義母のお見舞いに行ってきました。
昼食が配られる少し前に病院について、義母のベッドの横に椅子に腰かけてたんです。
そこで聞いちゃったんです。
義母の向かいのベッドの患者さんの所に来た看護士さん。
ベッドが空なのを見て「そっか、迎えに行かなきゃいけないんだ……」ってつぶやいて部屋を出ていかれたんですが、ドアのところで「あぁ~~~~、めんどくせぇ~~~!」って言ったんです。
聞こえちゃったんです。
やっぱりそれが看護士さんのお仕事とはいえ『めんどくせぇ~~』って思うんですね。
まっ、あの場で口に出しちゃったのはどうかと思いますが。
私は聞かなかったことにしてあげられますからいいんですけど(笑)
聞き捨てならないって言う患者さんやお身内の方だって居るかもしれませんもんね。
でも、その後はさすがプロだと思いましたよ。
その患者さんを迎えに行って一緒に戻ってこられたんですが、なんとも愛想のいい態度。
声の調子も1トーン上がってた気がする・・……(-。-) ボソッ
とても同一人物とは思えないほどの対応の良さでした。
そりゃ、看護士さんだって人間ですもんね。
めんどくせぇ~ときだってありますよね。
教訓。 ぼやきは回りを見渡して誰も居ないことを確認してから吐きましょう(o^-^o) ウフッ
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村