迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

菜の花ロード・リベンジしてきました

2017-03-29 04:45:35 | バイク
菜の花見物しながらサイクリングしようとした早朝
自宅で立ちくらみ・・・両手首骨折

あれから1年

リベンジしてきました
トラ女子仲間にひっぱてもらいながら70Km

本当は菜の花を見ながらルンルン位に思っていたんだけど
「あっちだと100Km こっちだと60Km位 どうする?」

いやいや どうするって
信号待ちしながら50Km弱しか乗っていなのに100Kmは無理

あのぉ~ パン屋コースで


江戸川土手をくるくる 

途中 モーニング・コーヒーを飲んで菜の花ポンイントへGO!

それはそれは見事な黄色い絨毯
トラ女子リクエストのポーズでパシャ


彼女はインナーで調整しながら曳いてくれるので止まることなくクルクル
何時もなら信号待ちで給水するけどちょっと気を抜くと置いて行かれるので飲めません
的確な手信号でコース案内してもらいパン屋到着(ここまで45Km位)

レースの事やあれやらこれやら話して40分前後休憩


帰路(25Km位)は流山本町・江戸回廊に寄り道しながらのんびりクルクル
近藤勇陣屋跡

おしゃれな土蔵のカフェ(火・水定休日)
雰囲気に合わせたバイクラックとか「厠」とか素敵でした


菜の花を堪能し予想以上にクルクルできたのもトラ女子のお蔭です



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーテープが和柄なりました

2017-03-12 09:37:50 | バイク
そろそろバーテープ交換したいなぁ・・・
どんな緑にしようかなぁ・・・と思っていた時
嗜む程度に自転車をのお嫁ちゃんが和柄テープをアップしていました

お嫁ちゃん風にお伝えすると・・・ロリカッケーI live 和柄バーテープにジャンプ

発見
素敵な和柄6本
どれも素敵だったけど唐草

お世話になってるバイク店長に問い合わせたら扱っていないけど
持ち込み工賃で巻いてもらえる事になったのでおかん商店からAmazonにジャンプ


作業開始

パッドも交換


じゃ~~ん



早速 お花見くるくる


桜が似合うわぁ~




え~っと 
実はパッキン(?)の部分もコケた時の擦り傷が可哀そうなので交換しようとしたんだけど


もう・・・扱っていませんでした(廃番)
高価なお品は5年くらい扱ってるけど普通のは2年で終わるそうです
この部分を交換するにはワイヤーからスプロケ等々交換すると聞き諦めました
そして女将号はシマノ5段階の中で一番したの街乗りレベルと知り ち~ん
中間レベルに交換すると10万チョイ
たからくじ買って当たるっきゃない

歳を重ねるとゴルフならクラブに助けてもらってスコアめいく
バイクのタイムを上げるにはせめて中間レベルになりたいなぁ(。。。ブツブツ)



おまけ

美味しいパン屋さんで買い過ぎまして
しかもカレーパンは温かいので別の袋
折角なのでフードに収め・・・

あなたのやる気スイッチ発見

そっか
グレードは低い街乗りでも頑張れって事ですね





にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島6日目 乾期のはずなのに雨

2017-02-18 11:26:38 | バイク

乾期のはずなのに2度目の雨です 

毎朝 ホテルの朝食をたっぶりとっているので
ランチや夕食が粗末でも痩せることはなさそうです(^-^;)


トライシクルのドライバー
「わたし イイドライバー
しんばいない

もんだいない

おかねない」

(≧∀≦)

ただ紹介されたアイランドホッピング(もどき)のガイドの熱心さには閉口しました
戻ってから参考のためレボしますね
  
ホテルのプライベートビーチ
午前中は潮が引き浜なので泳げません
午後 ずーっと遠浅で透明度低く…テニアンの環境が良すぎたのかなぁ

残り3日 楽しみたいと思います(*^▽^*)



にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煩悩スイム2016

2016-12-28 09:53:18 | バイク
お久しぶりです

女将 元気ですよぉ

久しぶりにPC前に座っております


走ってないし

漕いでないし(まったく

でも 煩悩スイム参加する事が出来ました


千葉チャレンジカップ 108本チャレンジ!
何と! 126名参加したそうです

煩悩スイム 仲間を誘って始めた頃は1分サークル50秒で108本楽勝

今回は1分15秒のコースに参加させて頂きなんとか108本クリア
泳ぎっぱなしの108本じゃない分55秒死守しようと頑張りました

がぁ! 残り2セットの10本目あたり1分切るのがやっと

でも・・・まぁ・・・サークルアウトしなかったし

OKで~す

大勢の方たちはパーティに参加されたようですが
雛が餌を待ってる女将はカレーうどんさえ諦めコンビニあんまん



あ! 13日無事孫が生まれ19日から娘の食事作りにせっせと毎日通っております

最近 こんなに色々料理していなかったなぁ

・・・焼きそば作っておしまいとかお肉焼いておしまいとか

授乳する娘の為 
頑張ってる婿の為
せっせ せっせとバランス料理

旦那様は暫し放置でございます

入院中 孫を抱けなかった旦那様(怖かったみたい)
昨日 やっと孫をぎこちなく抱っこ



運動していないので

身体全体がぷよぉ~~~~ん

体重計 怖くて乗れません



12月28日仕事納め  
29日常連さん達とショートゴルフで終了

来年は1月6日から仕事初めです(きっと その前に店開けてそうな気がします)


では 皆様 良い年をお迎えください


にほんブログ村


ひょっとしたら年内1回位くるくる出来たらいいなぁ・・・と思っております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとあんみつ食べられました

2016-11-07 17:45:18 | バイク
ただ今 オフシーズンの女将
ランが課題過ぎて・・・真面目に追い込むと
嫌いになりそうで自分を甘やかしております

バイクはご褒美を発見すると重い腰が動きます
今回は「あんみつ」
お手軽で気に入っているのはセブンのあんみつだけど
ハロウィンの為消えてました

そんな訳でグルメliangさん情報で美味しそうなあんみつ発見
行くっきゃないと思いつつ・・・やっとごー!
基本14号線をひたすらクルクルすれば到着・・・のはずが?
他に気を取られ直進・・・土手
(青=正解 ピンク=女将)

なんとなく土手沿いに行って橋を渡れば14号に戻る(らなかったけど
左にコスモス
右にスカイツリーを見ながら橋を渡りくるくる

どうやら・・・もう~スカイツリーで食べてもいいかなぁ・・・とか
ここでトイレ休憩
駅伝9区をチラ見して出発(もう少しで逆に行く所だった)

逆方向から「北斎茶房」到着

順番待ちの人たちは黒いラインから並びます

どぉ~ん 北斎秋あんみつ「秋宝月」¥860

栗粒が入ったアイスクリームに紅葉
後ろは薄くスライスした柿と梨
その後ろに飾りカットしたオレンジとグレープフルーツ(?)
寒天の食感が初めて(食レポ向いてませ~ん
お店の方「粉から作っていますので」

日曜なのに駅伝見てて出発が遅くなり帰宅がズレてしまったお詫び

あんみつで餡子の美味しさ判っていたのでお土産(豆大福と大福・胡麻・杏子)
ケーキと違って揺られてもOK 
帰りはササッと6Kmほど短縮


話は変わりますが
本日正午から横浜トライアスロン・先行エントリー開始しました
骨折の為エイジ獲得できず一般抽選で通過するかどうかヤキモキするよりはと
ツアーパックエントリー【先着】
A プレミア
B 選手交流会
c スタンダード
女将はC スタンダードをチョイス
ホテルもお値段抑え目・・・あれれ駄目
じゃこっちのホテルは・・・OK(ちょっと離れてる)
コンビニ決済じゃなくて専用のページからジャンプ
何故かカード決済ができない
あっと言う間に30分以上経過
一応 後は決済だけなのでコンビニ振込に変更
(コンビニでは現金のみと言われ銀行で諭吉4枚引出し支払終了)

これでめでたく出場権を得たのでliangさんから頂いた七福神を並べ
裏にはちゃぁ~んと後姿が(気づいたかな?


お昼も食べず頑張ったのでカレーハンバーグを買い
ダメもとで覗いたスイーツコーナーにあんみあつ発見

このサイズ感がいいんだなぁ



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする