goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

穴子めちゃ旨

2021年04月27日 | 日々の出来事
24日の土曜日に夫君が夜釣りに出かけまして13匹の穴子を持って帰ってくれました。



30cm前後のまあまあなサイズの穴子ww

今回は煮穴子にしてお寿司作ってみました。

某回転寿司屋さんの一本握り寿司を真似たのと穴子の押し寿司。



身の端がくるんとなっちゃいましたけど割と柔らかく煮えました。
手前味噌ですが、絶品でしたww
ほんと美味しかった~~。

今回は同サイズの保存容器を二つ重ねて押し寿司作りました。押し寿司の型があると良かったんですけどねぇ。
でも、十分それっぽいでしょww

穴子の煮汁を煮詰めてちゃんとツメも自家製です。

また食べたいなぁ~。
夫君よろしくww

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月24日の着姿 | トップ | 長いお休みが終わりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ、これは!! (choku)
2021-04-28 11:00:10
凄い!
これはどこのお寿司屋さんの画像でしょうか!!ww

穴子をさばくのも旦那さん?
もうプロじゃんw

美味しそうだぁ~~~~。
いいなぁ~~(⌒∇⌒)
返信する
chokuちゃんへ (リイ)
2021-04-28 17:17:20
お店のお寿司に見えますか?
それは嬉しいww
写真撮るときだけそれっぽく盛り付けるの得意なのよww

うちの板さん(夫君)穴子さばいちゃうんですよ(笑)
最初穴子釣って帰ってきたときはどうすんのよ!って思いましたよ。
だって、うなぎとか穴子みたいなニュルニュルニョロニョロな魚はそれこそプロじゃなきゃ捌けないと思ってたもん。
でも、今どきだねぇwwネットとかでお勉強してさばけるようになっちゃった。

最近はもっぱら天ぷらにしてたんだけど、今回は久々に煮穴子にしたら思いのほか上手く煮えたのでお寿司にしてみました。

ほんと、近かったら食べてもらうんだけどなぁ。
今は諸々の事情もあるし無理だねぇ。
食べてもらえる日が来るといいなぁ^^
返信する

コメントを投稿