あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物、伝筆にパステル画、その他思いつくまま私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

丑の日じゃないけどうな丼  夏着物の着用実験結果も少々

2018年07月27日 | 日々の出来事
今日は夫君が有休取ったので一色さかな広場のうなぎ屋さんにうな丼食べに行ってきました。



毎度おなじみの写真ですみません。
たれの味が私好みでお値段もこのご時世にしてはお値打ち^^
それでも2月に食べに行った時より150円ほど値上がりしてました。
美味しいものはそれだけ払っても食べたいんですww


台風のおかげと言っていいのか、今日はずいぶんと暑さが和らいで感じました。
なのできっちり着物着ました。
帯は半幅帯にしちゃいましたけど^^





今日は麻の着物スリップ着てその上に胴と腰の補整、爽竹の美容ランジェリーに美容衿をつけました。
裾が3枚重ねになるので暑いかなぁって思ったんですが、麻と爽竹の効果か下半身が汗ばんで仕方ないって感じはなかったです。
涼しい車内にいたからかもしれませんが、なかなか快適な着心地でした。
枚数重ねて着るのでもこもこしてる感は否めませんでしたが、麻の着物スリップに美容半襦袢、麻の肌襦袢に爽竹の美容ランジェリーというふうに長さを違えて重なる枚数の数を減らして着るといいかなと思います。
そうしたとしても上半身の枚数は減らないんだよなぁ。

今日の結論!
着物を着てしまいさえすれは気温30℃は耐えられるww





ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルックまつり行ってきました 

2018年07月24日 | 和装あれこれ
7月20日から3日間、恒例のシルックまつりが行われました。
今年のシルックまつりは行われないって話だったんですけど、開催要望の声が多かったらしく約1か月遅れで開催されたんです。
春と秋の装いの会でもシルックの反物は扱われてますが、夏物はやはりこの時期のシルックまつりでないと多くの中からは選べないし、ほんと開催されて良かったですよ。

猛暑日予想のこの日も頑張って着物で出かけました。
せっかくの着物でお出かけできる機会ですから無駄にはしませんww





シルックの絽小紋。流水とトンボ柄。
帯は麻の八寸名古屋帯。

下着は爽竹の美容ランジェリー+絽の美容衿。
麻の着物スリップは今回は着ませんでした。
胴とヒップの補整もしましたが、電車や会場は冷房聞いてたので暑さはそれほどでもありませんでした。
我が家⇔最寄り駅を歩いてる時が一番暑かったですね。
そうそう、美容ランジェリーの背中部分にひんやりスプレーをたっぷり振りかけてから着たので行きはそれほど暑さは感じなくて済みました。
さすがにそのスプレー効果も午後までは持たなかったので帰りの日射しはきつかった

戦利品としては美容襦袢2枚と浴衣の時の帯板1枚。
美容シリーズの生産が見直されてるらしく、在庫分しか並んでなかったので、とりあえずGETしといたほうがよさそうなものを選びました。
これまで安さにつられて買い溜めてたのが良かったです。
しばらくは着付け小物たちも持ちそうですから。
それと箔屋清兵衛さんの袋帯を1本。
普段使いに重宝しそうな帯をGETしちゃいました。

21日も出かけるつもりでいたのですが、前日暑さにやられたのか朝起きたら頭痛がしたので無理しないことにしました。
1日でしたけどいろいろ見られて良かったです。

帯の仕上がりは9月くらいになりそうです。




ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰹のたたき 夫君の本日の釣果

2018年07月21日 | 日々の出来事


本日、夫君が釣りに出かけました。
ソウダガツオ2匹とチダイ1匹を持ち帰ってくれたので鰹のたたきを作りました。
鮮度抜群‼️ めちゃうまでした。

あぁ、ますますスーパーの魚売り場で買えるお刺身の種類が減るわぁ~。

ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた奇跡

2018年07月14日 | 日々の出来事
朝っぱらからすみません。
またまた注目記事ランキング1位に私の記事かあがってました。

な、何事が起こってるの?(笑)

たくさんの方に読んでいただいているのがわかってとても嬉しいです。ありがとうございます。
前回のボヤキと違って今回はカテゴリーに沿った記事の内容でのランクインでしたのでなおさら今後の張り合いになりますです。

暑さで着物から遠ざかりつつありますが来週末には恒例の東レシルック祭りもありますので久しぶりにきちっとした着姿やお買い物記録などUPしますので楽しみにしてて下さいね。

つたない文章をお読みいただいた皆様に改めてお礼申し上げます。
これからもよろしくお願いします。


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本麻の着物スリップを試してみた

2018年07月12日 | 和装あれこれ




以前に買って一度も着てみたことが無かった麻の着物スリップを試してみようと唐突に思いまして、昼間っからがっつり浴衣仕様で着用してみました。
外出予定なかったので家の中ならいいかなぁって^^

下着にスリップ、腰の補整タオルだけして浴衣を着てます。
室温は最高32℃
6時間ほど着てましたけど、さすがに浴衣仕様だったのでそれほど暑くはありませんでした。
麻の着物スリップが直接肌に触れてるので肌触りはさらっとしていて快適でした。
これまで夏に試してた綿のステテコなんかよりよほどサラサラww
汗をかいても裾周りがまとわりつくこともなくなかなか快適でした。
残念なのはこの着物スリップ、『肌襦袢』+『裾除け』なのでうそつき襦袢としては使えないのです。
夏着物を着るとするとこの上に美容ランジェリー+美容衿を付けるか東レの爽竹の長襦袢を着るか、どちらにしても重ね着になってしまいます。
着物だと多少の補整も入れるだろうから今回ほど涼しくはないだろうなぁ。
でも、肌触りと吸湿性は綿の半襦袢よりずいぶんと上な気がします。

早速洗い替えをネットで注文しちゃいました。

夏着物着る機会、これまでとは比べ物にならないくらい減ってるのに買っちゃうのだよねぇ``r(^^;)ポリポリ
使用頻度が少ない分、一生物かもしれません(笑)

重ね着仕様の感想もいずれ書くつもりでいます。
着用予定は今のところ……来週末かな。


しっかし、日に日に後ろ姿がぶちゃいくになっていくわぁ……
お肉つきすぎ……
本気でダイエット考えるか……

ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり仰天

2018年07月12日 | 日々の出来事
昨日のボヤキ記事がなんと注目記事ランキング1位にいるではありませんか。

ふだん着物ジャンルなのに着物と全く関係のないボヤキで本当に申し訳なくなってしまいます。
よもやこんなことになろうとは夢にも思っていなくて``r(^^;)ポリポリ
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。

暑さと生活スタイルの変化でなかなか着物記事が書けてませんが、今後ともご訪問くださるとありがたいです。

それにしても、私同様ボヤキ記事ってついついポチってしまうのかしらね? (´∀`*)ウフフ

ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにぼやいてみます

2018年07月11日 | ぼやき
基本中の基本の交通ルールは守ろうよ!!!!

GW明けから毎朝夫君を最寄りの駅まで送って行ってる私ですが、駅までの道は片側1車線で狭くて片方にしか歩道がありません。
その歩道も人一人が通れるくらいの幅ですれ違いにも一苦労するような歩道です。

車を運転する方、狭い道路で車道を走る自転車を邪魔だと思ったことありませんか?
自転車も軽車両で基本的には車道を走るのがルールです。
交通量の多い通勤時、当然自転車通勤・通学の方も多いわけで抜くに抜けないイライラを感じたことがある方少なくないと思います。
でも、それはルールですから邪魔者扱いするのはお門違い。
対向車線の状況を判断して安全に抜けるのを確認して抜くかダメなら自転車の速度に合わせて後ろをついて走るしかありません。

しかし、しかしですよ、これはあくまでも自転車が左側通行してくれてるのが大前提なのですよ。
今朝、いつものように駅まで夫君を送って行くため車を運転してると反対車線を私と同一方向に進んでる自転車がありました。
要するにその自転車逆走してるわけですよ。
それだけで交通ルール違反!
無理やりにその自転車を擁護するならそちら側には歩道があるのです。
対向車が来たら歩道に逃げるようそちら側を走ってるのかもしれないと思ったのですが、対向車が来ても歩道に逃げる気配なし。
自転車、対向車、私の車、三者が並ぶのは多分厳しい道路幅。
自転車と対向車はすれ違うしかないわけで、対向車は当然センターラインからはみ出してくるわけですよ。
そのたびにこっちは速度落として対向車を通して差し上げなきゃいけなくて何度ブレーキ踏んだことか。
同一車線の自転車を抜けずにのろのろ運転になるのは仕方のないことで、これで腹を立ててはいけませんが、ルール違反の逆走自転車のせいでのろのろ運転を強いられるのはちょっとおかしくないですかねぇ?

歩道のない片側1車線の道路を通行する自転車の皆さん、車道を走るのは車との接触とか危険を感じながら走ってらっしゃると思いますが、お願いだから『車は左側通行、人は右側通行』っていうおそらく人生で一番最初に覚えた交通ルールくらいはきっちり守ってくださいよ。
それで事故ったらお互い目も当てられませんからね。


決して腹を立ててるわけではありません。
些細なルールでもやっぱりルールは守らないといけないと自戒の念も込めて注意喚起の目的でちょこっとぼやかせていただきました。


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日の着姿 着付け教室行きました

2018年07月06日 | 着付け教室
着付け教室の日の着姿






この日はがっつり浴衣仕様です。
衿元から下の美容衿がわずかに見えちゃってますが、正面からは見えてませんのでセーフということにしときましょう(笑)
帯結びは一応『典雅』
帯山部分がデコボコしちゃってますね。
もう少しまっすぐ、たれの部分も丸くふんわりとではなく直線的にビシッとしてないといけないんですが……。

普通に浴衣を着るなら美容衿は必要無いんですが、美容衿を下地にして浴衣の衿を合わせると衿合わせがピシッと決まるのです。
確かに衿は決まりますが、正直せっかく涼しげに浴衣を着ようと思ってるときには重なりが分厚くなってあまりありがたくはないかもって思っちゃいました。
一般的に言われてる、浴衣のかけ衿に衿芯を通す方法のほうが簡単で着心地も楽ちんだと思います。
なんだか挑戦的というか批判的というか……``r(^^;)ポリポリ

この日のお稽古には体験の方が1名みえました。
一緒に半幅帯で『文庫結び』と『蝶々』を練習しました。
とても上手に締められてました。

新しいお仲間が増えるのはとても嬉しいことです。
これまでも体験の方は何名かありましたが受講されて続いている方は私以降は一人だけと寂しい状況です。
せっかく仲間が増えるのなら一緒にお稽古続けるのもいいかなと一瞬は継続が頭をよぎったのですが、2時間のお稽古終わった時点ではやはり切を付けようという気持ちに戻ってしまいました。
一旦気持ちが固まってしまうと簡単には戻りませんなぁ。

余談ですが、先日髪の毛をばっさりカットしちゃいましたww
もう少し着物の衿にかからないくらいまで切ったつもりだったんですけど、かかっちゃってますね。
ショートにしたのは約10年ぶりです。
シャンプーがとんでもなく楽ぅ~~~~(笑)
ヘアに時間取られないのも良いですなぁ。



ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする