あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2月28日の着姿

2014年02月28日 | 着姿&日々の事




あっという間に2月も終わってしまいました。
昨日は朝から雨降りで着物は着れず。

今日の着姿、久々に自身納得の出来栄えですww
ここ数日着付けの手順を書き出してるのでひとつひとつの動作が頭と身体に染み込んだって感じなんでしょうかねぇ。
願わくばこの動きが我流でない事を祈る(笑)
今度のお稽古で「そうじゃないわよ」と言われませんように

明日はもともとあった夫君の予定がキャンセルになったので久々に二人でドライブ行って来ます^^
琵琶湖あたりに出没予定
お天気が微妙ですが楽しんできま~す。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日の着姿

2014年02月26日 | 着姿&日々の事




今日は暖かでした^^
明日からは天気が下り坂だって……残念ですねぇ。
このまま春へまっしぐら、とは行かないのはわかっていますが早くポカポカ陽気の日が続くようになって欲しいです。
コートなどの羽織ものはまだまだ必要だと思いますけど、せめて襟元の防寒をしなくて済むようになってくれるととっても助かるんですけどねぇ。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日の着姿&動作を文字で表すのは大変だぁ~

2014年02月25日 | 着姿&日々の事




昨日、ほころびを見つけて着られなかった着物、ちまちまと繕って着ました。
帯も久々のカサブランカ帯。
やわらかいので、お太鼓の形がふにゃってしてしまう感じが残念でちょっと遠のきがちなんだよねぇ。


さて、最近のお稽古で基本のおさらいをしていたり、先日の『お仕事』のとき着付け教えてあげて欲しいと頼まれた事もあって、自分が着るときの手順をノートに書き出してみています。
そうした作業をしてて実感する事は『動きを文字のみで表すことの難しさ』です。
言葉で言ったり実際の動きを見れば一目瞭然ごく簡単な動きであっても文字で書こうとするとどう表現したらいいのかとても苦労しています。
私の初の『生徒さん』に口で説明するだけじゃなくて何か書いたものがあれば家に帰って「あれ?ここってどうだったっけ?」って思ったときに思い出すきっかけになるんじゃないかとテキスト的なものを作ろうと思ったのですが苦戦しております
めちゃめちゃ細かく書いてるんで自分でも訳がわからなくなりそうで、それじゃ意味ないじゃんと自問自答を繰り返しています。
流れだけを大雑把に箇条書きしちゃえばこんな苦労は無いのでしょうがそれでは本屋さんで売ってる着付けの本を見れば済む話。
ここの手の動きってどう動かせばいいの?って言うところを説明してあげてこそマンツーマンで教わる意味があるんだと思うんですよ。

細かすぎてわからないものにならないようにもう少し考えて自分なりのテキスト作ってみようと思います。
書いてるとけっこう自分のおさらいにもなっていいんですよv(*'-^*)bぶいっ♪



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日の着姿

2014年02月24日 | 着姿&日々の事




そういえば先週の月曜日もこの着物だった気がする……(笑)
お太鼓がちょっとばかり曲がってる?
帯山が斜めなだけかな?

今日はお天気も良くて、先週ほど風も強くなくて外に出るには良かったです。

今日はほんとは紺の大島着ようと思ったんです。
羽織ってふと見たら左の脇線の糸が切れて5cmほどほつれていました。
この着物、やたらあちこち糸が切れるんです。
裾ふきの八掛けも擦り切れちゃってるし、洗い張りに出して一から仕立て直してもらう方がはやいかもしれません。
5cmから10cm程度の繕いにちょっとうんざりしかけている私です。

糸がほつれてしまうのは古着で糸が弱っているからなのか、私の動作が雑であちこち引っ張ってしまっているせいか……。
後者だとしたら洗い張りの必要ないよね。
私のお行儀の問題かぁ……。


``r(^^;)ポリポリ



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日の着姿

2014年02月23日 | 着姿&日々の事




着物屋さんで仕立てた紬で着物屋さんへ行ってきました。
別の呉服屋さんでお安く名古屋帯の帯地を買ったので仕立て代をケチろうと着物屋さんに持ち込みで仕立てをお願いするためです。
帯芯も安く上げようと思ってたのですが、そこはお店の方に1グレード上の芯地を薦められちゃいまして、安いほうでと言い張れずにちょっとだけいい方の芯地をお願いしました

そのほかに訳ありの袋帯を練習用に買ってしまいました。
留袖用の帯揚げ帯締めのセットも特価のものを求めました。これも練習用。
どれでも同じでしょって気もするのですが、私、形から入る傾向が強いので、ついつい余計なものまで買っちゃうんですよねぇ。
今までお仕事で頂いた分が練習用品の購入でほぼ飛んでってしまいました。
自分への投資と言う事で``r(^^;)ポリポリ
これからもっとお仕事がんばりますよ。

訳ありで買った袋帯、仕立ては?と聞かれ「いいです」って言っちゃいました。
ここでも芯地と仕立て代をケチって家に帰ってからチクチクかがりました。
ほんとは芯地入れたほうがいいんでしょうけど、以前試験のとき用に買った袋帯も芯入れずに仕立ててもらったのを思い出し、問題ないでしょって自己判断(笑)
ごっつい帯に出くわしたときは……手持ちに扱いづらいごっつい袋帯が1つあるのでそれを使います。

練習用ばっかり増やしてどうするんだって気もしますが、自分用はとっくに許容量を超えちゃってるから自重してるんです。
なぁ~んて言いつつ今日三分紐買ってしまった……

ダメだ、散在の波が押し寄せて来ている。。。
再来週の装いの会は財布持たずに行くか。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ そんなの無理!!
あぁ~~~、どうか、運命の出会いをしませんように

にしても、帯揚げのチョイスを間違えたな


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年3度目の着付けのお仕事

2014年02月22日 | 日々の出来事
午前10時、いつもの美容院で息子さんの結婚式に出席されるお母様とお嬢さんお二人の着付けをさせていただきました。

お嬢さんはお二人とも振袖だったので一応帯結びは変えました。
微妙な違いなんですけどね
成人式の日は時間勝負みたいに次から次へと流れ作業のように着付けしてったので仕上がりをじっくり見る余裕がなかったのですが、今日は全体のバランスを見る余裕が出来ました。
お母様の留袖も色数は少なかったんですけどとっても素敵な柄のお着物でした。
今思うと先月の方の留袖は柄とか全然憶えてない……それほど余裕が無かったんですね。

来月は昨年同様小学校の卒業式の袴の着付けを頼まれました。
これまた流れ作業になってしまうのかなぁ……。何しろ人数多いですから。
嬉しい事に4月にもお仕事いただけそうです。
それから「着付け教えて欲しいって子がいるんだけど教えてやってくれない?」って頼まれちゃいました。
「私が、せ・せ・せんせい???」
恐れ多いんですが、「私で良ければ^^」ってお受けしちゃいました。
マンツーマンですからそんな堅苦しい感じじゃなくていいと思うので何とかなるでしょ。
安請け合いしちゃったかなぁ……。
いや、何事も経験です^^
せっかく先生が持って来てくれたありがたいお話ですから断ったりしたら罰が当たるww
夫君も頑張れって応援してくれてますし^^
よ~し、頑張るぞぉ~~~~~!!!


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第127回目&第128回目

2014年02月22日 | 着付け教室
2月6日と20日のお稽古は基本をおさらいする事になりました。

美容ランジェリーや美容衿のつけ方は特殊なのですが、だからこそ思いっきり我流になってしまってました。
衿を持つ手が右手が左手か、紐をどっちの手で取るか、そんなのどっちでも関係ないじゃん!って思ったりもするんですけど、実はそうじゃないんですよね。
一つ一つの動作を正しくやると短時間で美しく仕上がるのです。
そういうふうにできているんです。
小さな事だからといい加減にやっていると一事が万事と言う事になってしまうんですね。人間性にも関係してくる。
まぁ、難しい事を言うつもりは無いのですが、先生の言うとおりに手を動かすときちんと美しく出来てしまうんですよ、実際。
だから、逆らえない(笑)

6日はランジェリーと長着の着装まで。
20日は名古屋帯で一重太鼓をおさらいしました。
一通りの流れがわかっている今だからこそ正しい動きがスーッと入ってきて先生の説明が腑に落ちるんですなぁ。
時々基本に帰るって大事ですね。

次回は袋帯で二重太鼓をおさらいする事になっています。
初心に戻ってしっかり技術を身に付けようと思います。
教わった事忘れないように日々の着装のときも気をつけて着なくちゃ。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日&21日の着姿

2014年02月22日 | 着姿&日々の事
気が付いたら2日もほったらかしでした。


20日の着姿。





21日の着姿。



この日は朝からちょっと頭痛がしてて外の強風に立ち向かう気力が無くて買い物はやめてしまったのですが、お仕事の依頼をもらってる美容院から土曜日の時間の連絡もらったときに振袖の方が2人いらっしゃると聞いて「(/||| ̄▽)/ゲッ!!!帯結び2種類結べるようにしとかなきゃ!」って思ったら頭痛がすっとんでしまいました。

成人式に結んだ帯結びがとりあえず1種類出来るのでそのほかに練習してみました。





そうそう、先日練習用に買った振袖用の帯締めで飾り結びしてみました。





飾りの位置が右になっちゃってますが、本番は左にします。
大丈夫かなぁ~……。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日の着姿

2014年02月19日 | 着姿&日々の事




ざっくりオレンジ帯、このあたりの柄出しが定着してきました。
この位置をお太鼓に出すと前帯の柄もいい感じになってる気がする。
柄の位置や帯の高さ、長さを意識しながら着る事も大切ですね。

長い短いとブツブツ言ってないで工夫すればいいんです。
わかってはいてもその一手間が面倒くさかったりするんですけどね。
だって、ジャストフィットの着物や帯の着易さ締めやすさと言ったらないんですもの(笑)


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日の着姿

2014年02月18日 | 着姿&日々の事




お天気は良いものの今日も風が強いです。
風が強いって聞くとついついあったかウールに手が伸びてしまう^^

お太鼓柄の八寸名古屋帯。
柄の出方が私的にはイマイチ……。
お太鼓柄の帯は難しいです。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする