あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

9月30日の着姿

2013年09月30日 | 着姿&日々の事


先週末の(一応)お出かけコーデから一転、思いっきり普段着コーデに戻ってしまいました。
お太鼓が続いてたので今日も名古屋帯でもいいかなぁ~とも思ったのですが、やはり気楽な小袋帯に``r(^^;)ポリポリ

明日はちょっとしたお出かけがあるので今日はまじめに明日のコーディネートを考えてみようかなと思っています。
お出かけの様子は明日のブログで^^


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日の着姿

2013年09月29日 | 着姿&日々の事




あれよあれよと言う間に9月も終わってしまいます。
まだまだ30℃に届こうかと言う日があるのにねぇ。
でも、長期予報ではこの冬は寒さが厳しいんですって。夏が暑ーーい時は冬も寒ーーいんですねぇ。

せっせと単衣を着ております。(おなじのばっかりですけど
この陽気ですからまだウールの出番はありません。
ウールの方が普段着としては着易いんですけどポリの方が洗えるんです(笑)
やはり普段着と言うのはお手入れ重視です。
木綿じゃなくてポリなのはアイロンがけが苦手だから``r(^^;)ポリポリ


(゜O゜;アッ! 木綿で思い出しました。
昨日の松坂木綿のキーホルダーの写真、撮りました。



私好みの縞が出てたので、シンプルな形のものにしました。
このキーホルダーの金具をはずし、根付にしてしまう予定。
できたらまた写真撮ります。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂へ松坂牛を食べに

2013年09月28日 | ドライブ日記




今月の初めに行く予定だった三重県松坂市。
研修会前で私の体調がいまいちすぐれなかったため、遊び歩いた挙句研修会当日ダウンじゃしゃれにならないので泣く泣く延期にしたのです。
その松坂に今日行ってきました。

目的はもちろん松坂牛のステーキを食うww(笑) これは夫君。
私はステーキも魅力ですが、松坂城跡と松坂もめん手織りセンター!

朝から絶好の行楽日和。
昨日も着たのにまたシルック小紋の出番です。
帯はぜんまい紬の袋帯。
実は、昨日装いの会でぜんまい紬の帯は盛夏以外の10ヶ月締められるって話を聞いて(゜ロ゜;)エェッ!?単衣の時期もいけるんじゃん!と目からうろこだったのです。
よくよく考えれば購入したときにしっかりそういうお話は聞いてたはずなんですよね。
私がすっかり忘れてただけの事です。
締められるとわかればこの小紋に合いそうじゃないですか。
早速締めてみましたよ。
淡い色合いでお上品に仕上がったでしょ。
ちょいとお太鼓の柄出しにしくじりましたが、今日は手際重視で締めたので自分的にOKなのです。

一般道を通って約3時間で松坂まで行きました。
時間的にちょうどお昼時だったので観光前にお食事することにしました。
古ーーいガイドブックに載ってたお店。
ネットで調べたら比較的お安く松坂牛のステーキが食べられそうだったのでそこへ行く事にしました。
今回もあらかじめお店を決めて行き、それほど迷わずに到着する事ができました。
行き当たりばったり卒業ってかんじですね。

お肉屋さん直営のビーフレストラン『ノエル』さん。
松坂肉マスターの気まぐれランチを注文。



先ず運ばれてきたスープはビシソワーズスープ。



スープと一緒にお店の方がエプロンを持ってきてくださいました。



「お着物ですから、よろしかったらお使いください」って。
ありがたいですねぇ。最近いろんなお店でお気を使っていただいております。
万が一汚してもいいように洗える着物だったり、ナフキン代わりの大判ハンカチもバッグに入ってはいたんですけど、せっかくのご好意なので使わせていただきました。しっかり膝まで隠れる長さがあって助かりました。

サラダに続いてパンが運ばれメインのステーキも運ばれてきました。



ステーキの部位はヒレ!焼き加減はミディアムレアかな?
ウェルダン好みな私にはちょっと赤い。。。でも、最近ちょっと大人になったので(笑)ちゃんと食べられましたよ。


それと、パンに添えられたバターの形がハートなんです。かわいいww



わかりにくいですけどステーキの乗ったお皿もハート型でした。

しっかりと美味しい料理をお腹いっぱい頂いていざ松阪城跡へ。
お城の石垣の間を上っていきます。







そして天守閣跡へ。



この写真を撮影後、天守閣跡と書かれた石碑の上にこんなものを見つけてしまいました。



( ̄~ ̄;) ウーン、この15円、何なんでしょう? 謎です(笑)

お城の跡は御城番屋敷。





ここは江戸末期に紀州藩士が松坂城警護のため移り住んだ武家屋敷で、実際に人々が暮らしていらっしゃるそうです。
生垣で隠れてお家が見えませんけどちゃんと一般のお宅があるんですよ。
下の写真は土蔵です。

松坂木もめん織りセンターへ。
手織り体験もできる施設で、松坂木綿を使った小物や洋服、反物も売られてました。
お土産にキーホルダーを買いました。

去年、北海道に旅行に行ったとき優佳良織のキーケースを買ったので、これから土地土地の織物で『着物』は無理なので『小物』を増やしていけたら面白いなぁって思っています。
とりあえず、有松絞りのハンカチはあります(笑)

ドライブの目的地がお城めぐりの他に織物産地めぐりも加わりそうです。
``r(^^;)ポリポリ


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日の着姿

2013年09月27日 | 着姿&日々の事




6月のシルックまつりで誂えた単衣と帯。
お気に入りでこればっかり着てます

今日も装いの会に行ってきました。
今日は大島紬や牛首紬、米沢紬も見せていただきました。
紬ってどれも素朴でいいですねぇ。
華やかな訪問着よりぜんぜん欲しい衝動に駆られておりましたが見た目の素朴さとは違ってお値段は手が届きませんでした……。残念。。。(笑)
いつか欲しいですねぇ。
装いの会はとってもお値打ちに販売されてるんですけどそれでもおいそれとは手が出ませんから。でも、技術の伝承や素材の減少などのお話を伺うとお値段が張るのも仕方のないことだなぁって思いますね。
あとは、押し花を織り込んだ帯は凄かったです。
それから美山織の実演も拝見しました。
いろんな技をじかに見られるのも装いの会のいいところです。
高価な着物で目の保養をして、いろんなお話を伺って知識を深める。
今回はいろいろ知識の収穫がありました。
今日の戦利品は3割引の教材2点(美容伊達締め)のみ。
珍しくお財布の紐が硬かったですわ(笑)


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日の着姿

2013年09月26日 | 着姿&日々の事




24、25日と少しばかり体調がすぐれず寝床でゴロゴロしておりました。
それと言うのも今日から日曜日まで秋の装いの会が催されるのでどうしても回復せねばならなかったのであります。
おかげさまで着物着る気にもなれまして、しっかり午後から行って来ました。
今日の戦利品は帯締め1本と美容襦袢2枚です。

明日も行ってきます。
何か掘り出し物があるかなぁ~~^^
散在しないように気をつけます。
でも、出会いは大切にしたいww(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

結果はお楽しみにぃ~(笑)



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日の着姿

2013年09月23日 | 着姿&日々の事


今日も昼間は蒸しましたねぇ。
まだまだ秋本番とはならないのでしょうか。
お彼岸も過ぎた事だしそろそろ涼しくなってもらわないとねぇ。
ポリだからってわけでもないのでしょうがやたらと汗が出て仕方なかったので夕飯の支度の前に脱いじゃいました。

その後、少し頭痛がしまして、いや~な発汗は体調のせいだったようです。
今週末には秋の装いの会があるのでダウンしてるわけにはいかないのです!
今日は早めに寝ようっと。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日の着姿

2013年09月22日 | 着姿&日々の事




気付けば秋のお彼岸だったんですねぇ。
お墓参り、忘れるところでした。
今朝、義兄からいつものように「お墓行ってこいよ」と夫君に電話が``r(^^;)ポリポリ

着物はお墓参りなのでちょっとよそゆき。
帯は義母にもらった帯を締めていきました。
お義母さん、気付いてくれたかな?^^


何日か続けてお太鼓結んでるのでだいぶ感覚が戻ってきたようです。
帯山の右が上がってるのは左腕が上がらないせいかなぁ?
お太鼓の大きさはまずまずでしょう。
柄の出方は惜しい!どこが出ても大丈夫な柄ではありますが、自分なりのベストポジションってのがあって、ほんとはもう少し下にずらしたかったですね。
次にこの帯を締めるときにこの反省を役立てましょうww

やっぱ、続けて締めなきゃダメですね。




ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日の着姿

2013年09月21日 | 着姿&日々の事




着物はTheポリエステル!
帯は先日下ろした百合博多(思いつきの命名ですが、気に入ってます(笑))。
テロンテロンでなかなかお太鼓の形作りに苦労します。
これも慣れよ!とばかりにどんどん締めようと思っているのであります。

お稽古のときの小紋はちょっと上品系。
今日の着物はカジュアル度の高いどっちかって言うと粋系(?)。
でも、合ってますよね?
地色もわりとどんな色にも合う感じだし出番多そうです^^



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日の着姿

2013年09月20日 | 着姿&日々の事


ポリ小紋2枚目^^
この夏購入の博多小袋帯、なかなか合います。
やっぱりちょっと地味目ですなぁ。
でも、落ち着いてて好き。

まだ昼間は暑いので、夕飯の支度前には脱いじゃいました。
でも、少しずつですが夜まで着ていられる日が増えてきてます。
秋の訪れはもうすぐかな^^



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室 第118回目

2013年09月20日 | 着付け教室
中秋の名月を眺めながらお稽古に向かいました。



思いつきで撮ったので手持ちでぶれぶれですが、まん丸感は伝わるでしょうかww

お稽古は七五三の実技研修会を終えたのでまた花嫁の着装に戻るのですが、なんとなく着装の基本をおさらいしたくなって小紋の着装と名古屋帯の一重太鼓の練習をしました。
最近お太鼓結んでないので基本の手順を忘れてしまって我流が出てました``r(^^;)ポリポリ
時々おさらいすると初心に戻っていいですね。

花嫁の着装をするお仲間と長襦袢までをお稽古しました。
私はもっぱら助手(笑)
先生役をなんだかんだ言って逃げちゃった^^
久しぶりで自信なかったもんで
そんなじゃだめですよねぇ。
積極的に練習しないと。
お尻に火が付かないと頑張れないこの性格……何とかならないかしら(笑)
家のボディーちゃんで少しでも練習しようっと。

お太鼓の練習も花嫁の練習も写真撮り忘れました




ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする