あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

夏着物が仕立てあがってきました

2021年07月08日 | 買い物履歴
4月の終わりにいつもの着物屋さんで小千谷ちぢみの反物と本塩沢の袋帯を購入しお仕立てをお願いしておりました。
それが先日仕立てあがったと連絡をいただいて受け取りに行ってきました。



手持ちの夏着物にはない色だと思ってグリーン系を選んだんですけど、思い出したらグリーン系ありました``r(^^;)ポリポリ
でも、そっちは柄がグリーンでおまけにシルックだし、こっちとは着心地も違うだろうと今から袖を通すのが楽しみなのですが、一つ失敗したなぁと思うことが。
居敷当てつけちゃったんですよねぇ。
美容ランジェリーに居敷当てついてるのをすっかり忘れておりました。
それでなくても生地が重なるのは暑いのでこの着物着るときは下着を考えねばと思っております。



こちらの塩沢の袋帯。
DMにお値打ちに載ってたので狙っていったのですが、思ってた色が売れちゃってて残念そうにしていたらちょっとだけお勉強していただけるってことだったので無難な色ではあるし締める機会はいくらでもありそうなのでいただいちゃいました^^
本塩沢やまだ織さんのオリジナルブランド『雪のなかのきれ』だそうです。

これだけ受け取ってさっさと帰る私ではございません(笑)
ちゃっかり今回もDMをチェック。
結城紬が信じられないお値段で出てまして、セール始まってから1週間たってたのでもう無いかなぁと思いつつ聞いてみたところ2本のうち紺色のほうが1本だけ残っておりました。



はい、しっかり私の好みですww
今回はお仕立ては別の機会にすることにして反物だけGET.
やっぱ、買い物は楽しいねぇ~~~。

昨今、楽しいと思えることも少ないのでこんなことでもウキウキするのであります。
小千谷ちぢみきてお出かけできればもっと楽しいんですけどねぇ。
もうしばらく我慢かなぁ^^



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気が付けば7月 | トップ | キスがたくさん釣れました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿