あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

久々に伝筆

2019年06月29日 | 伝筆講座・作品
夏、先取り⁉️



久しぶりに伝筆UPします。

やっぱり文字より絵の練習のほうが必要だ😅

ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登旅行2日目の着姿

2019年06月20日 | 着姿&日々の事


先日、能登旅行の2日目と同じコーディネートで着物を着たので写真撮っておきました。
小物もすべて同じです。
帯留めは島根旅行で夫君に買ってもらっためのうの帯留め。
こんなサイズの輪島塗や七宝焼きの素敵な帯留めがあったら記念に購入できたのになぁww
残念。

次の旅行先では何かGETできるかな^^



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニッポン城めぐり』ドライブツアー 能登半島編 その3

2019年06月12日 | お泊り旅行日記
2日目の朝です。

とりあえず私は6時起き。
7時になる少し前に夫君起床。

朝はホテルのロビーでセルフの軽食をいただきました。
パンと牛乳とコーヒーくらいのつもりだったんですけど、おにぎりもありましたよ。
写真撮り忘れた~~~~

朝食取りながら本日の予定をざっくりと確認。
時間は8時少し前。
輪島の朝市が8時からだということで、行ってみるかということになりました。
当初の予定に入ってなかったのがびっくりでしょ(笑)
干物でもお土産に買って帰ろうと部屋に戻って出発の支度を整えて8時過ぎにホテルをチェックアウトしました。
朝市の場所までは車で5分くらい。
前日に釣りをしに港へ行ったときにチェック済みでしたww(なのに、行く予定がなかったってどういうことよって感じですよね``r(^^;)ポリポリ)





私、有名な朝市って初めてだったかもしれません。
函館の朝市は時間の関係で行かなかったし、飛騨の宮川の朝市は日帰りドライブで到着が午後だったので無理だったし、人生初の朝市ww

通りの端から端までぶらぶらと歩きながら見ていきました。
朝市通りの突き当りに朝ドラ『まれ』の世界に浸れる「輪島ドラマ記念館」がありました。
ドラマ館があるのは知っていましたが、残念ながら『まれ』は見ていなかったので行かなくてもいいかって思ってたのですが、目の前に現れちゃったらやっぱりちょっと覗いていこうかってなりますよねww



中は「まいもん食堂」と「サロンはる」のセットが再現されていて、当時のロケ風景のスナップ写真なんかもファイルされてました。
ドラマ見てたらもっと盛り上がれたのかもしれません。

通ってきた道をUターン。
とある干物やのおかあさんが「寄ってって、おまけしとくよ」と声をかけてくれました。
正直、朝市っていっぱい干物屋さんあるからどこで買えばいいかって迷っちゃうので、この「おまけしとくよ」の一言で夫君の足が止まりました(笑)

干物の詰め合わせっぽいのを一かご買いました。

買い物袋を提げたので、ここからは正々堂々と冷やかしができます(笑)
「ごめんなさぁ~い、もう買っちゃった」で逃げられるでしょ^^

でも、逃げられなかったのが輪島塗のお店の「素敵な帯留めもありますよ」の誘い文句。
着物だしねぇ、帯留めしてたしねぇ、そりゃ、そういって声かけるわなぁ。
2軒ほどお邪魔しました。
帯留めもかんざしもすっごく素敵でした、お値段がww
いえいえ、お品自体も素敵だったんですよ。
でも、正直、これだ!って思えるものが無かったんです。
思ってるのよりちょっとサイズが大振りでした。

帯留めやかんざしは買えませんでしたが、輪島塗の夫婦箸を買いました。
そのお店のご主人オリジナルのデザインのお箸だそうです。
いい旅の記念になります。

朝市通りに永井豪記念館を発見。
ここにあったんですねぇ。



入り口にマジンガーZがお出迎えww
ここにしてもドラマ記念館にしても8時から開館してるんですよね。
大抵、記念館とか展示館って開館10時くらいじゃないですか。
朝市覗いたついでに立ち寄れるのはとってもいいって思いましたね。なのに、中には入らなかった私たちでした。

朝市を見終えて、今日のメインの「のとじま水族館」に向かいます。
駐車場で車に乗り込むときは夫君が運転席だったんですが、走り始めてから「のとじま水族館まで私が運転しようか?」って言ってみました。
今日も(城取りで)たくさん運転しなきゃいけないし、のとじま水族館までの道のりは城取りのために寄り道することもなくここだったら運転できるかなぁって思ったので意を決して言ってみたんです。
夫君、すんなり運転交代を受け入れちゃってくれました。
自分から言い出したくせにある意味拍子抜け。そんなあっさり代われってか?
この人、私の運転が不安じゃないんだろうか?って思っちゃいます。自分で言うのもなんですが``r(^^;)ポリポリ
後でこの時どう思ってたのか聞いたら単純に「運転代わってもらえてラッキー!」って思ったそうです。
私を信頼してくれてるのか、ただ単に楽したいだけなのか……。多分後者でしょうね。

知らない土地の市街地を走るってほぼ無いのでこっちはドキドキもんだったんですよ。
時々カーナビに従い損ねて夫君ナビに修正してもらいつつ能登島に向かって進みました。

能登島に架かる2本の橋の内の北側のツインブリッジのとを渡りました。



当然ですが、私は運転してるのでこの写真を撮ったのは夫君。
走ってる車から窓の外の風景を撮るってなかなか難しいんですよ。
夫君もだいぶ苦労してました。
トリミングするとそれなりな写真に見えるかも。



変わらないか^^

何はともあれようやくのとじま水族館に到着。
橋を渡ってから途中あまりにも車が走ってなさ過ぎて、ひょっとしてのとじま水族館は今日休館日じゃないかしらと疑ったくらいでしたが開いてました(笑)



チケットを買ってまず入ったのがジンベイザメ館

いきなり目の前にジンベイザメが泳ぐ水槽が現れます。
最初は水槽の上からのぞき込む格好で、円筒形の水槽の周りをらせん状に徐々に下りていく感じの順路になってました。





ジンベイザメ、でっかいです。
大きな魚が悠々と泳ぐ姿はいつまででも見てられますね。

とはいえ、ずっとジンベイザメのところに居るわけにもいかないのでジンベイザメ館を出ます。

いよいよ水族館本館に入ります。



ふれあい水槽の横にドクターフィッシュの水槽があって夫君が手を入れてみました。



夫君の隣に小学校低学年くらいの男の子がいたんですけど、その子の手には1匹も魚が近づかず、みんな夫君の手のほうに集まってきちゃって大笑い。
小学生の手にはドクターフィッシュは不要だったかもしれませんね^^

ここで水族館のイベントスケジュールを確認。
この時の時刻がちょうど11時ごろでペンギンのお散歩が行われる時間。

建物を出るといました、ペンギンちゃん。



よちよちお散歩タイムは終わってて、広場で休憩してるとこでした。
飼育員さんからお話を聞いて、15分くらいでプールに向かって帰るところは見れました。

そのあと、11時30分からのイルカ・アシカショーを見るためイルカプールに移動。

イルカのショーが行われるプールです。
平日だったので客席もゆったりww 視界良好の席に座ることができました。



初めはイルカ4頭のショー。
イルカのショーを見るのなんて何年振りかしら。
子供たちが小さいころに確か見たなぁ~くらいの記憶。





















何度見ても、どこで見ても、やっぱり凄いですねぇ。

次はアシカ君の番です。











アシカ君の芸はどこかコミカルですね。

新しいデジカメの連写機能のおかげでなかなかいい写真が撮れましたww


イルカショーの次はラッコのお食事タイムが12時から。







残念ながら、ラッコちゃん、おなかすいてなかったみたいでエサは食べてくれませんでした。
でも、飼育員さんの誘いに全く反応しないラッコの姿は結構面白かったです。
エサじゃなくて氷をもらって食べてました。

次に入ったのは「海の自然生態館」

イワシのビッグウェーブ。



イワシの大群がみられる水族館増えてきましたよね。
なかなか立派なイワシでした。(美味しそうとという意味でww)

コツメカワウソです。



高いところに上ってしまっていてお顔がちょこっと見えただけでした。 残念。

トンネル水槽。



光の加減か、泳いでるイルカは上手く写らなかったんですけど、肉眼ではたっぷり楽しみました。
頭上の水を通して差し込む光がとっても綺麗でした。
お天気が良くって良かったです。

2時間半ほど水族館を満喫。
あとはひたすら城めぐりのドライブです。

水族館を12時半ごろに出発。
そこから七尾市に向かうため今度は能登島大橋を渡りました。



これ、私が撮りましたww

1時間ほど走ってそろそろお腹空いたねってことで七尾市のまぐろやさんって回転ずしのお店に入りました。
夫君はまぐろ丼私は得々お任せランチをいただきました。



お任せランチの写真、撮り忘れたぁ~
今回の旅は撮り忘れ多いなぁ~。(^^ゞ


能越自動車道を通って氷見、小矢部へ。
小矢部の道の駅で休憩してお土産もちょこっと購入。
再び能越自動車に戻ってそこから東海北陸自動車道に入り自宅へというルート。

東海北陸自動車道に入って最初のSA近くになったら、「そろそろ代わるか」と夫君。
そうでした。東海北陸自動車道も交通量少ないし私が運転するって話になってました。
のとじま水族館まで運転したからすっかりもうお役御免かと思ってたのに……。
城端ハイウェイオアシスから川島ハイウェイオアシスまでしっかり運転させていただきました。

2日間で走った総距離は890kmほどで、そのうち約390kmほど私が運転したことになります。
そんな実感は無いんですけど、いやぁ~、頑張ったわ、私(笑)
夫君にもよく頑張ったって褒めてもらいました。
だたねぇ、頑張りすぎたかなぁとは思ってるんです。
最初から飛ばしすぎたっていうか。
だってねぇ、次から(運転)できないって言いづらくなっちゃったじゃないですか。
東名と名神だけは断固拒否したいと思っています。
交通量多い高速道路は怖すぎます``r(^^;)ポリポリ)


以上、能登半島一周ドライブ旅でしたww

ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニッポン城めぐり』ドライブツアー 能登半島編 その2

2019年06月07日 | お泊り旅行日記
世界一長いベンチでのんびり休憩することもなく出発した私たち。

次は能登半島の先端珠洲岬を目指します。途中、『道の駅 すずなり』で休憩。

おや、ここはほんとの駅だったの?



手前に線路らしきものは見えないし、道の駅ってことでホームを再現したのかしら?にしてもリアル……。
また、どことなくレトロな感じもいいなぁって思って写真に撮ったんです。
自宅に戻ってから検索してみたら反対側に線路が見える写真を発見。
本物の駅だったんですねぇ。

この道の駅で職員さんらしき男性にアンケートに協力を求められました。
どこから来たのか、能登に来た目的は、どこに立ち寄ったか、宿泊はホテルか旅館かなどなど、結構色々聞かれました。
アンケート終了後、ひゃくまんさんのあぶらとり紙をいただきました。

そういえば島根に旅行した時も松江城でアンケートに協力したなぁww
私たちって声かけやすいのかしら?

道の駅を出発して次の目的地は珠洲岬。
ガイドブックで見つけた空中展望台がお目当て。

ところが、展望台に入るのは入場料が必要でそれが結構お高くて、おまけにいっぱいヘルメットが置いてあって、「ヘルメットは必須?」「青の洞窟探検はいらないんだけど……」
いろんな「?」が頭の中を駆け巡り、結果、展望台からの眺めじゃなくて展望台を撮影する羽目に(;´д`)トホホ



あの先端に立ってるとこ写真に残したかったんだけどなぁ~。

私たち、空中展望台と青の洞窟探検はセットになってるって思いこんでたんですが、実は空中展望台だけでも入れたみたいです。
まぁ、現地でそれに気づいたとしても髪の毛アップにしてたからヘルメットかぶれなかったろうから結局行かなかったとは思うんですけどね^^

崖の下にはランプの宿が。なんとも絵になる景色です。



ちょっぴり残念な珠洲岬でしたが、気を取り直して次に向かったところは「ゴジラ岩」

と、その前に「道の駅 狼煙」でちょっと休憩。
このあたりがたぶん能登半島の端の端なんでしょうね。



地豆腐が有名らしく、ホテルでの晩酌のつまみにおぼろ豆腐なんて最高だなぁ~って思ったんですが、残念ながら売り切れてしまっていました。
人気なんでしょうね。
これまた、残念!!

道の駅を出てひたすら海岸沿いを走りました。
海を見るとそれっぽい岩があちこちに見られます。
どれだろうって言いながら走ってたらゴジラ岩の表示見っけ!
ちゃんとゴジラ岩見物用のパーキングまであります。
至れり尽くせりww



ん? どこだ??



ああああああああ! ありました。
なかなかなゴジラ感ww



ゴジラ岩と写真に納まりたかったんですが、足場が思うように確保できずこんな感じになっちゃいました。



夫君はというと



ゴジラ岩よりお魚さん!みたいで、海とみると必ず水中を覗きに行っちゃうんです。
ここでも小さいお魚見つけたみたいですよ。

残るは「白米千枚田」

千枚田に向かって走ってると目の前に滝が見えてきました。
「垂水の滝」です。





この日、2本目の滝ですww
なんでしょうねぇ、滝、撮っちゃうんですよねぇ``r(^^;)ポリポリ

夫君は私を置いてどんどん滝に向かって歩いて行っちゃいました。
マイナスイオンをたっぷり浴びて気持ち良かったようです。
気持ちよかったのはマイナスイオンじゃなくて滝の水しぶきを浴びたからだったんじゃない?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

白米千枚田に到着!







絶景です!綺麗です! 絶景って、意味もなくみとれてしまいますね。
ガイドブックまんまの景色が目の前に広がっていました。(当たり前ですね)

本日の予定、無事終了です。
あとはホテルに直行!

とりあえずホテルに到着したのですがチェックインを18:00にしてたので、和島キリコ会館近くの港で釣竿を垂れる夫君なのでありました。



15分くらいしかいられなかったので当然何も釣ることはできませんでした。
お魚はいたんですけどね^^
見えてる魚は釣れないっていいますもんね。

ホテルに戻ってチェックインを済ませお部屋のほうへ。







なかなかいい感じww
出雲のホテルもこんな感じだったなぁって思い出しました。

夕飯食べるとこ探しに再び外に出たんですけど適当なところが見つからず、結果どうしたかというと、ホテルにセルフカレーって言うのがあって540円でおかわり自由なんです。
結局夕飯はそれにしました。



お昼にしっかり海鮮いただきましたしね、それにたかがカレーと侮るなかれ、美味しいカレーで夫君も私もついおかわりしてしまいました。

食事の後はお部屋に戻って晩酌ww
お店探しに出たときに近所のスーパーマーケットに寄ってお惣菜とアルコールを調達ww



まさか地元のスーパーで買い物するとは思ってませんでしたが、旅先なのに日常観あふれてて面白かったです。
このたこキャベツカツが美味しくて(笑)ビールがすすむこと``r(^^;)ポリポリ
何とも安上がりな旅の初日の夜でしたww



いやぁ、やっと1日目が終了です。
2日目はまた後ほどということで、申し訳ありませんがも少しひっぱりまーすww




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ニッポン城めぐり』ドライブツアー 能登半島編 その1

2019年06月06日 | お泊り旅行日記
能登へ行こう!ってなったきっかけが何だったのかは忘れてしまいましたが、どうせ行くなら能登半島の城を制覇しようってことになりまして、1泊2日の能登半島一周ドライブの計画が持ち上がったのでありました。

スマホゲームの城取りが目的なのでそのお城の場所を効率よく通るコースを選択しなくてはなりません。
かと言ってせっかく能登まで行くのにただ車で走ってポチっとするだけじゃもったいない。
なので、そのコースから大きく外れない場所にある観光スポットもチェック!

今回の能登半島ドライブはまず北陸自動車道で金沢へ。
その後、のと里山海道を走ってまずは「千里浜なぎさドライブウェイ」へ。
そこから「能登金剛の巌門」へ。
次に穴水に向かってそこから能登半島の先端をほぼぐるーーーっと一周。
その間に「ゴジラ岩」「白米千枚田」に立ち寄って輪島のホテルで一泊。
二日目は輪島のホテルを出てこの旅唯一ともいえるレジャースポット「のとじま水族館」で遊んで、あとは東海北陸自動車道で帰宅という計画を立てました。

なかなかなハードスケジュールです。特に1日目。

そのハードな旅の始まりは何ともおまぬけな「忘れ物引き返し」騒動で始まりました。
6月2日、朝の6時に自宅を出発する予定で私は4時起きして支度をはじめました。
予定より15分遅れで自宅を出てちょっと走ったところで忘れ物に気づきUターン。
この時何を忘れて戻ったのか今となっては思い出せないのであります。面目ない。
10分ほどロスして6時25分に再び出発。
そしたらまたもや忘れ物に気づく
大したものじゃなかったのでそのまま行っても良かったんですけど、「(引き返すかどうかは)夫君に任せる!」って言ったらそそくさとUターン(笑)
取りに戻った大したことないもの、それはお茶とお菓子。
どうしても食べたい
お菓子だったようです。

その後は車はスムーズに進んでいきました。
米原JCTで北陸自動車道に入って最初のPAが神田PAなのですが、さぁ、ここで前代未聞の出来事が起こります。
なんと私が運転席に乗りました!!
これまで数々長距離ドライブを計画し、夫君に「疲れたら運転代わってな」と言われ「どうしても辛くなったらね」ってな会話を繰り返し、結局一度も運転を代わらずにきた私たちでしたがここへきてとうとう私、腹をくくりました(笑)
これからは夫君一人に運転を任せてたら遠出はできなくなる。私が少しでも代わって運転できれば行ける場所も増えるかなぁなんて。
それに比較的交通量の少ない何度も通ったことのある北陸自動車道なら道路状況もなんとなくわかるし。
何とか無事に徳光PAまで運転。
そこで夫君に再びチェンジ。

最初の目的地千里浜なぎさドライブウェイへ向かいました。



おぉ~~、ここが千里浜なぎさドライブウェイかぁ~って感じです。
砂浜なのにほんと普通に走れるんですね。
夫君に「下りてみる?」って聞かれましたがやめときました。

次は能登金剛へ向かいます。

のと里山海道に戻って北へ。
何度かルートを修正しながら巌門を目指しました。
なにしろ城取りしながらなので最短距離で目的地に向かえないのですよ``r(^^;)ポリポリ

一時見失った巌門の案内標識を再び見つけ、何とか到着。

ちょうどお昼時だったので能登金剛センターで昼食を取りました。
夫君の『海鮮能登金剛丼』



私は普通の『海鮮丼』



海鮮の種類が夫君ののほうが多かったようです。
ボリューム的には私にはちょうど良かったんですが、夫君には物足りなかった模様。
でも、とっても美味しかったです。
いつも鮮度抜群のお刺身をいただいてるので、刺身の味にはうるさいのです、夫君がね(´∀`*)ウフフ

腹ごしらえを済ませて巌門を見に海岸へ下りていきました。

途中に『不動滝』がありました



下まで下りたらゴロゴロとした石が多くて歩きにくいことこの上なし。
私、下駄でしたからなおさらです。
着物に下駄で下りてくるところじゃないってことでしょうか。

<鷹の巣岩>





<巌門洞窟>











散策ルートはこの洞窟を抜けて行くんですが、天井の高さがとっても低いので夫君はかがんででないと歩けなかったんですが、私、何の抵抗もなく普通に歩けましたwwチビなのでww



この橋は『幸せのがんもん橋』雰囲気の良い橋だったので記念写真撮っちゃいました。
後ろに見える建物で桜貝をお土産に売ってました。(買いませんでしたけど

能登金剛にはほかにもゼロの焦点の舞台となったヤセの断崖とか松本清張の歌碑とかいろいろあったんですが、パスしました。

巌門を出てまたもやのと里山海道に戻るのですが、その途中にガイドブックでチェック済みの『世界一長いベンチ』の看板が目に入ってしまいました。
予定には入ってなかったんですけど、ちょっと寄り道ww



1987年に作られた460.9mのベンチ。2年後の1989年に世界一長いベンチとしてギネスブックに掲載されたそうです。
このベンチに座って日本海に沈む夕日を眺めるのが最高らしいのですが、夕日が見られる時間まで居るわけにいかないのでしばし雄大な海の景色を眺めてここを後にしました。

しまった!!!!!
ベンチに座ってなぁーーーーーーーーい!
何やってんでしょ、私たち(笑)

ここからいよいよ能登半島の先端をぐる~っと一周が始まるんですけど、それはまた後ほどということにして、ちょっと休憩タイム入りまぁ~す^^




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登に行ってきました

2019年06月05日 | 着姿&日々の事
6月2日から1泊2日で能登にドライブ旅行に行ってきました。

その時の着姿






1日目の着姿は写真に撮ったんですけど2日目のは忘れてしまいました。
着物は同じで帯は先日催事で購入した半幅帯を締めました。

泊りのドライブは島根旅行ぶり。
とても楽しい旅行でした。

旅日記のほうは少しずつ書いていきますのでお楽しみにww




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする