あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

3月29日&30日の着姿

2016年03月30日 | 着姿&日々の事
29日の着姿



30日の着姿



このところ暖かい日が続いてます。
桜もどんどん咲いて満開も間近って感じです。


さて、庭に咲いたおちびちゃんチューリップですが、少し茎が伸びました(笑)



それでもおちびちゃんに変わりはないんですけど^^

後の2つはまだ咲いてません。
もう無理かも``r(^^;)ポリポリ



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おチビちゃんなチューリップ

2016年03月28日 | 日々の1枚
11月の終わりにハンバーガーショップの粗品でもらったチューリップの球根をすっかり忘れてて、年が明けてずいぶん経ってから庭に直植えしました。
例によって庭のお世話などしないもんだから植えっぱなしになってたんですが、ちゃんと花を咲かせてくれました。
でも、全然茎が伸びてない(笑)
寸足らずのチューリップになっちゃいました。
やはり植える時期が遅かったからでしょうかねぇ?
お花の大きさは立派なんですけど。



球根は3つ植えたんです、あと二つは無事咲くのでしょうか?
咲いたら写真撮りますねww


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日~28日の着姿

2016年03月28日 | 着姿&日々の事
25日の着姿



26日の着姿



27日の着姿



28日の着姿



日増しに暖かくなっていってる気がします。
土曜日には買い物への行き帰りに通る派出所の横の桜が咲き始めてるのに気づきました。
今週末くらいには満開になるかなww

そういえば、もう3月も終わりなんですねぇ。
早っ!!(笑)



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日の着姿

2016年03月23日 | 着姿&日々の事


この着物も久しぶりに出しました。
黒地に蚊絣の大島紬(たぶん)

着倒し要員の1枚だったのに、全然着てないんだもん着倒せないじゃんね(笑)
濃い色着物だけどしばらくローテーションに組み込もう^^


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日の着姿

2016年03月22日 | 着姿&日々の事


暖かな一日でした。
こんな日が続くといいのですが、そうは問屋が卸さないらしいです(笑)
木曜あたりからまた寒くなるそうで。
ジェットコースターのような気温のグラフを見るとぞっとしますね。
寒いのは構わないから急変はよしてくれ~~~~。天気予報見るたびに思います(笑)



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもうっかり

2016年03月22日 | 日々の1枚
うっかりと言うよりぼんやりかな?
買い物に行き帰りする道のとあるバス停近くにある白木蓮。
とっても綺麗に咲き揃ってたのでスマホで写真を撮りました。
それなのにすっかり忘れちゃってて、実際の花はちり始めたいまになってのUP になってしまいました。

せっかく撮ったので、載せちゃいます。




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良『平城宮跡』へドライブ

2016年03月21日 | ドライブ日記
久し振りの遠出のドライブでした。

奈良に行くことになってどこを観光しようかって探したんです。
昔々まだ結婚前に一度夫君と行ったことがあって、その時は奈良公園で鹿さんを見ました。
小学校の修学旅行で東大寺の大仏様は見たことがあります。
日帰りドライブなのでそんなに時間がありません。
あちこち見て回るのは無理だろうと思って『平城宮跡』1本に絞りました。
復元された朱雀門や大極殿をTVでチラッと見たことがあったので一見の価値はあるかなと。



奈良に入るとこんなものが目に飛び込んできました。
鳳凰のイラスト、天平とか飛鳥って感じですよねぇ~^^

平城宮跡ってすんごく広いんですね。
ガイドブックでは1周5kmって書いてありました。
私は朱雀門と大極殿とが見られればいいやって思ってたんですが、夫君がせっかく来たんだからぐる~~っと見て回ろうって``r(^^;)ポリポリ

まずは「東院庭園」
平城宮の南東部にある庭園の遺跡で発掘の成果をもとに再現された庭園だそうです。残念ながら中央建物は修復中で、来月だったら見られたんだって。それでも十分に雰囲気のある庭園を堪能しました。









東院庭園を出てもう少し南に向かって歩きます。
先ほど敷地が広いって言いましたけど、なんと平城宮跡の中を近鉄の線路が敷かれてて電車が走ってるんです。



踏切を超えて西に向かって歩いていくといよいよ朱雀門が見えてきました。





朱雀門を入って少し行ったところの踏切です。
わかります?遠くに第一次大極殿が見えてます。



第一次大極殿



その中には高御座の実物大の模型がありました。



大極殿にしろ高御座にしろ資料を基に復元再現されたものだってわかってても、こういう場所にいると何とも厳かな気持ちになるものです。

遺構展示館では平城宮内の建物跡が発掘調査で見つかった状態で展示されています。



夫君は穴ぼこだらけの遺跡には興味がないようでした(笑)

時間なくてほんとにここしか見ることができませんでしたが、ちょっとだけ寄り道して奈良公園の近くを車で走りました。
道路から公園の中をのぞいてみたらたくさんの観光客と鹿を見ることができました。
やっぱり奈良に来たら鹿はおさえとかないとねぇ(笑)

ずっと来たかったところに来られて楽しい時間を過ごせました。

珍しく食事のこと書いてませんでしたね。
この日のランチはほか弁でした(笑)
奈良のご当地グルメが思いつかなくて、ドライブインで空腹を満たすための食事になってしまいました。
それでも、季節感を味わおうとたけのこ御飯の幕ノ内弁当にしましたよww

次のお出かけは、まだ予定の段階ですが、日帰りバスツアーで上田城に行くことになりそうです。
時期は4月の中頃。
今からとっても楽しみです。



※ 記事のUPが大幅に遅れてしまって、気が付いたら2週間以上も経ってしまってました。
ペコリ(o_ _)o))



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日&21日の着姿

2016年03月21日 | 着姿&日々の事
20日の着姿



白地の紬、お気に入りの1枚なのですが、この着物『災難を呼ぶ着物』なのです。
災難っていうのは大げさですが、この着物を着たときに限ってそそっかしい行動をして汚しちゃうんです。
少し前はよりによってカレーを飛ばしてしまうし、この日はうっかりコーヒーカップを手に持ったまま結構勢いよく振り返ってしまって裾にコーヒーのしずくをひっかけてしまいました。
白いから汚しちゃいけないって気を付けてるつもりなのにこの着物ばかりが汚れる…。
どういうことなんでしょうねぇ。
こんなだから汚れの目立たない濃い色の着物ばっかり着ちゃうんだわww


21日の着姿



だからというわけではありませんが、またまた迷路柄の大島です。
帯まで黒い(笑)

昨日のコーヒーといい、最近ぼんやり・うっかりがひどいです。
今日は帯を締めてから伊達締め締めてないことに気づきました。
まぁ、伊達締めなんてのは無くたって他人様にはわからないことだからいいんですけどね。
この一事が万事にならないようにしないといけないなと。
年のせいばかりにはしてられません。
しっかりしないと^^



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第178回目

2016年03月18日 | 着付け教室
お稽古の日、出かける前に着替えるつもりでまたまたいつもの着物に袖を通して買い物に出かけたんですけど、結局着替える時間なくてそのまま行っちゃいました。



お稽古では先生新作の変わり結びを教わりました。
まずは他装で形の確認。



お太鼓の山に山ひだっていうのをとるんですが、箱ひだとはちょっと違うらしい。

この帯結びを自装でチャレンジ。



やってみると、山ひだを取るよりたれを三段にする方が苦労しました。
てで作った扇ひだを通すときお太鼓が膨らんでしまわないように気を付けます。
これは袋帯で作りましたが、Yちゃんが京袋帯で結んでみてました。
長さが短い分、たれが1段になりましたけどすっきりした感じで普通のお太鼓よりちょっと凝ってていい感じでした。

たれ先側で山ひだをとったので、前に回して見ながらひだを作れたっていうところが好感触でしたね。
自装の変わり結びは後ろ手でひだとるのが大変なんですよ。
綺麗にできてるのかできてないのかが確認できませんからね。
その点、今回の帯結びはグッドです。

これまでも似た形の変わり結びを教わったけど、山の作り方は一番簡単だったかも。
あの要領で箱ひだとか片ひだとか取ったらまた違った雰囲気の結び方ができそうな気がします。
今度、アレンジしてみようかなww



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日の着姿

2016年03月16日 | 着姿&日々の事


お約束通り(誰との?(笑))お久しぶりの着物です。(帯は見飽きてるぞってツッコミはなしね^^)
頂き物の小紋ですが、久しぶりに着てみて着なくなるにはそれなりの理由があるなぁと実感しました。
今日のこの着物は身丈が長くておはしょりが長くなるので一工夫必要なのです。
ここ最近着てた着物はどれもサイズぴったりの着物ばかり。
やっぱり着易さって大事なんですねぇ。
この着物もネックは身丈だけなんですよ。
柄行が派手にならないうちに身丈詰めようかな?
ヘビロテして八掛すり減らしてそのタイミングでお直し…ってのがいいかも。
せっせと着よ~うっと^^




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする