市川市制施行75周年記念に開催されたアクアスロン教室(2009年)
当時は千葉商科大学の50mプール(800m)
スポーツセンター陸上競技場ラン(3000m)
数年後 市川市民プールと駐車場を利用して開催されるようになりました
最近は師匠やliangさん達仲間応援で楽しんでいましたが
去年 プールが余りに気持ちよさそうで「来年は参加します」宣言
そして あの骨折から3ケ月経過し当日を迎えました
まだまだ完治とは言い難くテーピングをして泳ごうと思ったら
アップ中にピラピラしたので外して泳ぐ事にしました
生憎の雨の為 滑らないようスタッフの方たちが頑張ってくれています

先ずはちびっこ達がスタート
低学年の子供2人位ゼッケンベルトを持ちながら走ってるのを見て
両手がふさがったまま走ってコケたらと心配になりました
安全の為にサイズを直してあげて欲しかったですね

いよいよ大人の番

9人スタートづつ1分おきにスタートします
女将の組は男性ばかりだったので安全の為 端っこからスタートしました
師匠旦那様の撮ってくれた動画を見ると安全過ぎ


気持ち良く5周してラン2400m

ランで師匠やliangさんに抜かれるのは何時もの事だけど
「1周抜かれるのは仕方ないけど2周は抜かれないように頑張る!」と言ってたのに
なんと師匠にはトランジットで捕まってしまいました
師匠の成長はめっちゃ嬉しかったけど・・・せめて・・・もう少し逃げたかったなぁ
「悲しそうな顔して走ってる」(by師匠旦那様)女将と
「長いの泳ぐのは。。。」と言ってたEさんレース後「走るの楽しい!」
女将とは大違い

なんとか入賞して嬉しかったけど・・・ここでも
受け取った副賞が間違っていたと取り返されガックリ女将と
優しい師匠が直ぐに自分の分を1個あげるの図(撮影linagさん)
会場は大笑いしてましたのでOK

体調不良で参加したliangさんぬ抜かれるのも時間の問題だと思いますが
数年ぶりに参加したアクアスロンでまさかの入賞と言うご褒美を頂きラッキーでした

次の佐渡OWSに向けて長水路で練習頑張ろうと思います

にほんブログ村
当時は千葉商科大学の50mプール(800m)
スポーツセンター陸上競技場ラン(3000m)
数年後 市川市民プールと駐車場を利用して開催されるようになりました
最近は師匠やliangさん達仲間応援で楽しんでいましたが
去年 プールが余りに気持ちよさそうで「来年は参加します」宣言
そして あの骨折から3ケ月経過し当日を迎えました
まだまだ完治とは言い難くテーピングをして泳ごうと思ったら
アップ中にピラピラしたので外して泳ぐ事にしました
生憎の雨の為 滑らないようスタッフの方たちが頑張ってくれています


先ずはちびっこ達がスタート
低学年の子供2人位ゼッケンベルトを持ちながら走ってるのを見て
両手がふさがったまま走ってコケたらと心配になりました
安全の為にサイズを直してあげて欲しかったですね

いよいよ大人の番

9人スタートづつ1分おきにスタートします
女将の組は男性ばかりだったので安全の為 端っこからスタートしました
師匠旦那様の撮ってくれた動画を見ると安全過ぎ



気持ち良く5周してラン2400m

ランで師匠やliangさんに抜かれるのは何時もの事だけど
「1周抜かれるのは仕方ないけど2周は抜かれないように頑張る!」と言ってたのに
なんと師匠にはトランジットで捕まってしまいました

師匠の成長はめっちゃ嬉しかったけど・・・せめて・・・もう少し逃げたかったなぁ

「悲しそうな顔して走ってる」(by師匠旦那様)女将と
「長いの泳ぐのは。。。」と言ってたEさんレース後「走るの楽しい!」
女将とは大違い


なんとか入賞して嬉しかったけど・・・ここでも
受け取った副賞が間違っていたと取り返されガックリ女将と
優しい師匠が直ぐに自分の分を1個あげるの図(撮影linagさん)
会場は大笑いしてましたのでOK


体調不良で参加したliangさんぬ抜かれるのも時間の問題だと思いますが
数年ぶりに参加したアクアスロンでまさかの入賞と言うご褒美を頂きラッキーでした

次の佐渡OWSに向けて長水路で練習頑張ろうと思います

にほんブログ村