2度目のレッスンに行ってきました。
今日からの生徒さんが1名入られまして、5人で前回の長襦袢から着物を着るところまでを教わりました。
腰紐の結び方とか襟元の整え方とか、わかりやすく教えてくださるのですが、何せ理解するスピードが衰えてまして
絶対に1度じゃ飲み込めないのです
そこで頼りになるのが同期入会のお仲間!
先生の説明の間も「ねぇ、ねぇ、ここってこうだっけ?」「これってどっちが上?」ってな感じでワイワイガヤガヤお互いに教えられたり教えたりしながら悪戦苦闘しております。
でも、この教えたり教えられたりがいいのだそうです。
上手くできたところを褒めあい、おかしいところを注意し合う、そうやっていっぱいしゃべってくことで上達するんだそうです。
先生はそれを『つるむ』とおっしゃってますが、私たちはなかなか良くつるめてるらしく、どんどん先へ進んで行ってしまっています。
本当なら腰紐の結び方だけで1レッスン費やしてもおかしくないんだそうで。
それが私たちは2回のレッスンで着物を着るところまで到達してしまったのです。
この速さ……私としては脅威です。
もっとじっくり丁寧に教わっていったほうがいいような気もしています……。
次のレッスンは3週間後です。
それまでにまたすっかり忘れてしまいそうですが、忘れて教わってを繰り返し、身につけていければいいかなって思ってます。
いよいよ、次回は帯結びにチャレンジです!
しっかし、着物の着付けってけっこう疲れる^^
明日もあっちこっち筋肉痛になりそうだぁ~~~