お盆に実家に帰ったときに目星をつけてた反物。
実家に置いておいても母は(こんなのを仕立てるのにお金を使うのは)もったいないってちっとも仕立てに出してくれないので引き取ることにしました。
17日に家に帰るとき一緒に持ち帰ろうと思ったのですが、思ったより荷物が増えちゃったので宅配便で送ってもらうことにしました。
今日それが届いたんですよ~♪
横向きの白っぽいのは帯地です。
ずいぶん前に染めに出して仕立ててもらおうと頼んだのですが、なんだか染めるにはめっちゃ手間がかかるらしくお値段もバカにならないと1度は断念したお品。
こっちでなんとか相談して帯に仕立てたいんですけどねぇ~。
市販のものを買ったほうが安上がりではあるらしい……。
格調高くて気に入ってるんだけどなぁ~。実際にどれくらいかかるか聞いてそれから検討します。
あと、着尺の反物が4本。
全然気づいてなかったのですが、右から2本目は反物の芯のところに「しょうざん」って書いてあるんですよ。
ひょっとしてあのしょうざんなのでしょうか?
だとしたら、ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪ですよ。
早速仕立てなければ!!
後は丹後縮緬の色無地2本(左側2本)と右は小紋と言っていいのかな?
実際仕立てるとなると加工賃とか胴裏・八掛け、仕立て代といろいろかかるんだろうけど、まっ、一回教室の先生にでも相談してみましょう。
母には「次から次へと仕立ててお金使っちゃダメだよ」って釘刺されました。
さすがに一気には無理ですから``r(^^;)ポリポリ
お仕立て貯金でも始めますかね。
といいながら、紬は早速仕立てる気満々の私です。
ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村