6月だっけ?
道路交通法が改正されて、自転車の歩道通行禁止になったんだよね?
まっ、厳密に言えばもともと自転車は軽車両だから歩道走っちゃいけないんだけどぉ~^^
たまにしか自転車乗らないんでついこれまでのように(広めの)歩道を走ってしまう私なのですが……。
今日、自転車で幹線道路を通ったんです。
片側2車線の道路で結構な車の交通量があります。
改めて思ったんですが、自転車で車道走るのは怖いですね

片側2車線あるから車はしっかり避けてはくれるのですが、トラックやバスが脇を通り過ぎるとマジビビリますです。
歩行者の立場では、狭い歩道で向こうから自転車が走ってくると『車道に下りてよね

』かなんか思うわけですが、自転車の立場になると『車と一緒に走るの怖いから歩道走らせてぇ~

』って思っちゃいます。
夕方のニュースで妊婦さんもシートベルト着用を勧めるというようなことを言ってました。
私が妊婦さんしてる頃はシートベルトの圧迫が胎児に良くないと妊婦は免除されてましたが、その常識は間違ってたみたいですね。
私は習慣って言うんでしょうか、ベルトして無いとなんとなく頼りなくて陣痛が来て出産のために病院へ向かう車の中ですらシートベルト締めてたような人でした^^
面倒くさいとかわずらわしいって言う前に、どうすることが万一のとき安全なのかを考えればおのずと行動に現れる気がします。
お腹の赤ちゃんが大切じゃない母親はいませんからね。
何が言いたかったんでしょう?



とにかく、交通ルールはしっかり守りましょうww
車を運転するドライバーの皆さん、車道を走ってる自転車を邪魔者扱いしないで下さいね!(^人^)オ・ネ・ガ・イ♪