姿について書いていらっしゃいます。
私にも着物を着る上で自分なりに気をつけてる事だとかこんな風に着たいといった理想のようなものはあるわけです。
ずっと読んで くださっている 方は おわかりでしょうが、毎度、あっちが曲がったこっちが浮いた。あそこがずれてるこっちがしわしわと、どーでもいいことをくよくよ愚痴っておりますものね。
それでも、私、他人様の着姿については何も申しておりません。
その方の理想や良しとするラインは私と違って当然ですしどうこう言う立場にありませんもの。
お家で着たり、近所のスーパー位までの外出ならどんな姿になっていようとぶっちゃけどーでも良いと思うのですよ。
どーでも良いとは思いますが、内心「私ならああは着ないな」とか「私はここはやっぱりこうなってたほうが美しいと思うけどなぁ」などの感想は持つわけです。
でね、その常々思ってた反発的な感想がどういうわけか溢れ出しちゃったみたいでどーしても毒吐きたくなっちゃったのよ。
なので、書いてしまいます。

私はね、
いくら家のなかで着てる普段着物でも極力シワなく綺麗に着たいのよ。
だから補整もしてるし一手一仕事と言われながらもあちこち何度も触ってシワ伸ばしてるのよ。
だってその方が綺麗に見える(と思ってる)もん。
だからって私は専業主婦ですから、家事をおろそかにはしませんよ(すごーく手抜きはしてるけど)。
その姿で炊事も洗濯もお風呂掃除だってやるんだから。
でも、全然窮屈じゃありませんよ。むしろ胴回りがビシッとして背筋が延びて気持ちいいくらい。

私は教室で薄っぺらい綿1枚で胸元のラインが見違えるほどなだらかで綺麗になるのを実感してから補整を大切にしています。
なにがなんでもタオルをぐるぐる巻きにしたり綿を置きまくったりするのが補整じゃないんですよ。

着物ったって所詮は『着るもの』
その人が着たいように着れば良いと言う意見には何の反論もありません。その通りだと思います。
だったら自分の主義主張だけしてたらいいんじゃないでしょうかねえ?
他人のする事、してる事をとやかく言うのはどうでしょう。
自分が良いと思ってやってることを「そんなの必要ですか?無いでしょ?」みたいに言われると自分自身を否定されたようで悲しくなります。
まぁ、そういうの読まなきゃいいんですけどね。
たまたま楽しみに読んでたブログでそういったこと書かれてたりすると結構凹みます。
「えっ?そうだったの?」みたいな。
まぁ、それまで気づかなかった私が鈍いって事なんですが。

つくづく情報発信って難しいですね。
そう考えたら私のブログで気分を害した人がいるかもしれないですよね。
いらっしゃったら、申し訳ありませんでした。
今日の事を心に止めて自分は自分、なるべく他人様を批判するようなことは避けるよう心掛けたいと思いました。

ちょっと落ち着いたのでこの辺で毒吐き終了いたします。
勝手なこと綴りました。ごめんなさい<(_ _*)>


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが……

2015年01月08日 | ぼやき
今、マイPCでブログサイトにログインできなくて夫君のPC借りて記事を書いています。
はっきり言って億劫だ。。。
マイPCはリビングの片隅においてあるので昼間家事をしながらでもつけられるんだけど、夫君のPC借りようとすると、わざわざそのために部屋を移動してPCつけてストーブつけてって考えるとそれだけで面倒くさくなる。
最近、2~3日分の着姿をまとめてUPしたりするのはそのせいです``r(^^;)ポリポリ

ログインできないできない原因を探ればいいんだけどそれも面倒でやらない。
年取ると意欲的じゃなくなるねぇ(笑)

新しいPC欲しくなってきたなぁ。
でも、夫君は「これ使えばいいじゃん」って言うだろうなぁ。

もう、いろいろめんどくさい。


(ノ_-;)ハア…


そうだ! 早くあったかくなってくれればいいんだ。
そしたらストーブつけなくていいもんね。

ありゃ?要するにそういうこと?

さぼりの言い訳ぼやきでした。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり不良品だった

2014年12月10日 | ぼやき
今年の4月に滋賀県の長浜にドライブに行ってガラスの醤油差しを買ったら変なところからもれちゃって不良品だったかもって話をしました。詳しくはコチラ 『ちょっと残念なお話』
この後、お店に電話してどうやら不良品ではなかったって話に落ち着いたのですが、(その記事はコチラ)やっぱり不良品だったみたいです。

今朝、情報番組を見ていたら、その中のコーナーで『江戸硝子(がらす)の伝統が生んだ“液だれしない醤油(しょうゆ)差し』を取材していました。
そこに映った醤油差しは本体と蓋がピタッととまでは行かないけど家にある醤油差しより深くはまっていました。
見方によっては家にあるのは最後の一工程を抜かしてしまったくらい蓋が浮いているんです。
よくよく話を聞くとその醤油差しは最後の工程は手作業で一つ一つ職人さんの感覚で研磨していくので貝合わせのごとくこの本体にはこの蓋というのが決まってて決して別のものとは合わないのだそうです。
それを聞いて、おみやげ物売り場にたくさんの醤油差しが並んでてたくさんの人がそれを手に取り、中には蓋をはずして見たりする人もいるでしょう。
そうしたときにたまたま間違った組み合わせになってしまったものを私たちが購入してしまったのかもしれないなぁと思ったのです。

蓋の合わせが浅いのなら研磨して深く合わさるようにすれば液だれは解消するのでは?
そう気づいて私、ひたすら削りましたよ。

どうせ今まで使ってなかったんだから万が一失敗しても(今と)変わりはないと大胆にもヤスリを持ち出してガラスを削りにかかったのです。

削る前はこんなに飛び出してたんです。



それを根気良く少しずつ削ってってここまでにしました。



TVで見たのはもう少しきっちりはまってたんですけど、試しに水入れて注いでみたら全然たれないww
これなら使えるぞってレベルにまで持ってくことが出来たのです。

いやぁ~、やってみるもんですねぇ。
一輪挿しにしなくて良かった(笑)


これで醤油差し本来の使い方が出来ます。
めでたしめでたし。


カテゴリー『ぼやき』にしてますけど、内容は『ぼやき』じゃなかったですね。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいことだけど

2014年08月21日 | ぼやき
今日、着付けのお稽古の日なんだけど、何でちょうどお稽古の時間にバレーボールと水泳同時にやるのぉ~~~!
そうじゃなくてもバレーボールと水泳のどっちを見ようか迷うところなのに・・・。
どっちも見られないなんて~(ノ_<。)

ちょっとぼやいてみました。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと残念なお話

2014年04月23日 | ぼやき
土曜日に黒壁ガラス館で購入したガラス製の醤油差し。
わくわくしながらお醤油入れて、お醤油かけようと思ったらどうも本来でないところから醤油が垂れてる様子。

あれ???

こんなはずじゃないのだけれど……。
こういう醤油指しって液ダレしないのが売りじゃないの?

よーーーーーーーーーく見てみたら、これって本体と蓋のサイズが合ってないんじゃなかろうか?



どう見てもはまってないよね?
もっときちっと収まるはずはずだよね?

旅先で購入したお土産なのでおいそれとお店に出向いて交換してもらうってわけに行きません。
でも、これじゃ使えないのです。
もっとちゃんと見るべきだったなぁ。
でも、こういう醤油差し初めてでこんなもんなのかと思ってたし……。
お店の人も確認しなかったんだよねぇ。
こういうのって誰が悪いって問題じゃない気もするんだけど……誰かが悪かったのかなぁ?

夫君はお店に電話して交換してもらえって言うのです。
でも、私この手の電話するの苦手なんだよねぇ。
もともと電話すること自体好きじゃないし、見えない相手と会話するのってほんとどうしていいのか何話せばいいのかわからないのです。
泣き寝入りって言うのはオーバーだけど、このまま一輪挿しにでも使えばいいかな~なんて言ったら夫君に怒られちゃいました。
「こういう醤油差しが欲しいからって思い切って奮発して買ったんだろうが!」って。
「醤油差しが欲しくて買ったのにそれが醤油差しとして使えないんじゃダメじゃん」って。
ごもっともでございます、はい。

とりあえず先方に連絡取らないと治まらない雰囲気になってきました。

明日、お店に電話してみるかな。
気が進まないけど……。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度あることは……

2013年08月08日 | ぼやき
今日は朝から屋根の上の太陽熱温水器の撤去作業をしていただく事になっていました。
8時半からと少し早めの開始予定だったんですけど、早めに始めれば早く終わるしいいやって思ってたんです。
そしたら8時半に電話がかかってきまして「今日予定してました撤去作業なんですけど……作業員が体調を崩してしまいまして中止にします」ですと。
おい、おいっ!ですよ。
実は、この撤去作業、当初は先週の木曜日にやるはずだったんです。
それが不安定なお天気の時期で、朝から土砂降りの雨。
屋根の上の作業と言う事で足場が滑ったりして事故になってもいけないからとやむなく延期をしたんです。
その後、日程を調整してもらって今日になったんですが作業員が体調不良???
具合の悪くなった方はお気の毒ですし早く回復していただきたいとは思いますが、それで作業中止にするん?( ‥) ン? って感じ。
代わりの人は居ないのか?

実は、屋根の温水器を撤去してもらった後、カーポートの設置作業を新車が今月末か来月頭に納車される前に完了させたいわけですよ。
納車の時期がほぼ決まったのでカーポート設置の申し込みに行きたいんだけど撤去が終わってからでないとカーポートが先では困るのでそのことを夫君は凄く気にしてるんですよね。
今日撤去が済んでない、次の作業の日にちも決まってないって聞いたら苛つくと思うんだよねぇ。
やだなぁ~。

事情説明にみえた担当さんに開口一番「どういうことぉ~~?」って4割ほど冗談めかして文句言いました(笑)(6割マジ^^)
菓子折り渡してお詫びを言ってくれましたけど雨で中止のときよりもぜんぜん納得がいきませんわよ。
大きなクレーン車が入っての作業。家の前の道路をふさいじゃう事になって車の出入りとか制限されるので隣近所にお断りとご協力をお願いするんですけど、次で3度目ですよ。
いい加減ご近所さんだって「さっさと済ませてよ」って気になりませんかねぇ?
もう、その事が申し訳なくって……。
最近はリフォーム工事とかお引越しとか近隣へ迷惑がかかるようなときは業者さんがご挨拶に回ってくれて、今回もそうしてくれていますけど、ご近所さんですから顔あわせたら「ご迷惑かけますけどよろしく」くらいの事は言いますよ。
2度も3度も……頭下げて……。いや、頭下げるのが嫌なんじゃないですよ。

なるべく直近で調整してくださいってお願いしときましたけど、いつになるんですかねぇ。
「お盆休みにかかるので……」とか言って遅れたら夫君ブチ切れそうだわぁ。

半日たってお向かいとお隣には事情説明とお詫びの声掛けできたので少しは気持ちが納まったけど、この後夫君への事情説明が残っています。
これが一番面倒だったりするんです。
夫君の機嫌、良いといいなぁ……。

それと、どうか『二度あることは三度ある』になりませんように!

(ノ_-;)ハア…
久しぶりにぼやいてみました。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のケンミンSHOW

2012年07月26日 | ぼやき
いつもはあんまり批判めいたことは言わない私ですが……。

今日の『ケンミンショー』
京都府民のって題がついてたけど……。
京都市民って訂正してほしいわぁ。
今日の放送での話はぜーんぶ市民の話。
私、18歳まで府民だったけど、市民みたいにプライド高くないしぃ~。
地元ネタ大好きな私だけど今日の県民ショーはイライラムカムカしたよ。

頼むから市民と府民を一緒にしないでーーーー。
18歳まで京都府民のりいさんでした。

はぁ、ちょっと怒りが収まった。


≪追記≫
一夜明けて、こういう細かいところにこだわるのもなにかしらの『プライド』のせいかもなぁ~などと反省している私でした。
何が気に喰わなかったか……私は『自慢しぃ(自慢する人)』が嫌いなのだ。
(⌒^⌒)b うん、そうだ!


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする